752671 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

楽しい庭作り

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
May 11, 2021
XML
カテゴリ:ガーデニング
やっとまともに咲いた




とても可愛い
一重のバラは派手さはないけど
違った魅力があります




裏庭に植えてあります

とても丈夫で
放置でも育つとの認識だったけど
なかなか上手く育てられないでいた
やっとと言ったところです
野薔薇は赤い実をつけるので
それを期待しています



裏庭ではオルレアが満開




表では場所を取るので
今年は裏庭で思いっきり咲いてもらった
表に植えたオルレアは育ちが良くなかった
丁度よくが難しい




レウイシア




想像していたよりも
ずっと開花期が長い
次々と蕾ができてきます
 蒸れが良くないようなので
山野草の土に植えたけど
今年の夏を乗り越えてくれるといいな



赤いバラ

今が一番のようです




綺麗ですね〜





綺麗な時は短くて
です


姫乙女








こちらも今がピーク



アプリコットさん




白い壁にあいます



ピエールさん




あとどれくらい楽しめるかな〜




まだよく咲くすみれが咲いています




これは昨年の9月に買って
挿木をしたものです
根が出るまでにかなり時間がかかったけど
根付いてくれれば
5月まで楽しめます


ブルーテイジー




これも挿木です
とても弱々しくて
挿木をしても綺麗に咲かせられない
と思っていたけど
いえいえ
これで十分です
今年も挿木をしましょう





バーベナも咲いてきた






バーベナの鉢から救出した花





これはなんだったか?
バーベナの足元に植えたら
全く咲かなくて
でもダメにはなっていなかったので
今年は救出してみた
よかった咲いてくれて








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  May 11, 2021 04:45:05 PM
コメント(2) | コメントを書く
[ガーデニング] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.