393908 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

各種問題点を鋭く追求したり、しなかったり

各種問題点を鋭く追求したり、しなかったり

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

日記/記事の投稿

フリーページ

カテゴリ

プロフィール

ベルモンツ

ベルモンツ

バックナンバー

2024/06
2024/05
2024/04
2024/03
2024/02
2024/01
2023/12
2023/11
2023/10
2023/09

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2006/01/14
XML
カテゴリ:PC 関連
外付HDDのひとつがイカレかかったので、データを救うため急遽新しいものを購入する羽目になりました。
最も経済的な取付け法は、PCに内蔵することです。
即刻内蔵可能なのは、SerialATA1台のみ。
いつデータがイカレるともしれないので、緊急を要します。しかし、納得がいくHDDがすぐ手にはいるのかが問題でした。
近くのヨドバシカメラへ行ってみると、条件に合うモノはほとんど売り切れで、たった1種、MAXTORのものがありました。
MAXTORはUltraATA133のものはいいのですが、初期のSerialATAは偽物だったので躊躇しましたが、やむを得ません、これを購入し取付けることにしました。
取付けそのものは簡単ですが、OSに認識させるのは結構手間が掛るんですよ。
しかも、CHKDSKが自動的に起動してしまい、最終的に使えるようになるまで5時間も要することになりました。
やれやれと。
体調の方は、一晩ゆっくり寝たところ何とかある程度回復しました。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2006/01/14 08:00:50 PM
コメント(8) | コメントを書く


お気に入りブログ

雨の夕べのハーブテ… New! G. babaさん

今日の散歩 New! やすじ2004さん

南側の窓に遮光ネッ… New! doziさん

6/16(日)メンテナ… 楽天ブログスタッフさん

レコードのジャケ写… t-matsu9679さん

ニューストピックス


© Rakuten Group, Inc.