ジョンマスターオーガニックが偽装表示でリコール!?
<お知らせ>リバースのホームページが新しくなりましたっ!長岡市の髪と地肌にやさしい大人のマンツーマンヘアサロンRIVERS(リバース)です。今回は「髪にまつわるお話」です。おお~っとショッキングなニュースが飛び込んできました。美容室・ヘアサロンでも有名なアメリカのジョンマスターオーガニックというブランドのシャンプーやトリートメントがなんと偽装表示の疑いでリコール!?商品回収と相成りました。自主回収に関するお詫びとご説明(ジョンマスターオーガニック公式HPより)「天然100%」にシリコーン ジョンマスター自主回収ジョンマスターオーガニックグループ「頭髪用化粧品、基礎化粧品:ジョンマスターL&Rシャンプー他全36品」 - 交換/回収(消費者庁リコール情報サイト)そもそも一般的なシャンプーで天然100%って無理があると思うんですよねぇ。(苦笑)天然100%っていうとミックスハーブみたいなものを言うんです。ミックスハーブに関する日記↓植物100%ハーブをシャンプーに!ミックスハーブの使い方 その代わりに当たり前ですがハーブ100%っていうことは泡立たないんですよね。(笑)ふつうにもっくもく泡が立ってサラサラ髪になるのにオーガニックだとかノンシリコンっていうのは無理がありますねぇ。表示するべき成分を表示していないっていうのは悪質ですねぇ。さらにはノンシリコンに切り替えるんじゃなくてしれっとそのままシリコン入ってましたぁという仕様変更なのが解せぬ!(笑)いつも私が口を酸っぱくして言っている通りにほとんどの市販やネット通販のシャンプーはノンシリコンなんだけどトリートメントはシリコン入りなんですね。過去記事↓市販のノンシリコンシャンプーを使っている人が多いけど・・・?シャンプーはノンシリコンだけどトリートメントはシリコン入りがほとんど!シャンプーはノンシリコンでもトリートメントはシリコン入りな件いや、別にシリコーン入りが悪いっていうわけではないんです。安全性もあってサラサラにしてくれる優れものだからです。でもしれっとうちが売っているのはノンシリコンシャンプーですよっと販売しているけどトリートメントはノンシリコンではありませんって正確に表示していないのが問題なんです。これだと消費者はふつうトリートメントもノンシリコンなんだろうなぁと思っている人が多いはずだから。今回のジョンマスターオーガニックさんもトリートメントには実はシリコンであるジメチコンが入っていましたっていうオチ。これ自主検査で発見しましたっていうけど何年も気づかなかったんでしょうか?開発や会社の人は自社のトリートメント使っていないの?って思うんですね。ふつう分かるでしょう~。ジメチコン入っていたら。(笑)だって明らかにサラサラになって収まりよくなるんだから。これはシリコン(ジメチコン)入りじゃないとならない手触りだなって専門家なら分かりそうなもんですけどねぇ。(疑)だからお客さまでもノンシリコンシャンプー使っていますって言われても困るんですよねぇ。ほとんどトリートメントはシリコン入りだから。(苦笑)当店ですとヘナを扱っていますからシリコン入りだとうまく染まらない場合があるんです。だからヘナ(ハナヘナ)をされる方は基本的にDO-Sシャンプー、DO-Sトリートメントを使ってくださいって言ってるんです。ノンシリコンシャンプーでノンシリコントリートメントだから。ほかのは調べてみないと分からないんです。特にネット通販のシャンプーだと一見して成分表示のページまでたどり着くのがむずかしいサイトまでありますので。(笑)お客さまの中でも、もしジョンマスターオーガニックを現在使用されている方がいたらぜひリコール対象商品じゃないか確かめてみてくださいね。自主回収に関するお詫びとご説明(ジョンマスターオーガニック公式HPより)※下部に株式会社ジョンマスターオーガニックグループ製品自主回収窓口があります。ジョンマスターオーガニックグループ「頭髪用化粧品、基礎化粧品:ジョンマスターL&Rシャンプー他全36品」 - 交換/回収(消費者庁リコール情報サイト)さらには長岡市でジョンマスターオーガニックを使用している正規店もHPから検索できます。