疫病退散の願いを込めて…朱塗りの御重に詰めたおせち&2種のお雑煮2021
閲覧総数 128
2021/01/16
全10件 (10件中 1-10件目) 1 住*文房具・スマホ
テーマ:暮らしを楽しむ(309493)
カテゴリ:住*文房具・スマホ
今週から… 日本海側では大雪に見舞わわれ、 太平洋側でも…雪もちらつくかなり厳しい寒さになり、 真冬の暮らしへと…生活が一変。 ですが、 寒さを凌ぐ…防寒対策をしっかりしながら、 年始の準備や掃除や買い物等… 年末にするべきこと+しておきたいことを、 1日1日と…着実にこなしていきたいと思っている昨今です。 ![]() 前回は… 「2020年冬の楽天SALEで購入… 耐久性のある洗濯バサミ&お気に入りのピンチハンガー」を 紹介しましたが…。 今回は、楽天スーパーSALEで購入した… 細々と購入したモノの中から、 シンプルなマスキングテープや… 今後購入したい 北欧のマスキングテープについて…紹介したいと思います。 ![]() 楽天スーパーSALEで… 買い忘れたモノも購入できる、 楽天大感謝祭も始まっていますので… 今年の買い忘れがないようにチェックし、 また追加購入する… 家電の最終確認もしたいと思っています。 (分かりやすいように、 ◼︎は…購入品やお気に入りで使っているモノ、 ▶︎は…欲しい&おススメ商品と、マーク表示をしてみました。) ![]() ![]() ![]() 師走の忙しい時期であり… 今年2020年も残り2週間を切り、 当初の目標だったので… 今回は簡単に綴ったつもりでしたが、 少し…かなり…長くなってしまいました…。(u_u) 写真も多めに載せていますので、 お時間や関心が少しありましたら…おつき合いください。 ![]() ---------------------------------------------------------- 購入した…シンプルな モノトーンのマスキングテープ ---------------------------------------------------------- 2.3年前に購入したのは、 ■「マスキングテープ 福袋 白黒モノトーンmt ゆうメール送料無料」。 ![]() モノトーンのアソートで… 9個も入る福袋的なお得なセットで、 ギフトのラッピング等に使っていましたが…。 ![]() かなり長持ちし…途中から… 通常のマスキングテープの役割で、 掃除用品に…使用したりもしていました。(。-_-。) ➼「冬の大掃除の負担を減らす?!秋のリビングの掃除とワックス掛け&ラグの交換」 2.3年にかかり…使い切り… ついに、最後のドット柄だけになり…。 ![]() 先日の12月の… 楽天スーパーSALEでは、 白黒だけの無地でシンプルな方が使いやすいかなと考えて… ◼︎「mtマスキングテープ 無地 白黒テープ 10本(白5本+黒5本)メール便送料無料」を購入。 ![]() 紙の修繕や…DIY…手帳の整理に、 作り置きおかずや…収納ケースや引出しのラベリングと、 シンプルなので…上書き出来たり、 スッキリとインテリアにも馴染み…役立てられそうです。 ![]() 10本も入っているので… 実家や家族でシェアして使う予定で、 すでに分配し…お年賀の一つとして、 贈る準備にセットにしてまとめたりも…。 ![]() また、白だけ…黒だけの10本セットや、 幅広タイプと…マスキングテープの種類が増え、 用途に合わせて選べるようになりました。 以前は、 ➼「100均マステで?!アートポスターのフレームをDIY」で マスキングテープを利用したりも…。 ![]() 他にも、 金銀とめでたく…華やかなアソートの、 ▶︎「マスキングテープ 福袋 金・銀/ゴールド・シルバーmt ゆうメール送料無料」。 ![]() クリスマスのプレゼントや… お正月のお年賀のラッピングや… ポチ袋の留め等に活躍しそうで、 欲しいと思った福袋の8個セットもあり。 ![]() 商品説明より… 「金・銀(ゴールド・シルバー) マスキングテープ 8個入り♪ ※すべて15mm×10mのマステとなります。 カモ井加工紙のマスキングテープの中から ゴールド・シルバー系のマスキングテープを 8個選んでセットにいたしました。 華やかな作品を作ったり、 高価なもののラッピングをするのにもおすすめです。 金・銀無地のマスキングテープは必ず入ります☆」 ![]() そして、掃除後の窓のサッシの汚れ予防に… サッシの溝に マスキングテープを貼るアイデアは知っていましたが…。 意外にも… このセットの中にあるシルバーは、 サッシと同系色で…実用的にも使えることを発見!!(=゚ω゚)ノ ![]() <暮らしのアイデア>収納 家事 インテリア 迷いましたが、 またの機会に購入したいと思っています。 ![]() ---------------------------------------------------------- 北欧好きにはたまらない… 北欧ブランドの可愛いマスキングテープ ---------------------------------------------------------- また、北欧好きな方に… 喜ばれそうなマスキングテープが、 ▶︎「北欧雑貨 LISA LARSON (リサラーソン) マスキングテープ 陶器 切手型 幅35mm 郵便送料なら200円/個」。 ![]() 商品説明より… 「人気のライオンから新作のピッピまで、 人気のヴィンテージ作品が勢揃い。 切手風のデザインなので、 手紙やグリーディングカードを飾ってみてください♪ 落ち着いた色味なんで、 アレンジしやすいのも嬉しいですね。」 ![]() この切手型は、 海外からの輸入品に多いようですが…。 北欧ブームの人気は衰える事なく… LISA LARSON (リサラーソン)さんの作られる 陶器自体も、 その可愛くもエモい感じが…不動の人気の現れなのかなと感じます。 小さいサイズの… ▶︎「北欧雑貨 LISA LARSON (リサラーソン) マスキングテープ 陶器 切手型 幅20mm 郵便送料なら200円/個」もあり。 ![]() コチラも、Xmasプレゼントや… ちょこっとしたお礼のプチギフトや…手帳の整理と…。 お子様以外の大人でも…欲しくなる、 ちょっとアンティーク風なヴィンテージ感があり、 デザインがステキなマスキングテープです。 ![]() mtカモ井加工紙では、 作家さんやブランドとのコラボも多く…。 ![]() ▶︎「マスキングテープ mt カモ井加工紙x ミナ ペルホネン」では、 デザイナー皆川 明が立ち上げた 北欧を代表するファッションブランド ミナ ペルホネンとmtがコラボ。 ![]() ミナ ペルホネンの代表… タンバリン柄デザインが、 素敵過ぎて…北欧好きにはたまらない、 ストックしておきたくもなるマスキングテープです。(=゚ω゚)ノ ![]() 欲しいポチ袋や封筒やラッピングがない時には、 こんなmtを…シンプルな紙袋に貼るだけで… ステキなXmasやお年賀パッケージにもなりそう。 ![]() 北欧デザイン 文具の卸をされている『シモジマ』には… 今年は行けなかったのですが、 こんなラッピング商品が…ネットで買えると思うだけで、 安心だし…嬉しい限りです。 楽天のROOMでは、 購入品はもちろん…ブログに載せていない、 欲しい商品やお気に入りの商品を紹介中…。 ➼「技|機能的でスタイリッシュな 日本の文具&工具」 ➼「住|暮らしを照らす光 ライト&照明&キャンドル」 ![]() 旅行や入院にも役立つアイテム… ➼「衣|旅×外出×防災に役立つ コンパクトな便利アイテム」 ➼「住|White×Blackのシンプルで暮らしに役立つ 無印良品アイテム」 ![]() 2020年買ってよかったもの 冬の防寒対策に… ➼「衣|着心地のいい 春夏の大人レディースファッション」 ➼「衣|大人カッコイイ メンズファッション&スポーツ」 冬の大掃除にも役立つアイテムも… ➼「住|インダストリアルで機能的な ベランダ&屋外アイテム」 ➼「住|White×Silver×Blackの シンプルな浴室&洗面室」 まとめ買いでお得に購入したモノ… ➼「住|楽天24&ケンコーコムでまとめ買いの 医薬部外品&日用消耗品」 最近では…何か欲しいモノがあると、 まずはROOMで検索して… 「オリジナル写真」に切り替えて… 購入した方の実際の感想や写真を見てから…。 楽天市場でも検索をして… 他のお店での販売価格を比較したり…。 ![]() 初めてのお店では、 会社概要で… (スマホでは…店名を左にタップで右画面にあり) お店のレビュー件数や 評価をチェックして購入するようにしています。 オリジナル写真や… 購入した感想も載せていますので、ぜひ♪ 玄関のニッチを… 久々にベランダ庭の植物で飾り、 Xmas風にディスプレイしてみました…。 使用したのは、昨年購入した「BALMUDA ザ・ランタン」。 ![]() 早く…暗く…寒くなる 冬の季節も、 コレ一つがあるだけで…グッと明るくて、 灯り調節で癒され…防災対策にもなり…安心できます。 ➼「防災対策+光に癒される!!初めてのBALMUDA ザ・ランタン」 ![]() 昨年購入時には、 無料のラッピングまでしてもらい… Xmasプレゼントのように届きました。 ➼「秋の自然からの贈り物→冬のXmas🎄ギフト&ディスプレイ2019」 長くなりそうなので、 詳しいディスプレイについては…また後日…。 Xmas関連のこれまでの記事は…。 ➸「Xmasプレゼント?!Chloeの手袋&HarrisTweedのポーチ」 ➼「2017年見つけた!!長崎HASAMIの器たち&Xmas🎄ジュエリー」 ➼「シンプルなXmasカラー?!実用的な自分への🎄プレゼント」 ![]() クリスマスChristmasと北欧インテリア 冬のインテリアに関連した記事も…よろしければどうぞ。 ➼「冬の防寒・感染・花粉対策?!楽天で購入したモダンな手袋&ストール」 ![]() 冬のインテリアと暮らし ➼「Black×DarkBrownが落ち着く?!新しい石油ファンヒーター&ポリタンク」 ➼「冬の大掃除の負担を減らす?!