1007269 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

RION`s PAGE

RION`s PAGE

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Free Space

応援ぽちお願いします♪

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

メッセージはこちらに♪
おきてがみ

受賞・その他
2012年1月 缶つま倶楽部様でれんこんびーふが優秀賞をいただきました。
1127れんこんびーふ6

2012年2月 缶つま倶楽部様で揚げ餅コンビーフが優秀賞をいただきました。
0114餅16

2012年8月 日本缶詰協会:缶詰・びん詰・レトルト食品で作ろう!ご当地レシピ
コンテストで辛子れんこんびーふが日本缶詰協会賞をいただきました。
辛子れんこんびーふ

2012年8月27日 レシピブログ本日のイチオシレシピにて塩手羽元の醤油麹だれ漬けを紹介していただきました。
手羽元醤油麹だれ漬け

2012年8月28日 TBSテレビはなまるマーケットにて辛子れんこんびーふを紹介していただきました。

2012年9月 おきレシ・全国ゴーヤ料理コンテストにてゴーヤの油淋鶏風が上原ミート賞をいただきました。
11ゴーヤ


2012年12月 クックパッド様&はなまるマーケット様の我が家のごちそう料理選手権にて2次審査終了!タルタル入り竹輪海老フライ、応援有難うございました♪
0823竹輪14

やさい便賞有り難うございます!

2012年11月25日、缶つま倶楽部さまで、コンビーフと長芋のおつまみ春巻きを優秀賞に選んでいただきました。
1028春巻き15


2013年1月・レシピブログ&ミツカン様コラボ企画、金のつぶ パキッ とたれ とろ豆と発酵食品で作るお手軽ヘルシーレシピにて、長いもとおくらのシーザーサラダドレッシングに優秀レシピ有り難うございました。
0202納豆


2013年2月・フジテレビ・ノンストップのラクめしにて、具たくさん!ベーコンチーズ大根餅をご紹介いただきました。
0220チーズベーコン





Keyword Search

▼キーワード検索

Category

Profile

りんりん2857

りんりん2857

Favorite Blog

思い込みで購入した… New! 夢 みるこさん

横須賀中央駅徒歩3分… New! よりすぐりさん

ブロ友さんと銀座デ… New! じぇりねこさん

乗り切らなかったw New! ∂ネコの手∂さん

散歩で出会ったお花… New! 蘭ちゃん1026さん

Comments

Calendar

Headline News

December 23, 2012
XML
カテゴリ:さといも料理
こんばんわ~~!!


お越しいただき有難うございます♪


今日は昼過ぎまでぐずついた天気の横浜でしたが


現在16時半、やっと晴れ間が見えてきました晴れ


晴れるとやっぱり気持ちいいですねー。


明日、クリスマスイヴはどうなんでしょう??


ホワイトクリスマスもいいですね♪




さて今日のレシピアップはクリスマスを飛び越えてお正月のような・・。


塩麹焼き豚と芋煮サラダです♪
1222焼き豚5
1223サラダ4



3晩塩麹に漬け込んだ豚肩ロース肉を圧力鍋で煮込み、最後はフライパンで回りを焼付けます。


写真は少し冷めた状態なのですが、脂身がとろりと中まで味がしみていて美味しい♪


サラダは里芋を炊いたものを潰してツナ・マヨ・黒豆と混ぜただけの簡単サラダ、


お正月の炊き合わせで余ったときなどいかがでしょう。


黒豆がレーズンのように甘くなかなか美味です。


バケットを薄く切り焼いたものにのせても♪




それでは塩麹焼き豚のレシピですどきどきハート


豚肩ロース肉350g・生塩麹大2

☆にんにく1かけスライス
☆しょうが2cmスライス
☆ねぎの青い部分を包丁でつぶしたもの1本分
☆酒半カップ
☆醤油半カップ
☆みりん3分の1カップ
☆きび砂糖大2
☆水2カップ

サラダ油大1


1、肉はフォークなどで穴を数箇所穴をあけてからタコ糸や網をかけ塩麹をまぶし
3晩ほどおきます。


2、鍋に油を熱し、肉の表面をまんべんなく焼きます。


3、☆の材料を全て入れます。
1222焼き豚1



圧がかかってから20分したら火を止め自然に冷まします。
普通の鍋で1時間ほど落し蓋をし、ことこと煮込んでも♪


4、フライパンに肉、たれ大4ほどを入れ、煮絡めます。


5、スライスし、お好みで練り辛子を添えてどうぞ♪
1222焼き豚4





芋煮サラダです。

2・3人前の材料です。
1223サラダ1



里芋を6個ほど炊いたもの(出汁500cc、醤油30cc、みりん30cc、酒20cc、
きび砂糖大1で圧力鍋で6分、10分ほど自然に冷ましたもの)
市販のものでもOK,なるべく薄味がいいです。


ツナ缶(80g)

黒豆大2

マヨネーズ大2

粗挽き黒こしょう少々

乾燥パセリ少々


1、芋は粗めにフォークなどで潰し、油を切ったツナを加えます。
1223サラダ2



2、マヨネーズ・こしょう・塩・パセリを加え黒豆をざっと混ぜあわせます。
1223サラダ3



3、皿に盛り出来上がり~♪バケットに乗せても。
1223サラダ5

あればちょろぎを添えると酸味もプラスされて見た目も綺麗です。



バターとも相性が良いのでサンドイッチにしても美味しいです。


ねっとりした食感が又じゃがいものサラダとは違いgood♪


和風の味わいもマヨと合います♪


煮物があまったときなどいかがでしょうかスマイル



今日もお読みいただき有難うございました!!


皆様の献立のヒントに、少しでもなればとても嬉しいです。


明日はクリスマスイヴですね♪


皆様はどんなご馳走を召し上がるのでしょうか。


それでは又明日、お会いしましょう!!


2つのランキングに参加しています。


よろしければお帰りの際に足跡代わりに押して下さると嬉しいです♪





にほんブログ村
家庭料理の部門に越しました。
新入りですがよろしくお願いします♪












お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  December 23, 2012 05:52:01 PM
コメント(26) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.