071087 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

大泉FP事務所(FP RSTトレーナー)

大泉FP事務所(FP RSTトレーナー)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

フリーページ

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

リスクアドバイザー

リスクアドバイザー

カレンダー

お気に入りブログ

まだ年度更新のご依… New! SRきんさん

★映画「九十歳。何が… New! みお&ゆきさん

6/26(水)~6/28(… らっきぃしゅふさん

都知事選挙で思うこと あんずの日記さん

サンダル スポーツサ… シンゴ51さん

久々良型 Nori1022さん

ファッションコーデ… ファッションコーディネーター  もあ。さん
いかポンブログ ikaponn50さん
おりこの煩悩日記 おりはるこん818さん
シンガー・ソングラ… シンガーEmiさん

コメント新着

王様@ 潮 吹 きジェットw サチにバ イ ブ突っ込んだ状態でジェット…
お猿@ やっちまったなぁ! <small> <a href="http://feti.findeath…
リナ@ 今日は苺ぱんちゅ <small> <a href="http://kuri.backblac…
開放感@ 最近の大学生は凄いんですね。。 竿も玉もア○ルも全部隅々まで見られてガ…
しおん@ ヤホヤホぉ★ こっちゎ今2人なんだけどぉ アッチの話…
まさーしー@ なんぞコレなんぞぉ!! ぬオォォーーー!! w(゜д゜;w(゜д゜)w…
バーサーカー@ ヌォォオオ!!!!!! <small> <a href="http://bite.bnpnstor…
ヒゲメタボ@ クマたんと呼ばれてます(^^; 最近はこれが流行ってるって聞いたので …

ニューストピックス

2008.06.28
XML
カテゴリ:FPとして

こんばんは

2日ぶりのブログ更新になります

大泉FP事務所です

6月ももうすぐ終わりですね

実にいろいろなことがあった月でしたね

7月はどんな月になるのでしょうか

今の日本の現状を考えると

終身雇用が崩壊して成果主義という名のリストラが横行しています

企業が成果主義を唱えれば唱えるほど

失業者が多くなると思います

その結果物価が上昇していくのではないでしょうか

そして益々少子化が進むと思われます

犯罪も多くなるのではないでしょうか

犯罪を減らしてすみよい日本にしなければなりませんね

これは緊急の課題ではないでしょうか

後期高齢者の医療問題もこのところを解決しなければ

解決しないのではないでしょうか

医師不足もそうです

医学部の定員を増やしても結婚率を上げなければ

子供は増えません

そして子育てがしやすい環境も整えなければならないのです

企業がリストラをすればするほど景気が悪化していきます

成果主義のおかげで日本がだめになりそうです

何とかしてほしいですね

まず物価の上昇を止めるのが先ではないでしょうか

そして 規制緩和してだめになったところを元に戻すのです

同時進行として治安の回復を徹底的に行う

安全パトロール増員の増加(雇用につながる)

終身雇用制殿復活(安心して働ける職場つくり)

ネットカフェ難民の救済(生活保護の認定)

学校教育(道徳教育の徹底)

地方自治体による景気回復策

公務員を削減しないで仕事をしてもらえる環境つくり

など今まで以上に忙し政治家の皆さんには仕事をしてもらう

さて気になる記事の掲載です

<完全失業者数>12万人増 03年1月以来の増加幅

6月27日14時19分配信 毎日新聞


 総務省が27日発表した労働力調査の速報によると、5月の完全失業率(季節調整値)は前月と同じ4.0%だった。ただ、完全失業者数は前年同月比12万人増の270万人で、13万人増だった03年1月以来5年4カ月ぶりの大きな増加幅となった。男女別の失業率は女性が3.7%で前月より0.2ポイント改善したが、男性は4.2%で0.2ポイント悪化した。

 男性の失業率悪化について、厚生労働省は「中小零細企業が原油高などで新規求人を減らしており、影響が男性に顕著に出たのでは」と分析している。

 完全失業者数は、女性が1万人増の106万人に対し、男性は11万人増の163万人。失業者全体の求職理由をみると、リストラなど「勤め先の都合」で離職した人が6万人増と、2カ月連続で増加している。

 一方、厚生労働省が27日発表した5月の有効求人倍率(同)は、前月比0.01ポイント減の0.92倍で、6カ月連続で1倍を下回った。【堀井恵里子】

【関連ニュース】
【報道特集】秋葉原通り魔事件 容疑者は失業をおそれていた
働くナビ:一般職の採用を復活する企業が相次いでいますが。
働くナビ:働くルールの解説本。出版される背景は?
完全失業率:4月は4.0% 前月から0.2ポイント増
消費者物価指数:8カ月連続で上昇...5月

最終更新:6月27日16時41分

毎日新聞

 

 






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2012.04.16 18:35:16
コメント(0) | コメントを書く


バックナンバー

・2024.06
・2024.05
・2024.04
・2024.03
・2024.02

楽天カード

購入履歴

お買いものレビューがまだ書かれていません。

© Rakuten Group, Inc.