1837655 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

翔(はばた)く女性を応援する会社を目指します

翔(はばた)く女性を応援する会社を目指します

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2008.06.17
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類

私は、仕事柄、いろいろな取引先の受付に、

顔を出します。

 


もちろん、真面目な顔していきますよ。



そうすると、スゴイ(素晴らしい)受付嬢になると、


「あら、羽富社長さま、こんにちわ。

いつも、ありがとうございます。

担当のOOOを今、
内線電話でお呼びしますね。」



「今日は、幾分か涼しいですね~。」と、

マニュアルにない
言葉をかけて下さります。

 



もう、すべてが完璧なのです。

 



でもね、某アパレル企業の受付嬢は、最悪です。


派遣会社から、来ている女性30歳半ば。

(スグに、あらゆる情報をあつめて


確認するから、派遣会社から、来ていることが、私には、
わかるのです。)



思わず、わたしの日記を読んで、勉強して欲しいなぁ・・・と思いました。

 



わたしが、受付けの机の前まで、来ているのに


なんと、

週刊誌を読んでいて、わたしに氣が付かないのです。



また、座ったまま、横着して、対応するのです。

 

 

 

 



私が、依然勤めていた東京スタイルの本社の受付けは、
エレベーターの行く先をボタンで押し、

閉まるまで、90度頭を下げます。

 

 

 

 

その当時の受付嬢さんは、

営業マンの顔を覚え、担当の店まで、覚えていました。

 



もう時効(25年前の話しです)ですが、

受け付けの女性に綺麗な女性がいて、
恋心をもったこともありました。

 



私が当時、その受付けの女性に聞きました。

「どうして、入社歴の浅い私の顔や、

得意先様や、バイヤーの顔まで、
覚えているのですか?

もしかして、

この私に氣があるのですか?」と

ずうずうしく、聞いたのです。

 



この私より、5つも、6つも上の受付嬢が、

笑いながら言います。

 



「はっはっあ、新入社員さん、誤解しないでね。

営業マンの顔や、お得意先様
の顔を覚えるのは、仕事ですからね。


また、新入社員さんは、

失敗や、失礼なことが、

あった場合は、
私たち、受付の女性たちが、

フォローするように、役員から、


言われているのですよ。」



 


もう、穴があったら、入りたいくらいでした。

 

恥ずかしかった思い出です。



いいですか、この私は、

本当に、本当に、本当に、女性との仕事の仕方を知らなかったのです。

 

 

 


まとめとして、
得意先さまの社風を知るには、受付の女性に話しかけることです。

だいたい、わたしは、一度で、顔を覚えられます。

なぜ?
顔が良いから?

いいえ、顔が大きいので、すぐ、女性の記憶に残るようです。


私は、「記録をだす男」より、「記憶に残る男」でいたい。



また、その対応を鋭く観察するのです。


でもね、大体、派遣業先から、

派遣されている女性は、?????・・・もう、マニュアル通りの女性が多いです。

女性の多くは、どの業種もマニュアルで、動きたがります。

ただし、この日記を読んでいる女性たちは、

違います。

なぜなら、自立しようと考えている女性が、多いからです。

ですから、そう、あなた、あなたですよ。

女性であるあなたのお友達で、

自立したいと考えている女性がいましたら、

このわたしの日記をお薦めしてもいいですよ。

でもね、無断で、私が書いた日記を引用しないで下さいね。

実は、・・・・・。

そうなんですよ、出版関係者や、マスコミ関係の人たちも、

ゲストさんで、読んでいるから。

 


黙って、引用されるのは、困るのです。

ですから、記者の方は、常識の範囲内で、お願いしますね。

話しを戻します。


一人だけ、いました。優秀な派遣会社から来ている素晴らしい女性。



その女性は、桜井さんというきれいなお嬢様でした。


派遣されているにも、関わらず、
社名でなく、いつも個人名で、わたしの名前を言うのです。


そう、会社名ではなく、個人名で、言われると、嬉しいものですね。



お得意先様の会社名ではなく、個人名で

呼んで頂くことの嬉しさは、お金では買えない嬉しさがあると思います。

 

 

私も、個人名で、お得意先様の営業マンの名前を覚えるように

努力しております。

 

 

 

参考になりますか???

 

 






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008.06.17 06:20:54
コメント(4) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.