270630 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

カッシーの今日の心模様

カッシーの今日の心模様

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Archives

Jun , 2024
May , 2024

Recent Posts

Comments

http://buycialisky.com/@ Re:瓦そば(09/02) reviews of viagra cialis and levitragen…
http://cialisvbuy.com/@ Re:瓦そば(09/02) generic cialis money ordergenerische ci…

Freepage List

Keyword Search

▼キーワード検索

Category

May 14, 2006
XML
 宇野千代の人生を編集してあるビデオを母とみました。有能な物書きおはんで、当時の女性にしては自由奔放な行動をとり、恋多き波乱な人生を送った彼女は、同じ女性にとって憧れを抱きやすい存在なのだろう。なかなか彼女ほど力がある女性はいないので、抑圧されがちな庶民派女性にとっては、いい刺激を与えてくれる存在だ。また、やりたいことがあるのに悩んでいる時に、勇気を与えてくれる人生のいい先輩になりうるのだと思う。
 今はもう亡き存在だが、90歳のときにおっしゃられた名言
 「90にもなると周りの人は、じきに死んでしまうようなことをいうのですけれど、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、なんだか、私、死なないようなきがするのです。」
 私(わたし)何だか死なないような気がするんですよ
 物書きとして成功こそはしているものの、いつでも順調だったわけではない。どんなときでも前向きで自分に正直な生き方に、感銘を受ける。
幸福を知る才能新版幸福を知る才能新版青山二郎の話改版青山二郎の話改版幸福の言葉幸福の言葉
文士と姦通文士と姦通宇野千代宇野千代私の長生き料理私の長生き料理【人気シリーズ】日本香堂 宇野千代香 メール香7本桜色スティック10箱まとめ買いで送料無料





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  May 14, 2006 06:22:33 PM
コメント(8) | コメントを書く
[メディア鑑賞★本★映画★テレビ★その他] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
別の画像を表示
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


Re:今日は、母の日。私の母は、宇野千代の性格に惚れた?!(05/14)   seki-masa さん
訪問、コメント有難うございます。宜しくぅ。
自分に正直な生き方、なかなか出来ない事だと思います。
つい、ひねくれてみたり、避けてみたり、まだ、未熟なのでしょうね。 (May 15, 2006 03:50:45 PM)

Re:今日は、母の日。私の母は、宇野千代の性格に惚れた?!(05/14)   ブーザン さん
楽天りこりこさん
>中国語がわからなくて、漢字を書いてコミュニケーション
-----
アメリカやヨーロッパに人たちに比べて、日本人は中国語の発音が悪いと言われます。彼達は漢字が書けれないから、耳で必死に覚えようとするので、この違いが大きいと思います。私も、書く中国語から聞く中国語に変貌しなくてはと思います。

では、また~ 上海より
(May 15, 2006 03:52:57 PM)

Re[1]:今日は、母の日。私の母は、宇野千代の性格に惚れた?!(05/14)   楽天りこりこ さん
seki-masaさん
 宇野さんが特別前向きな性格をしていらっるのだと思います。なかなかそうはなれないですよね。前向きどころか、後ろ向きに考えがちだったりもする。しかもなんで前向きに考えなくてはいけないのかと突っ込みたくなったりなんかもしてしまいます。ストレスさえなかったら、、、でもストレスって避けられないものと、避けられるものとあるような。避けられないものは、以下に上手く付き合っていけるかを考察するしかないでしょう。その気になれば避けられるストレスは、可能な限り避けて通りましょう(なにもワザワザ危険なことを選択することはない、、むしろ、愚かである)。
 できる限り、ストレスを軽くできるような「心がけ」をもってある意味前向きに生きていこうと私は考えます。
 あまりいいアドバイスにはなれなかったかもしれませんが、お互いよりよい人生を!!!(より悪い人生は、、、ちょっと、、、) (May 15, 2006 05:35:27 PM)

Re[1]:今日は、母の日。私の母は、宇野千代の性格に惚れた?!(05/14)   楽天りこりこ さん
ブーザンさん
そういえば、私は英語のヒアリングが苦手です。外国語の勉強(語学の身につけ方)って、耳からの方が馴染みやすいのでしょうね。いつまでたっても英語が上手にならない理由をはっきりさせて、もっと効率的に力をつけたい、、、、、そう願って、もう、何年もたっちゃった、、、みたいな。人は皆、生まれた時から環境の言葉のシャワーを浴びてすごしてきました。言語本能を発達させるノウハウは?ないものか?それなりのいい環境に身を投じるにこしたことはないでしょうね! (May 15, 2006 05:41:25 PM)

Re:今日は、母の日。私の母は、宇野千代の性格に惚れた?!(05/14)   アタカス さん
こんにちはぁぁ!訪問&書き込みありがとうございました、涙を拭いて遊びにきました、またゆっくり勉強しにきます! (May 15, 2006 10:57:55 PM)

Re[1]:今日は、母の日。私の母は、宇野千代の性格に惚れた?!(05/14)   楽天りこりこ さん
アタカスさん
また、ゆっくり来訪してくださいね。涙の数だけ強くなろうよ!なんちゃって、、、。冗談じゃ済まされないぞって怒られそう。口は災いの元。災い転じて功を成す。
  (May 16, 2006 01:11:36 AM)

更年期のおばちゃま    更年期のおばちゃま  さん
憂鬱な雨が続いてます。朝から庭の草花を眺めても気分はどんより。もうお昼。宇野千代さんのお茶碗持ってます。しまい込んでいたお茶碗出してご飯を食べよう!元気が出そう!人生おもしろい!!も読んでみたい。ちょっとしたきかっかけで一日は変わります。外は雨、気分はルンルン晴れになりそうです。ありがとう!! (May 17, 2006 05:06:46 PM)

Re:更年期のおばちゃま(05/14)   楽天りこりこ さん
更年期のおばちゃま さん
周りの空気の力(雰囲気)が、気分に影響を与えますよね。「いい気分」でいられるためには、そういう自分でいられる空間作りをが大切かもね! (May 17, 2006 05:12:51 PM)


© Rakuten Group, Inc.