秋のリビングの掃除とワックス掛け&ラグの交換」 ![]() ---------------------------------------------------------- 自然や植物好きにはたまらない… 北欧のウィリアム・モリスのマスキングテープ ---------------------------------------------------------- また、自然や植物好きな方には… ウィリアム・モリス氏デザインのシリーズもあり。 ▶︎「マスキングテープ mt ウィリアム・モリス 50mm×10m巻」 ![]() 商品説明より… 「ウィリアム・モリス (William Morris/1834-1896年) 19世紀英国において、 当時卓越した価値と美的センスを持つ商品に 多大な影響を与えたアーツ&クラフト運動(1887〜)を起こした 最も偉大なデザイナーであり、工芸家でした。」 ▶︎「マスキングテープ ウィリアムモリス 50mm巾 1P」。 ![]() 「モリスは、 "モノ創りの喜び"と"素材の自然美"に大きな価値を見出し、 この運動が彼の信念として世界に広まって行ったのです。 やがてそれは日本においても 大正時代、"民芸運動"の中で伝えられたのです。」 ![]() 「今日、モリス逝去後 120年あまりも経過していますが、 彼の"残した信念"は普遍的に受け継がれ、 唯美的戦略として築かれた 優秀なデザイン・スタイルを伴ったMORRIS&Co.のインテリア装飾は 今日でも創造続けられ、世界中へ流通されているのです。」 ▶︎「マスキングテープ 幅広mt カモ井加工紙mt×ウィリアム・モリス Strawberry Thief(50mm×10m)」。 ![]() 「モリスの残した名言 「使い勝手の良くないモノ・美しいとは思えないモノは、 家の中に置くべきでない」、 この言葉は 現在でも大きな意義を保っているようです!」 詳しくは… ➼『houzz-ウィリアム・モリスのものづくり精神とテキスタイルデザイン-』 ▶︎「マスキングテープ mt CASA SHEET WilliamMorris ウィリアム・モリス 1枚入り 簡単DIY 壁紙シール」。 ![]() 南仏プロバンスやイギリスの 自然やアンティークの世界に、 迷い込んでしまいそうな…マスキングテープの数々で…。 マステ人気は、まだまだ健在で… より幅広い分野で簡単に利用できる、 マスキングテープが販売されていると感じます…。 ![]() また、DIYも…年々ブームになる中、 壁の一部や…アクセント貼りと… シールのように貼り…簡単にはがせる、 壁紙にもなるマスキングテープのタイプの販売まであり…。 今や…マスキングテープは、 文具ステーショナリーの域を超え… もともとが養生テープであったからこそ、 張りやすく…インテリアにも通じ…。 独特な世界観を感じさせてくれるまでの 存在になっているとも感じるのでした。 ![]() 感染が急増しているコロナ禍の… 寒く閉ざされたように感じる冬だからこそ…。 北欧の暮らしに学び… 気持ちだけは明るく…おうち時間を楽しんで過ごし、 ワクチンが接種できるようになるまでの この冬を…何とか乗り越えたいと思っています。 少し長くなってしまいましたが、 最後までご覧いただき…ありがとうございました。 ![]() ![]() ![]() 記事更新の力になるクリック↑を、 首を長くして…お待ちしています。(=゚ω゚)ノ 参加するランキングを…度々変更する為、 もしブログが気に入っていただければ… 読者登録↑も、よろしくお願い致します。 myblog『journey』 *okinawa *health 別ブログ↑では、かなり更新を中断していますが… そろそろ更新したいと思います。 最近は、*hospitalをよくご覧いただいているような…。 長い記事が多いので、お時間のある時に… 関心あるスポットだけでも…ご覧いただけると嬉しいです♪
Last updated
2020/12/23 05:00:26 PM
2020/03/10
テーマ:家電よもやま(8712)
カテゴリ:住*文房具・スマホ
クルーズ船内での… 新型コロナウィルスの集団感染が明らかになった、 如月(きさらぎ) 2月が終わりました。 そして、始まった 弥生(さつき)3月からは、 新型コロナウィルスの感染拡大を予防する為に…。 ![]() イベントの中止や施設の休館に… 小中高校の休校が要請され… 春の大相撲も無観客試合に…プロ野球の開幕が延期される等、 延期や臨時休業も相次ぎ… 集団で集まる事を避ける 本格的な対策が、日本全国で実施され始めました。 ですが、対応が遅かったのか… 感染者は、連日連夜と報告され続ける日々…。 ![]() 冬から春への… 季節の変わり目になり、 コロコロと変わる"三寒四温"の天気の移り変わりと、 気温の変化の寒暖差や…気圧の変化に、 私自身も持病が疼き…体調が悪かったり… 花粉症状にも悩まされ…。 なかなかブログを 更新する気になれませんでしたが…。 ![]() 花粉症状や 新型コロナウイルス感染のリスクから、 避難するように出掛けた… 毎年恒例の冬旅で役立った、モバイルバッテリーや… モバイルアクセサリー等のスマホアイテムについて、 今回は書き残しておきたいと思います。 ![]() ![]() ![]() 短く綴ったつもりでしたが、 今書き記すべきだと感じた… 新型コロナウイルスの感染の現状についても書いてしまい、 結局…少し長くなってしまいました。 多くの写真と共に、 お時間や関心がありましたら…おつき合いください。 ![]() ----------------------------------------------------- 防災対策+旅や外出時に役立った!! モバイルバッテリー ----------------------------------------------------- これまで外出時や旅行の際の… マップ案内で充電切れが多くなったり、 防災対策としても役立ててきた… モバイルバッテリー。 夫が持つ… Android(アンドロイド)スマホと違い、 私がこれまで持っていた… iPhone4sやiPhone7は、 かなりバッテリーの持ちが悪くて… (契約プランや機種や容量にもよりますが…。) 4年位前からモバイルバッテリーに頼ってきました。 ![]() また、台風や地震後に起こる 停電時に備えて、充電しておけば… 長くiPhoneを使える為、 防災対策としても役立ててきたのが、 初めて購入した… 「モバイルバッテリー 5200mah 急速充電 残量表示 pse 認証」↓。 ![]() ➼「スマホ故障から機種変更&新しいiPhoneの購入に至るまで///」 ➼「新しいiPhoneは!!Softbank➝Y!mobileで新規購入2018」 シンプルで… 旅行や外出や停電に備えてと、 iPhoneの買い換え後も…未だに使えてきましたが…。 家での充電では、全く問題ないのですが、 かなり前の購入だった為、 バッテリー自体の充電に繋ぐケーブル類が嵩張っていました…。 (現在の販売の物は、 対応機種も新しくなっているので… もしかしたら、かなりコンパクトになっているかも…。) ![]() いつも旅行時や収納時には、 iPhoneの充電器やモバイルバッテリー類を、 薔薇の刺繍+クッション性のある… お気に入りのポーチに入れていましたが…。 ➼「旅のお供の必需品?!新しく購入したiPhoneの付属品」 通常、モバイルバッテリーの耐久性は、 2.3年と聴き、 急に壊れて使えなくなると困りそうなので、 そろそろ代替えに… 新しいモバイルバッテリーを購入したいと考えました。 ![]() ちなみに、古くなったiPhone4sは、 充電しておけば… ネット以外は使用出来ていましたが…。 ![]() 断捨離シンプル&ミニマムな暮らし ついに今年2月くらいに… 電源も切れて使用不可になり、 最後の記念に…今回写真撮影をして残し、 気持ちが切れたら… 市役所の家電回収ボックスに入れに行きたいと思っています。 ![]() ----------------------------------------------------- 防災対策+外出時の荷物が減る?! 新しいモバイルバッテリー ----------------------------------------------------- そして、新しく 2020年2月下旬に購入したのが、 「PHILIPS (フィリップス) モバイルバッテリー PSEマーク付で、2台同時充電」。 ![]() オランダの伝統のある… PHILIPS社製 (フィリップス) の… PSEマーク付きなので安心でき、 2台同時充電できたり、 機内への手荷物持ち込みがOKなのも…魅力的でした。 (ちなみに、モバイルバッテリーは… リチウムイオン電池なので、 スーツケース内に入れての飛行機内へ持ち込めず、 手荷物にする必要があります。 最近では、クレペリンを スーツケース内に入れて持ち運ぶ方もいるようで、 そちらも警告されていました。 また、PSEマーク(電気用品安全法)がない… モバイルバッテリーは、 発火の事故が相次ぎ…販売禁止にもなっています。) ![]() 最近では、接続部の Type-C(タイプC)が主流になりつつあり、 私の使用している旧モデルの iPhone7(ワイモバイルでは新モデル)に 接続出来る…モバイルバッテリーが なかなか見当たらず…少なくなっていたのですが…。 ![]() 対応機種は… 「 iPhone11 iPhone11 Pro iPhone11 Pro Max iPhoneXS Max iPhoneXR iPhone iPhoneX iPhone8 iPhone7 バッテリー GALAXYS8 」と、 Type-Cも含めての接続が可能になっていた為、購入を決断。 いざという時に、 アンドロイドの夫のスマホも同時に充電できたり、 機種変更した時にも(内蔵ケーブルは使えなくても…) 使い続けられると考えました。 ![]() そして、実際に… 旅行や外出時に使用してみましたが…。 これまでのモバイルバッテリーの 接続に必要なケーブルは、 自宅では短いようでも、 バッグ中に収納するには…長く感じる30cmのケーブル…。 ![]() そんなこれまでの モバイルバッテリーの接続とは違い… ケーブルが内蔵されているので、 コンパクトに持ち運べ…手持ちの荷物が少なく、 充電する時にも…すぐに引き出して出来、 収納も簡単なので、 使い勝手が良く…かなり便利に感じました。 ![]() ただ、このバッテリーと… iPhoneを繋ぐ位置が互い違いになるのと、 充電する時のボタンを押し忘れることが多いのと、 レビューにも書いていましたが、 充電スピードが少し遅いような気もします。 ![]() ちなみに、機種が合えば… 本当は欲しかったモバイルバッテリーは、 「PHILIPS(フィリップス) 史上最小の大容量モバイルバッテリー 10000mAh 」↑。 ![]() 軽量コンパクトで、 デザインもカッコイイ上…急速充電 と、 パーフェクトなモバイルだとウットリする程。 もし…モバイルバッテリーを 夫が欲しいと言った時には、 迷わずコチラ↑を購入したいと思っています。 ![]() そして、40歳代になってからハマっている 私のお気に入りのカラーは… 女性ホルモンを補うかのような… 桃色~ピンク系~ローズゴールド。 (以前の…iPhoneケースやモバイルバッテリーは、 かなり強めな…マゼンタピンクでしたが…。) ![]() 現在…持っているiPhoneと同色で、 ローズゴールドカラーのモバイルバッテリー↑↓も… 揃えてみたかったのですが…。 すべて…Type-Cの出入力だった為、 今回購入する…モバイルバッテリーでは断念…。(-_-;) ![]() ![]() ですが、現在使用中のiPhoneケース… 「ラスタバナナ iPhone8/iPhone7/iPhone6s 手帳型」↓ スマホケース(ブラック)と…同色で ゴールドが入っているのでいいかなと購入しました。 ![]() ゴールドでも… ピアノ塗装製造で仕上げられた、 マットで上品な落ち着いたカラーなので気に入り、 最近は…ゴールド好きになってきたりも…。(・∀・) ![]() 楽天の"スーパーSALE"もあと少し…。 今回は、無理かもしれないけれど、 キャシュレス5%還元対象は… 2020年の6月までなので、 (2019年10月1日(火)0:00~2020年6月30日(火)23:59) 買い換えの必要なものは… 計画的に購入していかなければとも思っています。 楽天のROOMでは、 購入したり…お気に入りの商品を紹介中…♪ ➼「住|Blackでスタイリッシュな スマホ&パソコン関連」 ➼「住|インダストリアルで機能的な アウトドア&防災アイテム」 ➼「住|楽天24&ケンコーコムでまとめ買いの 医薬部外品&日用消耗品」 ➼「住|北欧のオシャレで暮らしに役立つ scopeアイテム」 「#〇〇」で…欲しいモノを検索したり、 「#オリジナル写真」で…使い勝手がどうかを知る レビューが簡単に見つかるので、助かっています。 ![]() ちなみに、 テーブルランナーのように… 新しいモバイルバッテリーの下の敷いているのは、 「Georg Jensen Damask (ジョージ ジェンセン ダマスク) 大判ティータオル 70×50cm / 80×50cm」↑。 ![]() ➼「2019年9月の楽天SSで購入!! scope便のGeorg Jensenのティータオル 」を、購入してから… 生地の良さが気に入り…別カラーが欲しくなって、 全26種のカラーやデザインの中から… 「ARNE JACOBSENデザインのフリントグレー(A-6)」を選び、 今年1月の…楽天"お買い物マラソン"で購入しました。 ![]() 昨年2019年に購入してよかった… 防災対策にもなるアイテムの記事…。 ➼「洗濯たたみ不要?!楽天で購入の♻︎ブラックTUBTRUGSで分別」 ➼「故障したパソコンVAIO///→増税前にNEC LAVIEへ買い換え」 ➼「防災対策+光に癒される!!初めてのBALMUDA ザ・ランタン」↑ ![]() お買い物マラソン!スーパーSALE! 今年2020年に購入してよかった… 防災対策や感染予防になるアイテムの記事も…。 ➼「冬の防寒・感染・花粉対策?!楽天で購入したモダンな手袋&ストール」 ➼「Black×DarkBrownが落ち着く?!新しい石油ファンヒーター&ポリタンク」 ----------------------------------------------------- 新型コロナウイルスの 感染拡大予防の為の行動制限と現状 ----------------------------------------------------- 3月9日より、 中国や韓国からの入国制限が要請されました。 空港は…関西国際空港と成田空港のみに限定、 入国者には…2週間の滞在場所(自宅待機)を検疫庁への報告し、 公共交通機関を使用しないような規制が 空港での説明により開始…。 ![]() 2003年SARSの感染で… 感染者や死者の多かった台湾では、 1ヶ月以上も前に… 入国制限ではなく、中国からの入国を拒否していたので、 感染拡大を予防しているようで、 日本も…春節を迎える前の 1ヶ月以上前にするべき措置だった気もします。 既に遅い判断だとされる水際対策ですが、 中国や韓国から日本への航空便は、 欠航も多くなり…実質の入国者はほとんどなくなりそうです。 また、3月10日には、 中国人の居住も多く…感染者が1万人を超え… イタリア北部の5州からの 入国者を拒否する措置も開始…。 ![]() 2月26日の夜に… 安倍首相から、この1⁻2週間が… 新型コロナウイルス肺炎の 感染の拡大を抑える瀬戸際と言われており…。 ➼「無印良品で取寄せ購入した!!自然な風合いのカーテン&植木鉢」 3月から…学校が一斉休校に入り、 東京ディズニーリゾートや大阪USJ等を皮切りに… 多くのお店や施設も休業や規模を縮小した営業になりました。 ですが、報道では… 子供や個人の感染者以上に、 対策が遅れた…閉鎖環境にある施設内、 クラブやスポーツジムや病院等の… クラスター(集団)感染者が増え、 全国のあちこちで拡がり…報告され続けています。 ![]() 私が、ほぼ毎日通っている… スポーツクラブも、 子供のスクールやすべてのプログラムは…1ヶ月休止し、 会員の1ヶ月間休会できる制度を設け、 咳や発熱がある時には利用しない等の注意喚起がされました。 毎日…お風呂やジムやプールを利用する常連の会員は、 1割程とごく僅かで…それぞれ1-2mの距離を保ち、 スタッフもマスクを装着し…クリーンタイムを設けて、 アルコール消毒を定期的にしながら、 それぞれが感染者を出さないように…マナーを守っていたりも…。 (大きな声で話したり…近寄り合って話す 配慮の足りない方も、中には1人2人といますが…。) ![]() 3月9日の夜の専門家会議からの会見では、 3月19日までは… 大規模なイベント等はこのまま控える必要がある事、 暖かくなっても終息しない可能性があったり、 インフルエンザのように…治療薬やワクチンが出来るまで、 終息の為には年を越す可能性があり、 ウイルスとは長い戦いになるという事が発表されました。 世界的な流行が収束したり、 民間でのPCR検査の実施や…ワクチンの開発にも時間を要し、 終息までは…数ヶ月と日数がかかり、長期戦になるのかもしれません。 ![]() 感染を拡大させる環境= 飛沫や空気感染を助長させる状態は、 1.換気が悪い密閉した空間 2.近距離での会話や発声やスキンシップの飛沫や接触 3.人が多く密集した混雑した状態といった 2つか…3つが…重なり合うこと。 3つの条件が揃うと、 クラスター(集団)感染のリスクが高まる為、 この条件を避ける行動が、 感染拡大の予防に…1番効果的だと感じます。 ![]() 多くの方が…もしかしたら無症状でも、 自分が感染者かもしれないと意識して… 人にうつさない対策として、 対面時にはマスク着用と… 人との距離を保ちながら行動し、 石鹸手洗い+アルコール消毒と、 それぞれに飛沫感染や空気感染を… しっかり認識した感染予防対策を行うことで、 これ以上の…クラスター感染が拡がらないように願うばかりです。 ![]() そして、感染予防を意識したり… 不要不急の外出を避けたりで… "コロナ疲れ"という言葉も出ていますが、 非常事態だと感じながら過ごすことが… 今はまだ必要な時期なのかもしれません。 子どもは…屋内で我慢して遊ぶ以外でも、 花粉症がなければ…屋外でも、 庭や…混雑していない公園や…グラウンドで、 思い切り走ったり…遊具でも遊ぶことも、 しっかり手洗いすることで可能に感じます。 (後日…専門家の方も承認されていました。) また、大人も…散歩や、 観光地でも混雑していなければ、 寺社仏閣に…山や川や海へと…自然の野外での活動やアウトドアも… 自己責任ですが、出来ない状態ではないように感じます。 ![]() マスクに続き… 消毒用アルコールも…店頭から消え、 デマとは分かっていても…購入できない不安から… トイレットペーパーをストックする家庭が増え、 売り切れ・在庫切れ状態が、全国的になり…驚きました。 実家でも、スーパーの開店と同時に買い物に行き… トイレットペーパーが販売されていて購入できましたが、 なくなりそうだという弟家族に… 1パックを渡してあげたと聴きました。 ![]() アルコール消毒薬は、 2.3本常にストックしていて…気に留めていなかったのですが…。 次亜塩素酸ナトリウム入りの消毒液は、 ハイターしか常備しておらず、 念の為…購入するのに、 売り切れが続出しており…かなり時間を要しました。 トイレットペーパーは、 在庫切れが緩和しつつあるようですが、 「1人1個でお願いします」や「1人2個まで」や、 消毒薬用アルコールでは、 「1家族1個まで」の貼紙でも…手に入る安心感を感じます。 ![]() ようやく3月15日から、 マスクの買い占めによる高額な転売禁止が… 罰則で取締りされると、 品切れ状態も改善していきそうで… なぜもっと早く出来なかったのかと疑問を感じます…。 (非常事態宣言がなくては…法律上できないと言われていたとか…。) 我が家では…以前から、 この冬から春の時期は… インフルエンザや花粉症対策に必要なので、 マスクやティシュペーパーは…ストックしていましたが…。 増税前に…まとめ買いでストックを増やしたり、 年末にも…追加で購入していたので、 実家へもマスクは…年末に補充でき、 慌てたり…探すこともなかったので、幸いにもかなり助かりました…。 ![]() シンプルな暮らしはしていましたが、 生活に必要な日用品は…タメコミアンな夫のように、 ストックしておいてよかったなと感じました。 また、防災対策としての… 食料品や水の確保も、1.2週間分は必要だと感じています。 ![]() 災害に遭遇した時に必要なものは? ➼「2019年秋の増税前に!!楽天24でまとめて購入した医薬部外品&日用消耗品」 ➼「2019年秋の増税前に!!ケンコーコムでまとめて購入した医薬品&日用消耗品 」 ➼「2019年秋から冬に?!楽天24でまとめて購入したキッチン用品&日用消耗品」 ![]() ですが、 終息の先が見えない不安… 自宅のストックが無くなることへ不安もあります。 マスクも使い捨て以外の… 洗って繰り返し使える物を購入しておこうとも思っています。 また、現在が… 新型コロナウイルス肺炎感染のピークになるかどうか… 感染の拡大を予防でき… 不要不急の外出を避ける時期を縮小できるかどうかを、 左右する時期になるかもしれません…。 ![]() 基礎疾患が無い方は…無症状や軽症で経過しても、 高齢であったり…持病があると、 無症状の方からウィルスが媒介し…重症化するので、 感染による重症者や死者を…これ以上出さない為に、 一人一人のマナーや心がけに、 免疫力や体力を落とさない健康を維持する事が大切だと感じます。 ![]() そして、 マスクやその他の食品や機械材料では、 低コストにこだわり…アジア圏の輸入に頼っていた… 製品ルートの見直しや、 国産の自国で補える製品づくりも… これから必要な時代になってくるのかもしれません。 新型コロナウイルス肺炎の感染は、 世界的な災害のように感じる昨今…。 ![]() 3月11日には、 東日本大震災から…9年を迎えます。 命を守る為に… 地震直後にはどのように行動する事が大切か、 自宅での避難生活では… "備えあれば憂いなし"で、 ストック(備蓄)の大切さを実感していますが…。 ![]() 防災意識や… 感染予防を…意識しながらも、 追い詰められたり…焦り過ぎたり…神経質になり過ぎず、 出来ることをしながら…。 ![]() 春のインテリアと暮らし 趣味の…映画や読書やブログや料理や、 ストレッチや水泳のスポーツ等… 日々のストレスを緩和しつつ、 自然の花や植物の春の訪れを感じながら… 楽しみを見つけて、暮らしていきたいとも思っています。 ![]() 今回も、長く… まとまりのない記事になってしまいましたが…。 最後までご覧いただき、 聴いてくださって…ありがとうございました。 ![]() ![]() ![]() できましたら… 更新の励みとなる…1クリック↑を、 よろしくお願いいたします。(=゚ω゚)ノ myblog『journey』 *okinawa *hospital 別ブログ↑では、記事更新をようやく開始できましたが…。 たくさんの書きたい記事はあるので、 ゆっくり綴っていけたらと思っています。 長い記事が多いので、お時間のある時に… 関心あるスポットだけでも…ご覧いただけると嬉しいです♪
Last updated
2020/03/19 06:22:49 PM
2019/05/13
テーマ:楽天市場(2400877)
カテゴリ:住*文房具・スマホ
数年前に訪れた…沖縄の ホテル内のセレクトショップで、 たまたま見つけて…気に入って購入した、 ハンカチとして使用できる…布製の祝儀袋。 ![]() 今年2019年も、姪の大学入学や…祝い事が多々予想され、 そのお店で購入しようと思い、 1月末の沖縄旅でも…同じホテルに宿泊しましたが…。 そのセレクトショップは、 毎年あるものだと思っていたのに、 撤退し…なくなっていて、祝儀袋が手に入らず…。(//∇//)/ ![]() また、お店が別店舗に変わってしまったので、 以前…気に入って3枚も購入したエプロンを販売していた、 「首里琉染」の商品も…姿を消し、少し残念に思いました。 前回の記事… 「春から初夏のシンプルリビング&シーズンオフの洋服等の洗濯・収納」では 令和が始まって…早々に… 長い記事になってしまいましたので、 今回は…短めに…綴りたいと思います。 ![]() ![]() ![]() GW中に訪れた…奈良県庁の隣に、 2019年4月13日に開業したばかりの、 奈良公園バスターミナルの写真と共に、 お時間&関心がありましたら…おつきあいください。 ![]() 以前購入した…布製の祝儀袋を求めて、 百貨店や取り扱いのあるお店でも…探してみましたが…。 …紙製の祝儀袋しか見当たらず、 布製の祝儀袋はあきらめかけていました…。 ![]() 最後に…わずかな願いを込めて、 ネットで調べてみると…‼︎ 以前購入した時の販売会社では、 自社のホームページでの通販だった為に、 ネットでの購入を…あきらめていましたが…。 ➼「沖縄で発見!!琉染の素敵エプロン&エコな祝儀袋」 ![]() わずか2年で…楽天市場に参入されていて、 平成最後の"楽天お買い物マラソン"で… 購入することが出来ました。(((o(*゚▽゚*)o))) 購入したのは、『濱文様』さん↑の 「てぬぐいのはんかち 金封兼用」↓です。 ![]() ![]() 「亀甲に花菱 ピンク」↑2つは、 入学祝いと…結婚50周年金婚式用に…。 ![]() ![]() 「ほんのり小花 オフ」↑は、 入園祝い等で…3歳の姪っ子にも、 ハンカチとして…使ってもらえる柄を選びました…。 ![]() お札の入れ方や…中袋や短冊の書き方等… 使用方法が、丁寧に書かれてあり、 「寿」以外にも…「お祝」や… 「無地」の手書き可能な短冊も付いています。 ![]() 改まったお祝い事に対してだけでなく、 「心くばり」や「お年賀」等の現金を渡す時等と… 多くの用途にも利用できそうです…。 珍しい水引や…可愛い柄や… モダンでシンプルなデザインや… 優しい柔らかなハンカチ(綿100%)を、気に入り購入しました。 ![]() 以前、姪っ子の高校入学祝いに贈った… 無印良品のシンプルな祝儀袋の説明では、 かなり詳しく記載されていて…。 「[寿 短冊] 長寿祝い・結婚祝いに使用します。 [祝 短冊] 出産・入学・就職などのお祝いごとに使用します。」 ![]() 「[無地 短冊] 手書きの時に使用します。 例:御出産御祝・御入学御祝・御就職御祝・ ・内祝(出産祝・入学祝等のお返し)など」と、丁寧に書かれていました。 短冊に手書きする御祝の文字数は、 4文字を避ける↑ようにするのが…マナーで、 いつも気をつけて…記入しています。 ![]() また…『濱文様』さんのネットでの購入時には、 ポチッとクリックで選択するだけで、 シールや紙袋や手提げ袋までも… すべて無料の…有難いサービス付きで、 ふつうに店舗で購入するよりも…お得に便利に購入できたと感じました。 ![]() 直営の実店舗や販売店で購入する… 無料の包装のサービスでは、 こちらの記事でも…書いていました。 ➼「吸収力抜群!!毎日愛用のふわふわ花ふきん」 ➼「贈り物に最適な!!中川政七商店の花ふきん」 ![]() お気に入りの花ふきんを販売されている… 『中川政七商店』(遊中川や粋更)は、 『濱文様』とは逆に…2019年1月に楽天市場から撤退され、 自社でのネット販売を始められましたが…。 ![]() 卸もされているので、 楽天市場で…その商品↑は、今も購入可能です。 ![]() 以前…沖縄で購入した時は、 『濱文様』さんの金封の柄が…沢山あったのに、 今回…楽天市場に参入された店舗では、 かなり減って、在庫も少なくなっていたのが…残念に感じました。 ![]() 手ぬぐいの種類や数は多いので… 金封(祝儀袋)の購入する方が少ないと…増産もされないと感じ、 買い続けていきたいと思いました。 ![]() ![]() 以前…購入したのは、甥っ子の高校入学祝いには… 「縞しま 紺」↑や、 出産祝いには…桜柄を選び、購入したこともありましたが、 そのお気に入りの桜柄はなくなっていたからです…。 ![]() 年配の方には、「花と縞」↓といった… 落ち着いた…アシンメトリーで、粋な感じの柄もありますが…。 ![]() 実は…GWに訪れた奈良への日帰り旅の帰りに、 近鉄奈良駅構内で…「縞しま 紺」等の同じ柄の手ぬぐいが、 お土産として…販売されていて驚きました…。 ![]() 『濱文様』さんの商品は、 沖縄から奈良まで…幅広く卸され、 数多く小売り販売はされているようので…。 ![]() 素敵な大人のシンプルライフ 大人がもらっても嬉しくなるような… 渋めのモダンな手ぬぐい柄の金封を、 これからは…特に作ってもらいたいなと思ったりも…。 ![]() …こんなこともありました。 以前は…スーパーであまり見かけなかった、 手荒れがせず…肌に優しい… ノンアルコールや天然成分配合の… 「ヤシの実洗剤」↓や「フロッシュ 食器用洗剤」↓でしたが…。 ![]() ![]() いつでも…気軽に買えるようになればと、 あるお店で…定期的にまとめて買い続けた結果…!! 今では…その系列のスーパーだけでなく、 多くのお店で…いつでも買い求めることが出来るようになりました。 ![]() ![]() 私だけでなく…多くの方が、 いい商品だと気づき、購入した結果だと思います。 (今では…私も、ネット↑で購入するばかりですが…。) ![]() ![]() また、スーパーだけでなく… 最近のお買い物の主流にもなってきた…ネットの通販でも、 消費者のニーズを読み取って… 環境に優しく…身体に無害な…天然成分だけで出来た、 洗剤↑も…数多く販売されるようになりました。 ➼「2019年冬から春に?!楽天でまとめて購入した日用消耗品」 ➼「季節ごと&オキシ漬けで簡単?!春の排水口エコ掃除2019」 ![]() 良いものは…必ずしも売れるとは限らず、 デザインで売れるとも言われる…昨今では、 その存在や良さを…多くの方が知り…購入しないと、 生産が打ち切られ…この世の中から廃盤となって無くなってしまう、 需要と供給の時代です…。 ![]() ゴミのプラ問題も…そんな需要と供給の結果、 産み出された問題とも捉えられ、 使い捨てではない…環境に優しい…エコな素材のモノを 使用した物作りや、 それらを意識して…取り扱う販売会社も 増えていくといいなと願っています。 ![]() 庭木のカラフルなツツジや… 牡丹の花咲き時期は、GWで終わってしまいましたが…。 少し外出すると、 桃や白色のハナミズキや…藤の花と、 新緑の樹々のグリーンが、 爽やかな初夏の季節の訪れを感じさせてくれます。 ![]() 日々の暮らしをシンプル&豊かに 早くも…奄美地方では、梅雨入りしたそうです…。 ![]() いろんな令和グッズが… 販売されるようになりましたが…。 文字に限らず…風情を感じる花々や情景を、 モダンにアレンジされたような…素敵なデザインのグッズや、 令和の時代にふさわしい…伝統柄を用いた、 大人が持てる…落ち着きのある贈り物が増えるといいなと思っています。 ![]() 今回も、案の定…少し長くなってしまいましたが、 最後まで…ご覧いただき、 聴いて下さってありがとうございました。 ![]() ![]() ![]() 記事更新の励みとなる… お一人お一人のクリック↑をお待ちしています。(=゚ω゚)ノ myblog『journey』 *okinawa *hospital 別ブログ↑では、 これからの行楽シーズンに…参考になる、 多くの旅記録を綴っていきたいと思っています。 長い記事が多いので、お時間のある時に… 関心あるスポットだけでも…ご覧いただけると嬉しいです♪