↓ジョンマスターオーガニック取扱サロン長岡市上記のお店で対応商品を購入していたら返品、返金などの対応をしてくれると思います。皆さん有名ブランドのシャンプーでオーガニック、ノンシリコンなので安心して使っていた部分もあったと思うんですよね。これは美容室・ヘアサロン側もあったと思います。まさかオーガニックなのに成分が入っていなかったとかシリコン配合だったなんて夢にも思いませんよね。そう考えてみると最近流行のハーブカラーやオーガニックカラーもかなりあやしくなってきますよね。過去記事↓オーガニックカラーやハーブカラーに注意!偽装、誤表示の疑い有りっと言うことで今日の一言。オーガニックシャンプーの主成分は水ですからぁっ!(笑)あと絶対に合成界面活性剤が入っていますので。そうじゃなかったら泡立たないので。紛らわしいのはやめてほしいんですよねぇ。当店のようにほんとうにオーガニックシャンプー、(ミックスハーブ)オーガニックカラーを扱っているお店がありますので。(ハナヘナ)PS.ジョンマスターオーガニックについてはさらに詳しく知りたい方はこちらもおすすめ↓弁護士ドットコム天然由来うたいながらシリコン…ジョンマスターオーガニックが商品回収、違法性は?かずのすけの化粧品評論と美容化学についてのぼやき【一部の不備】どころじゃない!?ジョンマスターオーガニックの製品自主回収について(その1) 私の図書館うわっ……わたしのジョンマス、リコール対象(笑) ジョンマスターオーガニック、オーガニックでもノンシリコンでもないよーこれらを読んでいくと成分表示不備では済まされないと思うんですけどねぇ。だってHP見ると訂正後の成分表示しか載せていないんですよ。対応が不誠実だと思いません?これじゃあ前と何が違うのか分からない。例えばジョンマスターオーガニックイブニングプリムローズシャンプースリムビッグっていうシャンプーは473ml で¥4,700します。で、成分表示は多い順になっていますから誤表示はアロエベラ液汁で正表示は水になっています。※化粧品は全成分表示で表示の順番は配合量が多い順で1%以下は順不同なんですよねぇ。いやぁ~、これを間違うってかなりアウトじゃないでしょうか??(驚)だからシャンプーの主成分って水なんですよね。これはすべてのシャンプーがそうです。なのにこの基本的な部分すら間違って販売していたっていうのはふつうあり得ないですよね?しかし消費者庁とか化粧品登録の時にも成分検査していないんでしょうかね?さらにコカミドプロピルベタイン、オレフィン(C14-16)スルホン酸Naっといった成分を表示しないミス。わりかし安価な成分を表示したくなかった、(473ml ¥4,700のシャンプー)オーガニックで売っているので刺激性のある成分を表示したくなかったって思われても仕方ないですよね。極めつけはノンシリコンと謳っていたトリートメントもジメチコン配合って確信犯と思われても仕方ないですよね。アメリカの指示と表示が違っていたっていうけれど外国の方がこういう成分表示って厳しいはずなんですけどね。なぜか普通に考えてあり得ない不可思議な通達に従ったもんだ。(呆)まぁネットだと隠そう隠そうと思っていると逆に拡散拡散されるという逆現象が起きますのでね。おおっとこれ以上喋っていると美容マフィアに消されるかもしれませんので悪しからず。(笑)この日記はあくまで個人的な妄想・見解であって信じる信じないは貴方次第です。(笑)RIVERS(リバース)ヘナ、ハナヘナをしてみたい方へ↓・ハナヘナ(ヘナ)をされる際の注意点・ハナヘナ、ヘナで染める際の注意点その2・はじめてヘナをする場合はどうしたらいいの?・そもそもヘナってなんなの?・New!【初めての方限定メニュー】はじめてのハナヘナ染め 限定価格はじめます。・はじめての方へ・店内の様子・お客さまの声・Q&A・メニュー・地図長岡市豊田地区の髪と地肌にやさしい大人のマンツーマンヘアサロン美容室 美容院 理容室RIVERS HAIR FORUMリバース ヘア フォーラムRIVERSのホームページRIVERSの新ホームページhttp://rivershair.com/RIVERSのブログhttps://plaza.rakuten.co.jp/rivershairforum/おまけ:1日1回リバースを応援ありがとう!