000000 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

けけけんさんのブログ

けけけんさんのブログ

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

けけけんさん

けけけんさん

カレンダー

楽天カード

お気に入りブログ

めだかのいる暮らし @杏仁豆腐さん

コメント新着

mblknmor@ viagra 100mg si vr viagra pills viagra online <a href…
http://buycialisky.com/@ Re:月が瞬くこんな夜だからなのです。(09/28) cialis vs viagra durationorder cialis s…
http://viagrayosale.com/@ Re:月が瞬くこんな夜だからなのです。(09/28) viagra plus weed <a href="http…
http://buycialisonla.com/@ Re:デビルマソなのです。(10/05) cost viagra vs cialismechanism of actio…
http://buycialisonla.com/@ Re:ロードバイクを紹介するのです。(09/10) cialis generico 20 mgwat als cialis nie…

フリーページ

ニューストピックス

2016.11.13
XML
カテゴリ:ジョギング
こんにちは。晴れ3℃~17℃ 今日は「わたり復興マラソン大会マラソン」5kmコースに参加しました。天気が良くて最高です。風邪気味だったけど楽しく走ってきましたスマイルけーんです。
その前に。昨日11/12(土)自転車サイクリング記録です。風邪気味で水曜ジョギングをお休みしたので、マラソン大会のウォームアップ程度にサイクリングに行ったら、ついついいつもの距離を走ってしまいました。だって自転車楽しいんだもん!

※定点カメラ。11/13(土)10:01 この日も天気が良くて暖かいです。
☆GARMIN EDJE510Jのログデータです。コースはいつものコースです。 
63.55 km 距離
23.2 kph 平均速度
796 C カロリー
2:44:16 時間
421 m 高度上昇
17.1 °C 平均気温

カメラいつもの踏み切り。プチ紅葉です。
夕方は、けん引免許教習でした。日中予約が取れず、夕方から暗い中での教習です。
前回、折角うまく出来ていた、左右のバックからの方向転換。今回、暗くて感覚が微妙に異なりボロボロでした。おまけに焦ってしまい、通常の前進左折で縁石に乗り上げてしまう失態をおかしました。残りの教習は、すべて土曜日の明るい時間に取りました。
☆けん引免許教習 7-8時間目 11・12(土)18:10~20:00
今日のポイント。方向転換時、後輪がの縁石の頂点から離れた時、無理に荷台をくの字に曲げて戻そうと(寄せようと)してはならない。理由は曲げすぎると伸ばす(修復)に時間がかかるため。ぼくは折りすぎ傾向にあるとのことでした。前回は、ばっちりだったのに・・・ぼそっ。
ですが、練習で失敗しておいて良かったです。弱点を知らないまま卒業検定でパニくるよりよっぽど良いですから。と、前向きに考えて見たりうっしっし

カメラは「わたり復興マラソン大会」の模様です。5kmの選手達。

カメラ10kmコースの選手達。天気が良くて最高です。

カメラ気づきましたか。自転車のイベントの違い。自転車が無い。じゃないよ。
答えは、ゼッケンを前(胸)につけるので、応援の人か選手か後ろからは区別できません。
※選手はジャージを着てるから、よく見れば区別できますけどねうっしっし
☆GRAMIN vivoactiveJのログデータです。
4.35 km 距離
5:21 分/km 平均ペース
272 C カロリー
23:17 時間
0 m 高度上昇
スタート時。ドキドキしすぎてGARMINのスタートボタンを押し忘れました。
大会側のセンサーによる計測タイムは26:45/5kmでした。5:30分/kmペース。このタイムが今後の基準になります。
人生で初めて真剣に走った5km。目標は「自分との戦い」限界まで追い込むです。
◇結果
体調が万全ではなかったものの満足する走りが出来たと思います。さすがに限界まで追い込むと、ぶっ倒れてしまいそうだったので、少し自重しました。
◇作戦
序盤抑えて後半追い込む。出来たと思うのですが、まわりの選手はペースが同じくらいなので、最後ごぼう抜きとは行きませんでしたが、逆に抜かれることも無かったので満足です。
◇反省点
荷物。持ちすぎです。財布、スマホ、車の鍵とキーホルダー。すべてが邪魔でした。
服装。着すぎです。熱かったです。
手荷物預かり所の有効利用。今回は荷物をやく預けすぎました。


カメラ参加賞。はらこ飯。豚汁。清涼飲料水。補給食栄養バー。記念Tシャツ。

カメラはらこ飯うまーっ。
◇まとめ
大人になってから初のマラソン大会。距離は5kmと短かかったものの、たくさんの選手と走ることは、自転車と同じでとても楽しかったです。記録は平凡ですが、完走できたことが嬉しいです。
◇最後に
大会運営の皆様。ボランティアスタッフの皆様。沿道で応援してくれた地元の方々。関わったすべての皆様に感謝します。ありがとうございました。
そんなこんなで、日曜日の終了です。
じゃあねバイバイ





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2016.11.13 22:04:47
コメント(2) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.