Last updated
2019/05/19 11:09:37 AM
2019/03/28
テーマ:大好き無印良品(4246)
カテゴリ:住*文房具・スマホ
今回は、リウマチだからわかる… 生活する中で感じる… 些細なストレスを解消するために、 購入してよかった物等を…覚書きとして書き留めているシリーズ。 ![]() ここ最近は、「病と共に…○○に暮らすヒント」を シリーズ化のようにまとめて書いていましたが…。 ➼「病と共に…楽に暮らすヒント[頑丈な器&機能的なキッチン道具] 」 ➼「病と共に…シンプルに暮らすヒント[断捨離から理想の暮らしへ]」 また、近々…後1回程で完了したいと思っています。 ![]() シンプルな暮らしに欠かせない…モノと云えば、 ホワイトカラーメインの雑貨や日用品が多い… シンプルで飽きのこないデザインの…無印良品。 前回は…衣替えをするにあたって… 寝室のクローゼットや洋服ダンスに掛ける消臭・芳香剤の事等の クローゼット管理について書きましたが…。 ➼「断捨離からアロマの香りを愉しむ?!大人のクローゼット管理」 ![]() 今回は、新生活や平成最後に欠かせない?! 家中の紙類…書類整理について、 無印良品週間でもあり… 無印良品のモノを使った記録としても…書き留めておきたいと思います。 ![]() ![]() ![]() 雑然としている写真が多かったので、 少し整理し直し…写真を一部撮り直しました…。(^_^;) 写真に撮ると…客観的に見えて、片づけが進みます…。 そんな多くの写真と共に記していますので、 お時間&関心がありましたら…おつきあいください。 ![]() 昨年の夏に… 「夏に買い換える?!無印良品のシンプルでお気に入りの日用品」で、 ポリプロピレンのクリアホルダーを追加で購入しました。 ![]() MUJI 良品週間 その時のまとめ買いで購入した… ホワイトグレーの「ポリプロピレンケース・引出式」で、 「我が家の情報ステーション」と云うべき?!何か必要なモノがあれば…立ち寄ると見つかる、 収納場所を作ったことを紹介しましたが…。 ➼「我が家の情報ステーション?!無印良品だらけの廊下収納をホワイトグレーに統一」 こちらも…もちろん!!紙類を収納整理に役立てています。(=゚ω゚)ノ ![]() そのホワイトグレーの「ポリプロピレンケース・引出式」の… 収納の上に、実は…(ΦωΦ) 本やガッサリと書類が入ったファイルが鎮座していまして、 今回は…その部分の紹介です。 ----------------------------------------------------------------------- ポリプロピレンクリアホルダー・サイド収納 A4・40&60ポケット ----------------------------------------------------------------------- 以前から…4冊あった 「ポリプロピレンクリアホルダー・サイド収納 A4・40ポケット」には、 家電の取扱い説明書(取説)や保証書を入れていましたが…。 プチリフォームを機に…夫の洋室≒汚部屋を片付けて、 書類も整理する為に…3種類のクリアホルダーを追加購入したのです。 「ポリプロピレンソフトフィルムクリアホルダー A4・40ポケット」 「ポリプロピレンクリアホルダー・サイド収納 A4・40ポケット」 「ポリプロピレンクリアホルダー・サイド収納 A4・60ポケット」 ![]() A4サイズのサイド収納は、 20.32.40.60.80ポケットと種類は多くありますが…。 我が家では…一番大きいサイズの 40ポケットと60ポケットの2種類を 収納する書類の量に応じて…割り振り使用しています。 無印良品の「ポリプロピレンクリアホルダー」は、 これまで持っていた…6冊 +昨年購入した…この3冊で=計9冊になりました。 ![]() 最近は、10冊単位で…まとめ買いもできるようですが、 中にどんな紙類や書類を収納するかによって、 同じポリプロピレンクリアホルダーでも…種類を変えて、 収納する方が…スッキリ整理できて、 見やすく…取り出しやすく…効率がいいかもしれません。 そんな訳で…我が家の書類整理も、 種類別にファイリングしています。 ![]() サイド収納(横入れ)なので、 出し入れがし易く…家電の取説や保証書は、 ホルダーから取り出さなくても… ページをめくって見れるの事も…便利な利点。 このホルダーを追加購入したのは、 これまで夫婦一緒に入れていた… 「車・スマホ・資格証」等の書類や取説を、 個人のファイルに入れ直し、個人のホルダーとして管理する為でした。 ![]() 時々…夫に「あれ…どこ?!」と聴かれ… 私が探す手間を無くし、(ΦωΦ) 自分で…自分のホルダーを手に取り…探すと… すぐに見つけられるようにしたかったのです。 プチストレスも…これで解消です!!(=゚ω゚)ノ ![]() また…すぐに、探しているホルダーが分かるように、 ネームプレートを付けることにしました。 利用しているのは、 『mon・o・tone』さんのオリジナル商品…。 我が家では、押入れのブラックの収納ケースや… この無印良品のホワイトグレーに合わせて… シルバー(500円)ばかりを購入していますが…。 ![]() ![]() 種類は…ホワイトとブラック(各5個入り400円)の3種類があり、 まだ貼っていないホルダーにも… 追加で購入して、取り付けようと思っています。 ゴールドが出てほしいと期待しているのですが…。 ![]() 今回も、衣替えや衣類の整理で… 押入れの収納ケースの引出しの中を入れ替えた時に、 プレートから…指でシュシュッと紙を取り出し… ネームを入れ替えることが出来るので、 簡単に…楽に…ネーミングが交換でき助かりました。 ![]() ➼「手作り・DIY不要?!オーダー棚&monoのネームプレート」 ➼「悩める…和室押入れを男前インテリア収納に変身?![途中経過の初公開]」 ![]() ちなみに、取り外しも簡単に出来るように… 両面テープが…直接ホルダーに付着しないように、 マスキングテープを貼ったりも…。 ![]() また、チラリ↑と映っている… 無印良品のファイルボックスの中に、 シンデレラフィット(=゚ω゚)ノしている…市指定のゴミ袋のケース↓も、 『mon・o・tone』さんのオリジナル商品。 ![]() 無印良品と同じく、 シンプルでモダンなスッキリしたデザインや… モノトーンのカラーが… 普段の日用品もオシャレにスッキリと見せてくれるので、 無印良品の商品と合う組み合わせで、 よく使わせていただいています。 ![]() ![]() 『mon・o・tone』さんで購入した商品のこれまでの記事は… ➼「無印良品のボックスにシンデレラフィット?!monoケースでゴミ袋をスッキリ収納」 ➼「使い易さ優先!!カトラリー&愛用キッチン道具のコックピット収納」 -------------------------------------------------------------------------- ポリプロピレンソフトフィルムクリアホルダー A4・40ポケット -------------------------------------------------------------------------- 同じ「ポリプロピレンクリアホルダー」でも、 「サイド収納」と書かれていない「ソフトフィルム」は、 縦入れになり…落ちる心配がないので、 あまり出し入れしない… 重要書類や記念写真や思い出の品等を入れています。 「サイド収納」でも…落ちる心配はないのですが、 上からスッポリ入れて置ける…安心感があったり、 家電のホルダーとしても使っていて、 チョットした部品や保証書を入れたりもしています…。 ![]() ------------------------------------------------------------------- ポリプロピレンフォト・ハガキホルダーA4サイズ ------------------------------------------------------------------- これまで紹介してきた… 「ポリプロピレンクリアホルダー」ではありませんが、 「ホルダーA4」や、 「アルバム」として発売されている中に… 「ポリプロピレンフォト・ハガキホルダー」があり…。 60ポケットと80ポケットの2種類あり、 我が家は…80ポケットのたっぷりサイズです。 ![]() アルバムとして…写真整理にも役立ちそうですが、 我が家では…2冊あり、 1冊は、 ポストカードや封筒入れや切手等の…郵便で使うモノや、 お正月に使う…お年玉入れのポチ袋やシールに…。 (以前からストックマニアの夫が…古切手も収集もするようになって…。) もう1冊は、 パスポートやカード類や古い通帳等の…大切な保管用として使っています。 今、無印良品のHPを見ていると… 「ポリプロピレンカードホルダー A4サイズ・100ポケット」と、 カード専用のホルダーもあったので…。 次回は…こちらを購入して…カード類もスッキリ収納し、 パッと見てすぐに取り出せるようにしたいと思います。 カード類は、数を減らすのが一番ですが…タメコミアンな夫用に…。