580768 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

りきりき元気です!

りきりき元気です!

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Favorite Blog

dアカウントを発行し… quanta511さん

たまごから かなしゃん♪さん
りばーす☆りばーす 岩瀬深月さん
さっちとゆうゆうの… さっちとゆうゆうのママさん

Freepage List

力斗妊娠中


1~4ヶ月目(スキーの巻)


5~6ヶ月目(ディズニーシーの巻)


7ヶ月目~臨月(状況一転・・・の巻)


力斗出産


力斗出産後


力斗の病気について


力斗の耳


遺伝子


喉頭軟化症


りきとママの心の変化


1.りきとママ入院中


2.退院後 


3.気が狂う


4.復活


5.現在


先天異常を有する親の心理


りきとママの力斗出産後の日記


工事中


エッセイ:*.;".*・;・^;・


幸せについて


幸せぶる


笑顔は武器


母は強し


生かされている


感銘を受けた素敵な詩


親の思い


わたしがあなたを選びました


千の風になって


お勧めの本(思いついたら更新)


力斗の死


1月3日(その1)


1月3日(その2)


1月4日(その1)


1月4日(その2)


1月4日(その3)


お通夜の日


お葬式の日


力ちゃんへの手紙


力斗からもらったもの


パパのHP


私の後悔と懺悔


その後のママの気持ち


ママの気持ち(2005年3月28日)


ママの気持ち(2005年4月15日)


ママの気持ち(2005年5月20日)


ママの気持ち(2005年12月31日)


かわいい力斗♪(写真)


力斗からの手紙


その2


私の不思議な話


二人目を妊娠するにあたって


1~4ヶ月


5ヶ月


6~7ヶ月


8~9ヶ月


臨月


菜々子出産


羊水検査


妊娠した時のこと


工事中


工事中


ふと思ったこと


必死に生きようとする赤ちゃん


力斗命日


2006年(1年後の命日)


Archives

2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月

Recent Posts

Shopping List

2004年10月29日
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類
昨日は面会から帰ってきて、疲れてバタンキュー(でも「黒革の手帳」と「大奥」はしっかり見た(笑))、11時過ぎにパパが帰ってきたので、ボーっとしながらご飯を作って、作り終わったらまたすぐ寝た。
パパと会話もしたくなくって、話しかけられても上の空で「うん、うん」だけ。
よく専業主婦が、旦那さんが仕事から帰ってくるとうれしくってペラペラ話すんだけど、旦那様は疲れてて上の空っていうやつと同じかも。旦那さんの気持ちが良くわかる。ほんと疲れてる時って話す気力もないし、逆に「話しかけないで~」って感じ。

昨日は先生から、またまた告知がありました・・・
「虹彩欠損」だそうだ。「虹彩欠損って何ですか?」って聞いたら、目の中に虹彩というのがあってそれが欠損してるんですって・・・。ふむふむ、そういうことね、、、ってそんままやんかー!!(怒)
まあ、いいや、あとで調べよう。

心臓の先生からは、「まだ逆流がありますね。それが悪さをしてます。左の心房が肥大してきてます」と言われた。

えっ肥大???それは大変だ。

「力斗君の心臓病は重度ですからね、まだまだ油断できないです。」
みたいな事も言われた。重度と3回くらい言われた。
ふーん、重度なんだぁー。前の病院では重度の子ばっかだったから、すっかり感覚が麻痺してた。
力斗より重度の子もいたよ。その子は、残念ながら天使になってしまった・・・。

さて、今日も力斗を抱っこしました。
寝てたのを無理やり抱っこしたら、起きた(笑)
昨日はボーっとしてて、機嫌悪そうだったけど、今日は可愛い顔してた。でもどこ見てるかわかんなかった。
ミッキーのおもちゃはしっかり見てたけど(笑)

チャージの説明が載ってる本に、親と目を合わせない乳幼児は精神遅滞がある、と書いてある。力斗も当てはまる。たまに目を合わせるが、たいていはどこ見てるかわかんない。
だから、たぶん脳にも異常があるかもしれないと思ってる。そして、難聴という問題に関しても、おそらくそうであるだろうと予想している。聞こえは0ではないと思うけど。

今の病院には専門の先生が揃ってる。今までは単なる予想であったのが、これからは「診断」になる。
ちゃんと「診断」されると、わかってたことであっても少なからずショック。

いつも弱音を吐かず、態度もでかいパパが「これから怖いなあ~・・・ちゃんと診断されちゃうんやで。」と言った。
夫婦のかたいっぽが弱気発言をすると、もうかたいっぽは内心不安でも平気なフリをしてしまうもので、私はわざと強気発言をしてみた。
だって二人で落ち込んだら、二人とも不安になっちゃうから。二人で沈んでもしょうがないもんね。

明日は休みだー!!
掃除して綺麗にしよう~。







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2004年10月29日 23時05分51秒
コメント(4) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.