(笑)今日のRIVERSの順位をチェック!^^↓(にほんブログ村 長岡 3位!? 人気ブログランキング 長岡市 1位!?)にほんブログ村長岡市ランキングマンツーマン担当のためお早めのご予約をお待ちしております!^^はじめての方もお気軽にご連絡くださいね。Tel(0258)32-2351今週の人気記事:長岡情報4位宮内原信SCにうどん屋さんができたど~ん♪ 角中うどん店宮内店 長岡グルメ長岡情報14位最近刈り上げが来ている!? ショートスタイルも楽しんで♪総合112072位Q.おたくはカラー専門店ですか?編集後記:サッカー国際親善試合「日本 3-3 ハイチ」出場メンバー(交代)FW 乾 杉本 浅野 (武藤)(大迫)(原口)MF 倉田 小林祐 (香川) (井手口) 遠藤DF 長友 槙野 昌子 酒井(高) (車屋)GK 東口時々日本代表とアルビがダブって見えてしまうのは私だけでしょうか?(笑)前半だけは無茶苦茶調子がいい。なかなか点が入らない。あっさり失点する。気落ちする。打開策が見つけられない。などなどいい時も悪いときもすごい当てはまることが多いんです。とにかく前半2得点したまではすごいよかった。控え組はアピールのために死に物狂いで動いていました。逆に言うとハイチがまだエンジンがかかっていなかった感じでしたね。まぁとにかく失点シーンがあっけなくてこれまたアルビを見てるみたい。(苦笑)ほとんど寄せやプレスが甘くて自由に打たせた結果です。1失点目は小林がつききれずに遠藤もいなかった。2失点目はFKに集中していなかった。マークがつききれていなかった。3失点目もフリーにし過ぎ。GKの東口はちょっとかわいそうなくらい厄日でしたね。(苦笑)控え組メインのメンバーで初めて組む仲間なんでしょうがないとも言えますがね。はじめはう本田、香川、岡崎なんてもういらないなぁと思ったんですがこの試合結果を見るとやっぱりいるかも、吉田や川島も必要なんだなぁと思ったりして。そもそも4-3-3の1ボランチが身体能力が高い相手に対して厳しかったんじゃないかとも思います。遠藤1人じゃ厳しい、それなら井手口を下げて2ボランチに戻して香川をトップ下と流動的に入れ替わってもよかったと思います。これは監督の判断、責任でもあります。控えメンバーが主力だったのに今までで最低の試合だったって言う監督はちょっと無責任だなぁと思いましたがね。選挙じゃないですが控えメンバーの中で来月の欧州遠征メンバーに当確したのが倉田・杉本あたりじゃないでしょうか。車屋もよかったと思いますがそれ以上に長友がよかったですね。逆に落選しそうなのが小林祐希、遠藤あたりではないでしょうか。いつものポジションと違うかもしれませんがそれでも結果を求められるのが日本代表です。長谷部の怪我が長引くならばボランチが山口、井手口の2人だけだと厳しいかもしれませんね。惜しかったのは地元新潟出身の酒井高徳選手です。後半最後に代表初得点となるゴールになるはずだったんですが香川選手が当てて軌道を変えてゴールになったのでアシストという結果になりました。でも結果を残したので次につながりますね。来月の欧州遠征の相手はなんとブラジルとベルギーの予定です。南米と欧州の強豪相手にどこまで戦えるかが楽しみですね。頑張れ日本っ!PS.おお~っとさきほどのジョンマスターオーガニック問題。調べていたら過去記事を見つけてしまいました。↓ヘッドスパ 頭美人特集記事john masters organics(ジョンマスターオーガニック)ブランド訪問残念ながらコピペできないようになっていますから抜粋しますと今では、オーガニック成分を1つや2つ配合しているだけでオーガニックシャンプーと謳っていたり、シリコンを抜いてノンシリコンと宣伝しているけど、トリートメントにはシリコンが入っていたり・・・そういう製品が多い中で、弊社では「本物のものを本物の人が売る」ということに注力しています。オーマイガー!お、御社は本物ですか?