(-_-;) ![]() ------------------------------------------------------------------- ホルダーA4サイズで統一する良さ ------------------------------------------------------------------- 私なりのこだわりは、 すべて同じ…ホルダーA4サイズで… 同じ「ポリプロピレンクリアホルダー」であり、 サイズと…色の…統一感で、 沢山あっても…見た目にスッキリと…?!整頓されているように見える事です。 (後から…並べてみると、「ポリプロピレンフォト・ハガキホルダー」は、 少しA4サイズより高くなっていましたが…。( ;∀;)) また不足した時にも、 無印良品であれば…すぐに買い揃えられるという利点も…。 ![]() 無印良品 オススメのモノ〜 ♪♪ ですが、反面…無印良品では、 廃盤になる商品もあり… どんどんサイズやデザインやカラーが変化する懸念も…。(ΦωΦ) 以前の半透明の「ポリプロピレンケース」の引出し収納では、 中に入っているモノが…カラフル過ぎる所為もあり、( ;∀;) 薄っすら透けて…何だかゴチャゴチャ感があり…スッキリ見えず…。 ![]() 後発品の…ホワイトグレーの 「ポリプロピレンケース」へと交換した経緯があったからです。 ➼「我が家の情報ステーション?!無印良品だらけの廊下収納をホワイトグレーに統一」 ![]() 無印良品で買ったもの♪ 昔は、半透明の収納ケースは、 中が見えるので…ネーミングの必要がなく、 取り出しやすいと思われて…開発されたようですが…。 (衣装ケースが透明になった理由をTVで紹介されていました…。) 今となってみれば…せっかく揃えた… この「ポリプロピレンクリアホルダー」も、 もしファイルボックスや引出しのように… クリアではなく…ホワイトグレーの「ポリプロピレンホルダー」が 新しく発売されたら…またすべてのホルダーを、 もったいないけれど…買い揃えたくなりそうで心配です。(;・∀・) ------------------------------------- 無印良品の商品 ------------------------------------- これまでの無印良品の商品の記事も…よろしければどうぞ。 ➼「よく切れる!!ハサミ&機能的な文具!?」 ➼「ふんわりあったか♪無印良品のスリッパ&Ward Robeのトイレカバーマット」 ➼「無印良品のハンガー&パラソルハンガーの魅力」 ➼「手首の負担を減らす!!家仕事のお洒落な?!役立ちアイテム[洗濯編] 」 ![]() 無印良品週間で購入したもの ➼「無印良品のケースに収納?!風邪の悪化予防の常備薬」 ➼「無印良品のネット通販で初購入?!ナーセリーポット&お気入りの寝具カバー」 ➼「無印良品の鉢で育つ?!グリーンだらけの春の植物たち2018」 ➼「香りは無印良品>デザインはランドリンのルームフレグランス」 ➼「無印良品で購入した念願の?!バケツ&ジャストの植物モチーフの風呂イス」 ➼「リビングで風に揺れる?!無印良品のレースカーテン洗い」 ![]() 定期的に…まとめて購入している無印良品。 今では、シンプルな暮らしに欠かせない…日用品の一部になりましたが…。 すべては、このマンションに引っ越し… 壁やクローゼットのオフホワイトの新鮮さや、 気持ちがスッキリとリラックス出来る感激から始まりました。 それから…発病してしまい、ますますシンプル好きになりました…。 ![]() 日々の暮らしをシンプル&豊かに 風水師の方がおっしゃられていましたが、 たくさんのカラーが氾濫し…ゴチャゴチャした印象の部屋だと、 体力を消耗し…運気も善くないそうで…。 持病を抱えてからは…尚更、 シンプルな暮らしに…シフトしてきた私の行動も、 自然な流れだったのだと…納得できました…。 ![]() 同じように…シンプルな形状やデザインや 統一した落ち着きのあるアースカラー中心の無印良品が、 多くの方の支持を得て…幅広く販売されてきたことを嬉しく感じます。 そして、人気のある商品は…廃盤にならないように願ったり、 始めから…なぜ??「ポリプロピレンホルダー」がクリアでなくて… ホワイトグレーではなかったのだろうかという懸念もしつつ…。 長くなってしまいましたが、 最後までご覧いただき…聴いて下さってありがとうございました。 ![]() ![]() ![]() 記事更新の励みとなる… お一人お一人のクリック↑をお待ちしています。(=゚ω゚)ノ お気に入りのモノや購入してよかったモノを集めた… 楽天のROOMも…よろしくお願いいたします♪ myblog『journey』 *okinawa *hospital 別ブログ↑では、 旅記録を…少しずつ綴り始めました。 これまでの沖縄の旅は…➼okinawa 長い記事が多いので、お時間のある時に… 関心あるスポットだけでも…ご覧いただけると嬉しいです♪
Last updated
2019/05/15 08:39:22 PM
2019/01/16
テーマ:iPhone(1525)
カテゴリ:住*文房具・スマホ
前回は…「スマホ故障から機種変更 &新しいiPhoneの購入に至るまで///」で、 夫のアンドロイドスマホが故障した為に行なった… ソフトバンクでの機種変更や、 私のiPhoneの新規購入に 至るまでの経緯や情報について書きましたが…。 ![]() 今回は、新規購入するまでのiPhoneを中心した… 不満あり…迷いあり…安心ありの… 詳しい状況や、契約に関する情報についてや、 古いヴィンテージ製品のiPhoneについても、書き残しておきたいと思います。 後半は、シンプルでモダンな感じが気に入り、 購入した…iPhoneケースの紹介も…。 ![]() ![]() ![]() 書きたい事や備忘録として残しておきたい事を 中心に綴ってしまい…かなり長い記事になっていますが、 お時間&関心がありましたら…おつき合い下さい。 また、私個人の意見としての…ブログ記事ですので、 ご理解の程、よろしくお願いします。 ![]() ---------------------------------------------- iPhoneをお得に購入するには… ---------------------------------------------- 2018年の11月に、弟家族が揃って… au→docomoへの乗りかえで、「iPhone 8」を… 実質0円(24回払い)で購入したと聞いていたので 私も新機種の「iPhone XR」を… 安くお得に購入したいなと期待いっぱいで、 K'sデンキで相談してみたのですが…。 その期待は、あっという間に撃沈…\(//∇//)\ 「機種代金」や「基本料金」が予想以上に…高かったからです…。 ですが、K'sデンキで得た…情報収集によって、 各携帯電話会社の一通りの…機種代金や契約内容がよく分かり、 比較検討もでき…購入する為に始めに迷っていた… 「他社への乗りかえ(番号を引き継ぎ…他社の契約に変更)にするか?」 「どの携帯電話会社で…iPhoneのどの機種を選ぶのか??」 …といった疑問は、消去法で解決していくことになりました。 また、夫のスマホの機種変更時に感じた… 「ソフトバンクの店舗では、 なぜ…iPhoneの最新機種しか在庫を置いていないか?」という疑問も解決。 ![]() 今あるiPhoneは、携帯電話会社の 在庫によって…購入できる機種が決まっているようです。 また、それぞれの会社で…販売促進をしているiPhoneの機種があり、 他社からの乗りかえで…その機種で…契約することが、 新規顧客を取り込む方針のようで… 私たち顧客となる…ユーザーにとっても、一番安く購入できるという… win-winの関係が成り立つ仕組みになっていたのです。 こんな感じです。 iPhoneの新機種 「iPhone XS」「iPhone XR」「iPhone XSMax」は… Softbank(ソフトバンク)が中心に販売しているようです。 「iPhone XR」は…au、 「iPhone 8」は…docomoで、 乗りかえで…24回払いで実質無料。 (「実質0円」とは、規制があり言えない書けないようですが…。) 「iPhone 7」は…Y!mobileやUQ mobileで2018年12月20日に発売。 「iPhone 6・SE」は…Y!mobileやUQ mobileで発売中でしたが、 「iPhone 7」の発売により、 「iPhone 6」の価格が下落して…すでに在庫が残り少なくなっていました。 「iPhone 5」は、すでに販売中止で…ヴィンテージ製品へ。 (あくまでも…2018年12月20日の時点です。) ![]() ---------------------------------------------- 月々のスマホ代と iPhone7をお得に購入する為に… ---------------------------------------------- 多くの方が…iPhoneなら新機種を購入したいと思われると思いますが、 私の場合は…これまでヴィンテージ製品を使い、 月の支払いを…5000円前後に抑えてきた為、 1万円以上の高額の支払いになるならば、 機種は…新機種ではなく古くても、 携帯電話として…カメラとして… 家族や友人とのSNSと…ネットでブログを書ける程度と… 使い勝手がよく、低価格で…少し長持ちすることが大前提でした。 スマホの月々払いの費用の内訳は、 24回払いの「機種代金」に… 一定のネットや電話を使用する「基本料金/基本プラン」と… いざという時の備えの「故障安心パック」といった保証料金が合算されますが…。 (iPhoneは、「アップルケア」もあり。) ![]() 数年前とは違い…「故障安心パック」↓が 2倍に上がって…700-800円になっていたのが、 私にとっては…予定の金額より、 オーバーする痛い出費に感じられて…\(//∇//)\ なかなか決断できずにいました…。 そこで…これまでは、 docomoやauでの乗りかえを考えていましたが…。 私に必要な容量の「基本料金」は… docomoで7500円…auで4500円と高い為、 (本体容量やネット容量に…電話し放題プランも入れて…) 携帯会社は…「基本料金」が安い…Y!mobileに決めました。 また、iPhoneの機種は、 少しでも長持ちさせたい希望があり…その条件を満たす為に 偶然にも…タイミングが合った、 12月20日発売の「iPhone 7」にすることにしました。 ![]() --------------------------------------------------- 月々のスマホ代の料金シュミレーション… --------------------------------------------------- こちら↑↓が、ネットで…料金シュミレーションをした時に、 スクリーンショットしておいた…月々の支払い料金です。 機種の種類…本体の容量…プランや乗り換えのあるなしによって、 かなり金額は変わってきますので、 私の料金シュミレーションは…あくまでも参考にしてみてください。 自分が普段使用する…ネットの容量は7Gあれば充分だと、 以前から…ソフトバンクで聞いていたので、 (設定のストレージ容量でも確認できます。) 9GのMプランで…10分の電話かけ放題付きは、 私にピッタリなプランでした ネットや動画をあまり見ない…音楽をスマホで聴かない… 電話機能を主に考える方には、 Y!mobile(ワイモバイル)の契約は…安くてお得かもしれません。 前回の記事でも書いていましたが、 携帯電話会社ごとの料金シュミレーションを… よりお得な自宅でのネット回線と合わせて…リンクしておきます。 SoftbankやY!mobileなら…「Softbank光」、 docomoなら…「ドコモ光」 auなら…「eo光ネット」「eo光電話」 ![]() ただ、Softbankも…Y!mobileも… 同じグループ会社なので、 乗りかえのようなお得なサービスは受けとれず、\(//∇//)\ 切実な願いとして…「もうこれ以上は…安くなりませんか???」と、 購入前に…Y!mobileで…電話や来店して相談をする中で、 電話番号を引き継がない…新規購入という手段を取ることにしました。 乗りかえ(MNP)の場合は、 解約する元の契約会社にも、 予約番号をもらうという形(MNP)で…3750円の事務手数料がかかり、 新しく契約する会社にも、 基本的に事務手数料3000円を支払っているというのです。 なので、私は…予約番号(MNP) (解約15日前から出来る…電話番号を引き継ぐ手続き)をしていましたが、 それさえも解約して、完全に新しい電話番号を取得する… 新規購入の手配をしました。 その予約番号(MNP)をとる…2重の事務手数料は、 会社によっても違い、弟は乗りかえ先のdocomoでは、 家族3人分の契約であり…それらを含めて割引してもらえたと話していたりも…。 ![]() ---------------------------------------------- Y!mobileで…iPhone 7を新規購入 ---------------------------------------------- そして、無事に…「iPhone 7」の発売翌日には、 きちんと契約・新規購入する事が出来ました。 また、月々の支払いが少なくなる為に… 「機種代金」を、 始めに一括支払いする事はできないかと聴いてみましたが…。 Softbankでは…あまりおススメされず、 Y!mobileでは…購入時は現金払いのみで、 後日クレジットの一括返済という形でもいいと返答して頂けました。 また、「故障安心パック」に関しても… 24回払いの間(2年の契約期間)だけは…加入しておいて、 それが過ぎたら…「故障安心パック」を外す方も多いとか…。 一連の今回の流れをまとめてみると、 【1】時間がある時や疑問点を…ほそぼそとネットや販売店で情報収集 【2】2週間前から…現契約の解約手続きと乗りかえ準備(MNP取得) 【3】新しい携帯電話会社や新しいiPhone機種を選択 【4】 新しい携帯電話会社でも…契約や新しいiPhoneを購入 新しい携帯電話会社や新しいiPhone機種を選択し… 確定できた時点で、 これまでの契約を解約する手続きに入った方がいいかもしれません。 <暮らしのアイデア>収納 家事 インテリア その間のスマホ料金は、両方…日割りで計算される為、 私の場合は…わずか10日程で… ほぼ無駄なく…上手く引き継ぎも出来ました。 ただSoftbankでは… 旧スマホから新スマホへの連絡先を移行してくれる サービスを当然のように感じていましたが…。 Y!mobileやK'sデンキでは…安い分、 自分で連絡先のバックアップを取って置き、 アップルIDを繋いで連絡先を新iPhoneに入れる等、 自分でしなければならない移行手続きもありました。 分からない場合には、どのお店でも親切に教えて頂けます…。 私の場合は…近くのお店で購入した為、 「分からないことがあれば、いつでも聴きに来てください。」 …と優しく言っていただけた言葉が嬉しくて、 すでに一度行き…恥ずかしがらずに、 インストールできないアプリの取得方法を教えてもらいました。 アプリや契約容量によっては、通常の4Gのネット回線ではなく、 決まったWi-Fi(ワイファイ)スポットで接続し、 (自宅Wi-Fiがあれば、自宅でもできます。) 電源を繋いで…Apple Storeから、アプリを取得しなければならず、 Wi-Fiスポットになかなか接続出来ず、 インストールまでに…かならの時間を要してしまいました…。(ΦωΦ) ![]() ---------------------------------------------- これまで使用してきた… iPhoneのヴィンテージ製品 ---------------------------------------------- 最後に…備忘録として、 これまでの使用してきたのは、「iPhone 4S」…。 既に…6年目に入り、 買い換えの時期を迎えていたので…2018年中に、 新しいiPhoneを購入しようと考えて、12月初旬から行動を開始しました。 これまで私が持っていたiPhoneは、 ハードとしては…かなり古いですが、 昨年2018年の夏にアップデートした為、 ソフト的には…現在使用している… 「iPhone 7」と特に変わりなく使用はできていました。 ただ容量がギリギリで…アップデートした時もバグを起こし、 iTunesのバックアップで…なんとか再起動出来たり、 動作が遅く…限界に達していて、(ΦωΦ) 時折電源を落として…再起動したりもしながら使用していました。 かなりのビンテージ製品で…酷いネット環境だったので、 今回、新しい「iPhone 7」に交換しただけで、 かなりのストレスから解放された気がしています。 ![]() ちなみに、"ポケットWi-Fi"(ワイファイ)と呼ばれる… Wi-Fiルーターを使用し始めたのは、 それもかなりスマホ料金が安くなる為で、 既に2年前に…一度交換しているものでしたが…。 ネットに繋ぐ度に…ON/OFFのスイッチを切り替える必要があり、 いつもスマホと"ポケットWi-Fi"の2つを持ち運ばなければならず、 小さなプチストレスと思っていましたが…。(-_-;) 無くなって思う事は…毎日…毎回の事なので、 今から考えると…信じられない負担だったと感じ、 ”ポケットWi-Fi”を持ち歩かずに済むことは…本当に楽だと実感…。 しかも…リチウム電池が膨らんでいる危険性↑まであったのに… その保証は一切なく…解約した時に、 回収もしてもらっただけで終わってしまいました…。(;・∀・)) ちなみに、新しいiPhoneのネットワークは、 Y!mobileなので…Y!mobile4Gですが、 "Wi-Fi"に繋ぐ際には…決まったWi-Fiスポットでないと、 無料"Wi-Fi"は…セキュリティ上 ウイルス感染する危険もあるとの事でした。 ブログ村テーマに関連した記事を書いた時には、 トラックバックすることで、 多くの方にご覧いただけるので、時々トラコミュに参加しています。 モノトーンのインテリア 少数精鋭で着回すコーディネート “大人可愛い”トレンドファッション 時折…日々の暮らしや自分の持ち物を見直し、 タイミングよく改善変更することで…プチストレスも減り、 快適な暮らしへとシフトしていけることを実感しています。 そんなヒントになるお洒落な方の暮らしや装い↑は…参考になります。 北欧デザイン 海外インテリア 憧れのホテルライクインテリア うっとりするような…ホテルのような… シンプルでモダンな暮らし↑は、憧れます♪ お部屋やインテリアに合わせるように… 自分の持ち物も…シンプルで飽きがこず、 大切に…長持ちさせることができるように、 好きなデザインのモノを選んで購入するように心がけています。 ♦︎ これまでのスマホやネット関連の記事も、よろしければどうぞ♪ ➼「1泊2日の夏旅バックの中のお気に入り公開♪」 ➼「2泊3日の秋旅ボストンバックの中のお気に入り公開♪」 ➼「旅のお供の必需品?!新しく購入したiPhoneの付属品」 ➼「光回線の切替からの?!誤って削除したブログ記事の復元方法///」 ➼「自然災害への備え…我が家の7ルール[台風前の停電対策] 」 ------------------------------------------------------- iPhone8/7/6s/6の対応の手帳型スマホケース ------------------------------------------------------- そんな、"ポケットWiFi"から解放されて、 「iPhone 7」購入前に、購入したのが、 この「RASTA BANANA (ラスタバナナ) iPhone8/7/6s/6 ケース/カバー手帳型 viviana ミラー付き」↓。 Y!mobile(ワイモバイル)の販売店の近くに… ロフトがあって…偶然立ち寄ってみると、 素敵なスマホケースがあって、思わず購入してしまいました…。 ![]() そして、新品の「iPhone 7」にセットしてみると、 サイズは…ピッタリときますが、 カードや手帳として何かを挟まないと、 少しブカブカ隙間ができるといった感じでした…。 ![]() ですが、私の好きなゴールド×ブラックの 黄金カラーなので…大満足で… iPhone自体のカラーは、ピンクゴールドですが、 ゴールドにしておけばよかったかなとも思う程…。 ピンクは、ロフトには置いていなかったようなので、 もし一緒に販売されていたなら…迷っていたかもしれません…。 カメラの使用やスマホケースのまま充電できるポイントもクリア。 ![]() 商品情報より、 「本製品はふっくらタイプの手帳型ケースです。 本製品は液晶画面側と背面側の両面を保護することができます。 