222021 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

ロンドン日常編(旧ドイツいろいろ編)

ロンドン日常編(旧ドイツいろいろ編)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

pandauk

pandauk

Calendar

Favorite Blog

ひらめ日記 hirame2707さん
世界で一番愛する人… 白のプルメリアさん
花音の奥さま生活日記 花音*kanonnさん
りりこの徒然日記 あるびー619さん
32歳のハローワーク なお-1119さん
TIGACHEN ティガヘン Katze0405さん

Category

Free Space


Keyword Search

▼キーワード検索

Headline News

2010年07月18日
XML
カテゴリ:旅行
またまた週末にブライトンへ行ってきました。今回は、クリスチャンとクリスチャンの友達のクリシュナンと3人で、ビクトリアから電車に乗って行ったのですが・・・ロンドンブリッジから行くより電車賃がちょっと高いんですね。

さて、今回も定番となったベジタリアンレストランでお食事・・・本当は違うお店に行ってみるのもいいかなと思ったのですが、なんせクリシュナンは厳格なベジタリアン・・・なので、やっぱりここが無難かなと。

このベジタリアンレストランは、おいしいうえにお値段もランチ2コースで10ポンドという、お得なメニューもあります(週末はないときもありますが)それでもって店員さんもフレンドリー。ベジタリアンメニュー以外にも、ヴィガンやグルテンフリーにも対応しています。

と、ここまで書いておきながら、お料理の写真がないのもなんなんですが・・・海の写真でごまかしてみました・・・
      IMG_2146-1.jpg

さて、ランチの後に初めてブライトンに来たという二人を連れて、パビリオンをちらりと見に行ったのですが・・・インド人のクリシュナンはインド風の建築には興味を示さず・・・もうちょっと見たそうだったクリスチャンを尻目に、海へ行きたがりました・・・

ま、もうすぐインドに帰るクリシュナンは、次にいつブライトンに来られるかわかりませんが、私たちはまた来月にでも来られないこともないですしね・・・

というわけで、早速ビーチへ・・・お決まりのブライトンピアを一回りして、イルカのゲームに大人3人で参加してきました。しかも2回も・・・ちなみにこのイルカのゲームは、ボールを転がして穴に落とすとイルカが進むというゲームなんですが、クリスチャンの子供の頃のお気に入りだったそうです。

けっこう大人も参加していたというか、おっさん参加率のほうが子供よりも多かったようですが(やみつきになるのでしょうか?)1回目はもうちょっとで1着になりそうだったところを(私が)少数派の子供にしてやられたので←?子供が勝つようにできてるのかなぁ・・・違うか・・・

ゲームで遊んだ後は、ビーチでこちらを堪能しました・・・

私の一番好きな食べ物(誰かにアピールしているわけじゃありませんが・・・)
     18072010058-1.jpg

ここの牡蠣はとってもミルキーでおいしい~のですが、ベジタリアンと海のない国から来た人は、牡蠣のよさがわからなくて残念ですね。一人で2皿(6つ)食べました。ついでにつぶ貝みたいなのも食べました。どちらもおいしくて大満足。

そして、シーフードに興味のない人々(といっても二人ですが)は、ピムスで乾杯・・・
        180720100591.jpg

うーん、電車に乗って1時間で海に行けて、おいしい生牡蠣も食べられて・・・ドイツに住んでいたときは考えられなかった贅沢ですね・・・やっぱり来月も、夏が終わる前にもう一度・・・ブライトンで生牡蠣が食べたいですね・・・って、海より食べることがメインだったりして・・・





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2010年07月20日 06時58分47秒
[旅行] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.