580746 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

りきりき元気です!

りきりき元気です!

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Favorite Blog

dアカウントを発行し… quanta511さん

たまごから かなしゃん♪さん
りばーす☆りばーす 岩瀬深月さん
さっちとゆうゆうの… さっちとゆうゆうのママさん

Freepage List

力斗妊娠中


1~4ヶ月目(スキーの巻)


5~6ヶ月目(ディズニーシーの巻)


7ヶ月目~臨月(状況一転・・・の巻)


力斗出産


力斗出産後


力斗の病気について


力斗の耳


遺伝子


喉頭軟化症


りきとママの心の変化


1.りきとママ入院中


2.退院後 


3.気が狂う


4.復活


5.現在


先天異常を有する親の心理


りきとママの力斗出産後の日記


工事中


エッセイ:*.;".*・;・^;・


幸せについて


幸せぶる


笑顔は武器


母は強し


生かされている


感銘を受けた素敵な詩


親の思い


わたしがあなたを選びました


千の風になって


お勧めの本(思いついたら更新)


力斗の死


1月3日(その1)


1月3日(その2)


1月4日(その1)


1月4日(その2)


1月4日(その3)


お通夜の日


お葬式の日


力ちゃんへの手紙


力斗からもらったもの


パパのHP


私の後悔と懺悔


その後のママの気持ち


ママの気持ち(2005年3月28日)


ママの気持ち(2005年4月15日)


ママの気持ち(2005年5月20日)


ママの気持ち(2005年12月31日)


かわいい力斗♪(写真)


力斗からの手紙


その2


私の不思議な話


二人目を妊娠するにあたって


1~4ヶ月


5ヶ月


6~7ヶ月


8~9ヶ月


臨月


菜々子出産


羊水検査


妊娠した時のこと


工事中


工事中


ふと思ったこと


必死に生きようとする赤ちゃん


力斗命日


2006年(1年後の命日)


Archives

2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月

Recent Posts

Shopping List

2004年10月31日
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類
昨日はパパにパソコンを独占されて、日記がかけませんでした^^;

今日は友達の結婚式でした。
友達は緊張してたようで、終始引きつった顔(笑)
でも、それはそれで彼女らしくて、好感がもてました。
私は体調が心配だったけど、なんとか持って良かった。

私の結婚式は3年前。その頃はまだ初々しかったなあ(笑)
花嫁さんを見るのはいいもんですね。
結婚はゴールじゃなくって新たなスタート。
結婚式は初心を思い出させてくれます。
久しぶりに友達とも再会して、それも良かった。
私が考えてるよりも相手は私のことを考えてくれてるんだということがわかって、うれしかった。
面白くて明るい子ばかりで、なんだか新鮮でした。

二次会まで出て、それからパパと面会に行ってきました。
行った時はすごく可愛い顔で、思わずチュッとしたくなっちゃった(^-^)
でもそのうち痰が詰まってきて苦しそう・・・・。
起きてると痰が増えてきちゃうのだ。
今日はミルクの注入があったので、抱っこできませんでした。

そうそう、力斗は初日は緑の病院の服を着てたけど、サイズが大きいということで、白い下着みたいなのに変わりました。
お父さんが着ている白い上下の下着(Tシャツみたいのとステテコ)みたいで、まるでおやじのよう(笑)
パパと「おやじりきと」と呼んでます(^-^) とてもかわいいです♪

今の病院には普通の病気の子以外にも障害の子がたくさんいるので、看護師さんは親の気持ちをわかってくれます。

看護師さん「面会に来るママさんって皆明るいのよ」
私「そうですね、皆明るいですね」
看護師さん「でも影で泣いてるかと思うと、私も辛くてね」

という会話を昨日交わしました。

看護師さんが親の気持ちをわかってくれるだけで助かる。
親の気持ちをフォローしてくれる場所って必要。
きっとこの病院の看護師さんは、色々な障害の子の親を見てきたのでしょう。
つくづく看護師さんって素晴らしい仕事だなあと思いました。


明日から仕事。無理しない程度に頑張ろう。







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2004年10月31日 22時11分29秒
コメント(4) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.