4253184 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

楽天カード

カレンダー

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2007年03月03日
XML
テーマ:ニュース(99435)
カテゴリ:日常
 
 逃がした魚は大きいぞっ!
 
 
 …というわけで
 
 
 鯉(コイ)捕り第2戦目、開幕!(仕事しろ、俺っ
 
 
 (そして、社長っ
 
 
 
 
 
 今度は2人だけでのチャレンジですっ
 
 
 
 でも、網を2つ用意。
 
 
 
 
 
 最初はまず「タテキリ」という網で、鯉を追い詰める作戦。
 
 
 
 フナは何もせずに50cm級のヤツが簡単に捕れます。(最終的に5匹
 
 
 
 が、鯉!
 
 
 
 鯉はすげってマジ(何
 
 
 
 タテキリで追い詰め、もうちょいで岸へ・・・!!
 
 
 
 と、鯉。
 
 
 
 網を下からくぐり抜けれないとみるや、
 
 
 
 
  
 
 
 
 
   
  
 ジャーンプっ!!!
 
 
 
 
 
 
  
 ガ━━(゚Д゚;)━━ン!

 
 
 
 
 
 魚が飛んだよっ!!(マテ
 
 
 
 
 網を飛び越え、逃げられました。。(泣
 
 
 
 
 
 
 今度は逃がさないよう
 
 
 
 タテキリで追い詰め、
 
 
 
 投網で上から覆いかぶせる作戦っ!
 
 
 
 ミッション・スタートっっ!!
 
 
 
 
 とにかく1回失敗しちゃったので うちの親分の機嫌激悪ですっ 
 
 
 
 ちょっともミスも許されませんっ(どんだけボロクソ言われるか。。
 
 
 
 ガンバレ、俺っ
 
 
 
 逃げるな、鯉っ
 
 
 
 
 鯉捕りくらいでブチギレないで、師匠っ!
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 ・・・と、いうわけで
  

 
  
 
 
 
 
 
  
 
 
 
 
 捕ったどぉーーーっ!!
 
 
 
 
 
 
 
  
 ☆^v(*^∇')乂('∇^*)v^☆ヤッタネ!!
 
 
 
 
 
 イエーイ(∇≦d)(b≧∇) イエーイ
 
 
 
 
 
 
 バンザーイ \(≧∇≦)/\(≧∇≦)/\(≧∇≦)/\(≧∇≦)/ キャァ♪
 
 
 
 
  
 
 
 1m弱のなかなかの大物でした♪
 
 
 
 ただ、あんま太ってないし、
 
 
 
 ほぼドブ川なので
 
 
 
 1年ほどさらしてから喰らうようです。
 
 
 
 おあずけ、です♪
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
------------------------------------------------
 
 
 毎年、1月から4月くらいまで ヒマなのですが
 
 
 
 今年は2月途中まで 忙しかったので 今、仕事が少ないのは問題ないのですが、
 
 
 
 ないならないで 他にすることあるだろっ!!
 
 
 
 みたいなことを考えつつも
 
 
 
 
 相当、楽しかったなぁ(アホですな。 
 
 
 
 師匠が どなりさえしなきゃもっと楽しかったのになぁ(極めつけのアホです

 
 
 
 
 
 
 
 
 ぇ?(何
 
 
 
 
 
 でわ~。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007年03月04日 00時15分24秒
[日常] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.