137209 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

たりらりらん日記

たりらりらん日記

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

いくぼー

いくぼー

カレンダー

お気に入りブログ

Doxies!! mizumizu2さん
にゃんの独り言 にゃん2800さん
アルバム売りさん o-kiyoさん
にろすのブログ にろすさん
*Comfortable Space* * mika *さん

フリーページ

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2010.02.15
XML
カテゴリ:子供
今日はPTAの学年委員主催で家庭教育学級というのがありました学校


毎年違うものを催すんですが、今年は我が校のスクールカウンセラーを呼んで


子育ての疑問質問、スクールカウンセラーの日常などを語ってもらいましたスマイル


私の住む町では子供の自殺がかなり問題になって7年くらい前に


小学校全てにスクールカウンセラーがつくことになったそうです。


もう全国どこでもいるのかな~?


そんなわけで、今日は子供の話の聴き方。それから注意の仕方なんかを


教えてもらいました。


びっくりするほど温和な人で「こんな風に子育てできたらな~」と感心しました。


今日は教えてもらった通り、ちゃんと最後までせかさず子供の話を聞く!耳


でもって、いいところをほめる!!きらきら


でもって、気になるところは怒らずに導いてあげる努力をする。。。。。。。


。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。


。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。


。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。ムフッ



頑張るね。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2010.02.15 16:07:53
コメント(8) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.