093979 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

ゆかりんこのときど記

ゆかりんこのときど記

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2009.06.15
XML
カテゴリ:読書
退出ゲーム退出ゲーム
作者:初野晴
出版社:角川グループパブリッシング

穂村チカ、高校一年生、廃部寸前の弱小吹奏楽部のフルート奏者。上条ハルタ、チカの幼なじみで同じく吹奏楽部のホルン奏者、完璧な外見と明晰な頭脳の持ち主。音楽教師・草壁信二郎先生の指導のもと、廃部の危機を回避すべく日々練習に励むチカとハルタだったが、変わり者の先輩や同級生のせいで、校内の難事件に次々と遭遇するはめに―。化学部から盗まれた劇薬の行方を追う「結晶泥棒」、六面全部が白いルービックキューブの謎に迫る「クロスキューブ」、演劇部と吹奏学部の即興劇対決「退出ゲーム」など、高校生ならではの謎と解決が冴える、爽やかな青春ミステリの決定版。(「BOOK」データベースより)


また高校が舞台の小説です。(最近、高校生の話ばかり読んでるなぁ~)

タイトルの「退出ゲーム」を含む4つの短編から構成されています。
心に傷や問題を抱えた生徒がいて、その謎を解くことによってその子たちが
救われていくことが、爽やかな後味を残しています。
ついでに、1つの謎を解くごとに吹奏楽のメンバーが増えていく♪

私は「クロスキューブ」が1番好きかな。
弟から姉へのメッセージが、切なくて優しい・・・。

でも、読み終わってなおモヤモヤしたものが残る・・・。
だって、なんで草壁先生は教師になったの?
チカとハルタと先生の関係は?
もったいぶって教えてくれない・・・みたいな・・・。
これは続編を出すつもりなのかなぁ~って思いました。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2009.06.15 20:43:03
コメント(0) | コメントを書く
[読書] カテゴリの最新記事


PR

コメント新着

ゆかりんこ3@ mikaさんへ おぉ~! そうか「mikaのブログ」だったん…
mika@ Re:mikaさんへ(10/29) ゆかりんこ3さん アメブロの「mikaのブロ…
ゆかりんこ3@ mikaさんへ mikaさんのお部屋に行こうと思ったんです…
ゆかりんこ3@ mikaさんへ わーーーー! コメントありがとうござい…
mika@ Re:ハンドウォーマー(10/29) 大変長らくご無沙汰しておりました。こち…

サイド自由欄

すぐに姿を消す管理人ですが、のんびりやっていこうと思ってるのでよろしくね!

カレンダー

プロフィール

ゆかりんこ3

ゆかりんこ3

カテゴリ

フリーページ


© Rakuten Group, Inc.