053331 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

猫からの素敵な贈り物

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

えみもんた

えみもんた

Calendar

Category

Freepage List

Favorite Blog

地震の知らせの音で… New! らぶりーたわ子さん

サンゴロマーケット… さぁちゅん☆さん

日々是好猫*猫 るか4913さん
雑 木 林 neohiroさん
nekoフォトログ ミ… シュメイナスさん

Comments

コメントに書き込みはありません。
2006.03.12
XML
カテゴリ:

ご無沙汰していました。
風邪をこじらせたのと、やることがあってなかなかブログに向かう時間が取れてません。汗
個別にコメントのお返事を書く時間がなくてすみません。
でもありがたく、全部コメント読ませて頂いています。
そして皆様の節約ぶりには頭が上がりません!
見習わないといけませんね。




さて、本日はいくつかたまったご質問にお答えします。
Q1 りんちゃん~体重どんぐらいあるにょ?
A りんの体重は、3.5キロと思われます。
Q2 爪研ぎがリンちゃんのおもちゃになっちゃったの?
A ヒモ部分は噛むおもちゃ、爪研ぎ部分は座布団がわりになってます。あれ?
Q3 最新設備のマンションに住まれてるんですか??
A ギク、もう最新とは言えなくなってしまいましたが、設備は床暖房、追い炊き、切り替え浄水器、玄関の人感ライト、カラーモニター付きインターホン、24時間換気、温便座(これは普通か?)などなどでしょうか。最近はディスポーザーなんかがついてるマンションも出てきていると思います。
Q4 これからは暖かくなり暖房も減ってくるしいいのでは?
Aそうですね、すでにつけてない日もあって助かります。
Q5 りんちゃん 大人しくしていますか?
A うーーーん。。。これは難しい。大人しい方かもですが、最近机にジャンプして乗って困ってます!
Q6 りんと一緒に寝てるのかなぁ~?
Aはい、あれから一緒に寝るようにしてます。
Q7 不思議なのですが、爪とぎって猫さんにどうやって教えるのでしょう??
Aはい、この質問待ってました~。
こちらを見てくださいな。



2006/03/12-1
このタイプの爪とぎは、軽くて移動するので使いづらいみたいです。
これじゃあすっかり座布団ですね。



2006/03/12-2
ならばこちらのタワータイプの爪とぎを使いやってみます。
えみもんたが自分の爪で、爪とぎの真似をすると興味を示します。



2006/03/12-3
すかさずとぎ続けると、りんは何か考えているようだが。。。



2006/03/12-4
おっとやってきました~。



2006/03/12-5
ムキになってといでますといでます。
下に置くタイプなら、猫ちゃんの手を持ってあげてとぐ真似をするのもいいみたいです。
最初はこれで教えました。


しばらくはこんな状態なので、お返事やご訪問ままならないかもしれませんが、ブログ閉鎖する予定はないので気長にお待ちください~。





ブログランキングに参加中。
お手数ですが右にゃりっく左にゃりっくお願いします。


にほんブログ村 猫ブログへIlovecat






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2006.03.12 21:17:26
コメント(31) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.