015256 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

のほほん日記

のほほん日記

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

rii-kun

rii-kun

カレンダー

お気に入りブログ

まだ登録されていません

コメント新着

わかりません@ 10万円 べっ、べつにアンタのためじゃないんだか…
乗らない騎手@ ちょっとは木馬隠せw あのー、三 角 木 馬が家にあるってどん…
らめ仙人@ 初セッ○ス大成功!! 例のミドリさん、初めて会ったのに、僕の…
開放感@ 最近の大学生は凄いんですね。。 竿も玉もア○ルも全部隅々まで見られてガ…
地蔵@ 驚きのショックプライスw コウちゃんがこないだ教えてくれたやつ、…

フリーページ

ニューストピックス

2006年06月29日
XML
カテゴリ:グルメ
ふ~っっ、暑い…。
こんな日は食欲も減退…。
とにかく、冷奴でも。という日が続く。

先日「バリバリ☆バリュー」で男前豆腐店が放送されてから、
ジョニーは売り切れ続出のようだ。
夕方に買いに行くと、売り切れだからね。
テレビの力ってスゴイな~(感心感心。)

だけど、MYブーム豆腐は「源さん豆腐」
家のすぐ裏にある、昔ながらのお豆腐屋さん。
油揚げや、がんも、厚揚げなどは、全て手揚げしている。

8時以前に行くと、パック詰めも完了していなくて、鍋持参なの。
お店は12時過ぎると商品はほとんどなく、15時には閉まってる。
a.m.4:00位からやってるらしい。
昔ながらのお豆腐屋だけに、感慨深いのよね。
スーパーで買う豆腐に比べて、断然味が濃いんだよ!
そして、しっかりしてる。
お箸で持ち上げた時に崩れないのに、口に入れた瞬間のやわらかさったらない。
そんな不思議なお豆腐。ちなみに、絹ごしも木綿もないの。
豆腐か、寄せ豆腐か、純豆腐、からし豆腐位かな。
この地方では、からし豆腐というものが食べられてる。
また、それは後ほど…。

今の時期、「青豆豆腐」なるものがある。(写真の上)
ほんのり緑色の、青豆の風味が絶品。
この時期だけの味覚だ。

今日も青豆豆腐を求め、9:30に買いに行った。
それなのに、残り5個。危なかった・・・。

今日はこんなに暑いし、冷奴はまず決定!





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2006年06月30日 01時24分35秒
コメント(0) | コメントを書く
[グルメ] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.