580749 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

りきりき元気です!

りきりき元気です!

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Favorite Blog

dアカウントを発行し… quanta511さん

たまごから かなしゃん♪さん
りばーす☆りばーす 岩瀬深月さん
さっちとゆうゆうの… さっちとゆうゆうのママさん

Freepage List

力斗妊娠中


1~4ヶ月目(スキーの巻)


5~6ヶ月目(ディズニーシーの巻)


7ヶ月目~臨月(状況一転・・・の巻)


力斗出産


力斗出産後


力斗の病気について


力斗の耳


遺伝子


喉頭軟化症


りきとママの心の変化


1.りきとママ入院中


2.退院後 


3.気が狂う


4.復活


5.現在


先天異常を有する親の心理


りきとママの力斗出産後の日記


工事中


エッセイ:*.;".*・;・^;・


幸せについて


幸せぶる


笑顔は武器


母は強し


生かされている


感銘を受けた素敵な詩


親の思い


わたしがあなたを選びました


千の風になって


お勧めの本(思いついたら更新)


力斗の死


1月3日(その1)


1月3日(その2)


1月4日(その1)


1月4日(その2)


1月4日(その3)


お通夜の日


お葬式の日


力ちゃんへの手紙


力斗からもらったもの


パパのHP


私の後悔と懺悔


その後のママの気持ち


ママの気持ち(2005年3月28日)


ママの気持ち(2005年4月15日)


ママの気持ち(2005年5月20日)


ママの気持ち(2005年12月31日)


かわいい力斗♪(写真)


力斗からの手紙


その2


私の不思議な話


二人目を妊娠するにあたって


1~4ヶ月


5ヶ月


6~7ヶ月


8~9ヶ月


臨月


菜々子出産


羊水検査


妊娠した時のこと


工事中


工事中


ふと思ったこと


必死に生きようとする赤ちゃん


力斗命日


2006年(1年後の命日)


Archives

2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月

Recent Posts

Shopping List

2004年10月26日
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類
昨日寝る前にコンタクト(ハード)を外して洗おうとしたら、右目の方がぽろっと・・・・落ちた。
でも、洗面台の排水溝の栓をちゃんとしてるから余裕だよーだ、ふふんと拾おうとしたらコロコロコロと移動し、排水溝の周りの淵の隙間(わかるかなあ?)に挟まった!
こりゃやばいと一生懸命出そうとするが、どんどん奥に入っていく。
すると

バリッ (という音はしてないが)
と割れた・・・・

コンタクトが割れた!!!

と、きっとコンタクトをしてる人なら、私のショックはわかってくれるだろう・・・

しょうがないので今日は左目はハード、右目は以前に買った使い捨てコンタクトをしていった・・・

というわけで、今日は仕事が終わってからコンタクトを買いに行き、その足で力斗の面会に行きました。

力斗は丁度お目覚めでした。眠り薬をつかってたようで、寝ぼけて機嫌悪い・・・・。
ここの病院の呼吸器は管が長いので、抱っこできるらしい。
早速抱っこしたが、呼吸器が取れたら大変。
首の座ってない力斗と、抱っこ慣れしてない私と、呼吸器の管を持つ看護師さん。なんともぎこちない絵図。
力斗が首を左右にブンブン振る度に看護師さんと私はひやひや。
力斗も居心地悪そうだったで、とっととベットに戻しました^^;

あ、小児慢性の病院の変更のための書類をもらったのに、置いてきちゃった!私ったら・・・^^;

前の病院にいた時みたいに一生懸命話しかけたりしてたら、他のママに不思議そうに見られてしまった。
なんで「力ちゃん!」とか「いないいないばー」とかやりたかったけど、みんなの迷惑になるかなと思って出来なかった・・。
前の病院のNICUは機械の音と音楽でうるさかったけど、ここは静か。

あ、松田聖子のドラマが始まる。皆見てね!






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2004年10月26日 21時10分02秒
コメント(2) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.