580525 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

りきりき元気です!

りきりき元気です!

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Favorite Blog

dアカウントを発行し… quanta511さん

19歳になりました koike*さん

たまごから かなしゃん♪さん
りばーす☆りばーす 岩瀬深月さん

Freepage List

力斗妊娠中


1~4ヶ月目(スキーの巻)


5~6ヶ月目(ディズニーシーの巻)


7ヶ月目~臨月(状況一転・・・の巻)


力斗出産


力斗出産後


力斗の病気について


力斗の耳


遺伝子


喉頭軟化症


りきとママの心の変化


1.りきとママ入院中


2.退院後 


3.気が狂う


4.復活


5.現在


先天異常を有する親の心理


りきとママの力斗出産後の日記


工事中


エッセイ:*.;".*・;・^;・


幸せについて


幸せぶる


笑顔は武器


母は強し


生かされている


感銘を受けた素敵な詩


親の思い


わたしがあなたを選びました


千の風になって


お勧めの本(思いついたら更新)


力斗の死


1月3日(その1)


1月3日(その2)


1月4日(その1)


1月4日(その2)


1月4日(その3)


お通夜の日


お葬式の日


力ちゃんへの手紙


力斗からもらったもの


パパのHP


私の後悔と懺悔


その後のママの気持ち


ママの気持ち(2005年3月28日)


ママの気持ち(2005年4月15日)


ママの気持ち(2005年5月20日)


ママの気持ち(2005年12月31日)


かわいい力斗♪(写真)


力斗からの手紙


その2


私の不思議な話


二人目を妊娠するにあたって


1~4ヶ月


5ヶ月


6~7ヶ月


8~9ヶ月


臨月


菜々子出産


羊水検査


妊娠した時のこと


工事中


工事中


ふと思ったこと


必死に生きようとする赤ちゃん


力斗命日


2006年(1年後の命日)


Archives

2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月

Recent Posts

Shopping List

2004年11月02日
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類
ただ今大雨&雷。

昨日、力斗がニヤーッと笑った。
力斗の表情は顔面マヒなので非常に微妙なのだが、確かに笑った。
何ともいえない顔だった。

しばらくしていつものムスッとした顔に戻ったのだが、若くてかわいい看護師さんが来たとたんに、ニターッと笑い、足をバタバタさせて全身で喜びを表現した。
そして看護師さんが去ったらまたムスッとした顔に戻った。
私が一生懸命あやしてもダメ。

な、なんで??
ママは若くて綺麗じゃないの?ママじゃダメなの??

子供ってなんて素直なんだろうってショック・・・(~_~)
男の子供がいる友達に言ったら、「男って、小さい時から綺麗で若い女が好きなのよ。バカよね。」と言われた・・・。ふーん、そうか(-_-;)

その後お腹をゆさゆさ揺すって遊んでたら楽しかったらしく、またまたニターッと笑った。と思ったら今度はしゃっくりが止まらなくなって、必死な顔をし始めた(アホだ)。

今日はというと、なんだか容態が落ち着いてた。なんでかな?と思ったら、呼吸器の呼吸回数を5回にしたそうだ。転院してから1週間は0回だったそう。前の病院でも5回だった。
前の病院では0回っていうのは皆無に等しかったから、0回で1週間もったというのはすごいこと!
でも痰が非常にたくさん出てたのはそのせいだったんだ・・・。昨日の夜は痰が上がってきちゃってゼコゼコして、サチュレーションが急激に下がったりして大変だったそうだ。うーん、私の知らない所で大変な思いをしてるのね・・。
今日はまた5回に戻したので、痰も出ず、表情も良い感じだった。良かった良かった(^-^)

看護師さんが折り紙でお花を作ってくれた(茎付)。
力斗に茎を持たせたら、なんと持った!すぐ放しちゃったけど、力斗が物を持つなんてそんなないから感動!
何回も持たせてみた。するとだんだん長い時間持てるようになった。折り紙に興味が行ったようで、持っては放し、持っては放しを繰り返す。
次に私の腕に興味が行ったよう。
私の腕の感触を確かめるように触ったと思ったら、次はタオルを触る。そしてまた私の腕へ。その繰り返し。

もしかして、ママの感触がわかるの?タオルとは違うっていうことが。

力斗の小さな手のぬくもりが、私の腕から伝わってきた。
生まれてからろくにスキンシップをとってなかった私達は、初めて肌と肌から親子であることを確認したよう。。

こみ上げてくるものがあって思わず涙ぐんだ。
そしたら力斗も泣いた。

あ、やばいと思って涙ぐむのをやめたら、力斗も普通に戻った。
すごいなあー。繋がってるのか?!

私達親子はこれからだなあー。
退院してお家に帰ったら、大変になるだろうけど、もっと親子の実感が出てくるんだろうな。








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2004年11月02日 21時19分01秒
コメント(2) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.