ケースを折り曲げると横型の視聴スタンドになります。 フタの内側に身だしなみをチェックできる 小さなミラー(エチケットミラー)が付いています。 フタの固定は開閉しやすいマグネット式を採用。 フタの内側にはハードケースを採用しています。」 ![]() 「名刺等を入れる事が出来る カードポケット×2、サイドポケット×1が付いています。 ケースと同系色のハンドストラップ付き。 ケース本体にストラップ取り付け用金具が付いているので、 ストラップを取り付けることが可能です。 本製品を装着したまま、カメラでの撮影が可能です。 ジャケットを着脱せずに充電コネクターの接続、 タッチパネル操作が可能です。 また各種ボタンの操作も使用可能です。 」 ![]() 「 ※フラッシュ機能を使用して撮影を行った 場合に、 光が写りこむなど撮影結果に影響を及ぼす場合があります。 そのような場合はケースを取り外してご使用ください。 ※本製品のストラップ用金具を使用する場合は、 ストラップのみで宙吊りにするご使用方法はおやめください。 ケースから機器本体がはずれ落下し破損や損傷等の原因となります。 ※本製品は製品の一部にマグネットを使用しています。 磁気カードや位置情報アプリ等に 影響を与える場合がありますのでご了承ください。」 ![]() マグネット式の手帳型のスマホケースは、 素早く広げて使用できるのは便利だけれど、 磁気を使用している為…カードを入れられないのは、 少し不便に感じたりもしますが…。 ![]() ![]() カードは…財布、スマホには…磁気なしのカードをいれると割り切って使うと、 いいスマホケースだと使用して実感しています…。 (初めての手帳ケースながら…(=゚ω゚)ノ) 薄っすらとスッキリした手帳型をお探しの方には、 iPhoneすべての機種にピッタリな… 天然木↑や本革↓と…。 ![]() 探してみると…ネット上では、 素敵なデザインのスマホケースが続々販売中で… もし…これらを店頭で見かけていたら、迷っていたかもしれません…。 ![]() 手帳型スマホケースは、 やはりアンドロイドの特有の形と違い、 iPhoneユーザーも多い事から、 スッキリしたデザインでカッコよく…しかも2000円以内とお得な… 男性用の手帳型スマホケースも、多種多彩に揃っていました。 ![]() ![]() そして、女性用にも… タッセルが少し大人らしくステキな… 「RASTA BANANA(ラスタバナナ)iPhone X 手帳型ケース」↓もあり…。 ![]() 数年後…また機種変更をして、 念願の「iPhone X」に買い換えできたら、 こちら↑↓を購入したいとも思うのです…。 (高校生の甥は、既にiPhone Xを携帯し… それでも満足していない様子なのですが…。(u_u)) ![]() ![]() ------------------------------------------ 最後に…新しいiPhoneの快適さ ----------------------------------------- ようやく、新しい携帯電話会社で… 新しいiPhoneの契約が完了して、現在は…新しい機種で、 大満足な…iPhoneライフを送っています。(=゚ω゚)ノ ネットに繋ぐにも…ちょっとした待ち時間がなく、 スルスルスルーっと画面が切り替わり気持ちよささえ感じる… 快適なネット環境だけでなく、(普通がコレ…(ΦωΦ)) バッテリーの持ちがよく、 アプリもこれまでよりは…インストールできる容量で、 パソコンが使えない時にも…かなり便利に調べものが出来たり、 このブログが書けたりと…。 ![]() 平成最後の2018年の年末を迎える12月中に、 夫婦で同時期に…新しいスマホの買い換えが出来て、 本当に良かったと安堵しています。 何度も携帯電話会社のお店には…通いましたが…。\(//∇//)\ 特に、夫のSoftbank契約のスマホは…電話5分かけ放題、 私のY!mobileのiPhoneも…10分かけ放題プラン、 弟はdocomoのiPhoneで…なんと時間規制なくかけ放題は、 すでに…かなり役立っています。 冬のインテリアと暮らし これは便利なプランで…長電話になりそうな時には、 私からかけ直したり…弟からかけ直してもらったりしています。 また、遠くて…電話代が気になり、気軽に電話がかけれなかった地域にも、 規制がなく…かけ放題なので、 気兼ねなくかけれて…ほとんど固定電話を使わなくなったり、 本当に新しいスマホの契約ができてよかったと実感したりも…。 昨年から恐ろしいほどに、次々訪れる問題やトラブルに対しても… なんとか家族で相談しあい…解決したり…乗り越えていけそうです…。(ΦωΦ) かなり長くなりましたが、 最後まで…ご覧いただきありがとうございました。 ![]() ![]() ![]() 記事更新の励みとなる… お一人お一人のクリック↑をお待ちしています。(=゚ω゚)ノ myblog『journey』 *okinawa *hospital 別ブログ↑では、 ようやく年始めを機に…半年以上休んでいたブログを再開。 今年の四文字熟語は…「一竜一猪 始まりの年」にしました。 今年は、本来の旅ブログである… 別ブログでも、多くの旅記録を綴っていきたいと思っています。 長い記事が多いので、お時間のある時に… 関心あるスポットだけでも…ご覧いただけると嬉しいです♪
Last updated
2019/06/18 01:43:46 PM
2019/01/14
カテゴリ:住*文房具・スマホ
平成最後の2018年の年末を迎える前に、 新しいiPhoneを購入しました。 偶然にも…夫のアンドロイドスマホが故障した為に、 新しい機種に変更したことが、 夫婦で同時期に…スマホを買い換えるきっかけになりました。 ![]() 私のiPhoneの新規購入に至るまでには、 他社への乗りかえ(番号を引き継ぎ…他社の契約に変更)にするか… どの携帯会社で…iPhoneのどの機種を選ぶのか… かなりの迷いかありました。 今回は、それらの契約に至るまでに…知り得た詳しい情報について、 気づいたワンポイントも含め、書き残しておきたいと思います。 ![]() ![]() ![]() かなり長い記事になっていますので、 お時間&関心がありましたら…おつき合い下さい。 ![]() ---------------------------------------------- Softbank(ソフトバンク)での機種変更 ---------------------------------------------- ソフトバンクの通信障害のあった同時期に、 夫のスマホが…通話出来なくなり、 久々に…長年契約していた ソフトバンクの販売店舗を訪れたのが、12月初旬。 予約をせず…実店舗を訪れたので…1時間以上も待ち、 その事も…後から考えると、 契約がスムーズにいかなかった要因になった気がします。 「携帯電話会社の店舗を訪れる前には、 あらかじめ要件や到着時間を…電話予約で伝えてから、来店する。」 混雑状況や待ち時間も分かり、手続きがスムーズで… この時の経験から…その後は、常に意識して電話予約しました。 通話できなくなったスマホは、 修理が必要か…代替え機を貸してもらえるかどうか…程度に、 夫は軽く考えていたようですが…。 以前にも一度…通話障害があり、 同機種に交換してもらった経験から、 私は新しい機種に交換した方がいいと考えていました。 (古いヴィンテージ製品の私のiPhoneが… 故障しているせいだと言われ、憤慨したこともあり…。 確かに…スピーカーでしか聞き取りにくくなっていましたが…。(-_-;)) ![]() 結局、私の予想どおり…夫のスマホ(アンドロイド)は、 故障の烙印を押され、新しい機種へ交換することになりましたが…。 購入して4年で…修理が不可能とは、 保証パックを毎月支払っていたのに…全く意味がないと、 それだけで不満を感じていました…。 夫の場合は、仕事でも…スマホを使用する為、 すぐに使える状態にしておきたく… 電話番号やメールアドレスも変更しない方針で、 機種を選ばず…乗りかえ等の契約会社も変えず、 そのままソフトバンクでの機種変更だけをすることになりました。 ---------------------------------------------- アンドロイドスマホの機種変更 ---------------------------------------------- 待ち時間の長さ(約1時間)や引き継ぎスタッフの連携の悪さもあり、 新しい機種変更の手続きには…2時間もかかりました。 また、修理が必要な機種変更に関しては、 年数や機種にもよりますが、 後から調べてみると…割引やサービスが受けられるようで、 それが今回の夫のスマホでも…適用可能だと分かり、 再度店舗を訪れることにもなりました。 ですが…気づかなければ、(-_-;) 何のサービスも受けとれず、 自分でどこまで知識を持ってお店を訪れるべきなのかを 考えるきっかけにもなりました。 ![]() 「スマホの機種変更や乗りかえをする際には… 自分自身で必要だと思う基本的な常識を、 ある程度は知り理解した上で…お店は訪れるべき。」 私がこれまで長年使っていたiPhoneも…解約無料期間になったので、 解約して…乗りかえや機種変更する為に、 他社比較や機種選びにと…奮闘することになりましたが…。 その時にも…この言葉はかなり意識して、 手帳に自分の覚書としてまとめて残すことで… 頭の整理や満足のいく購入に役立ちました。 すべてを丸投げして…お店任せにすると、 お金があれば問題はないですが、高額になることもあるように思います。 ![]() 結局…ソフトバンクでは、iPhoneに交換しようとしても、 最近発売したばかりのiPhone XSやXRしか在庫がなく、 その機種代金は、すべて10万以上で… 24回や48回払いの月々払いとしても、 もともとの「基本料金」が5700円なので、 月々1万円以上と高額になるとのことでした。 2年(24回)は契約し続けないといけない契約条件があったり、 解約期間でないと…解約金(1万円程)が必要だったりは、 今までと同じでしたが…。 ![]() ですので、夫は以前からアンドロイドスマホに慣れていたので、 結局、在庫があり=すぐに使える…一番安い… アンドロイドのスマホ機種に変更しました。 (その機種用に購入した…スマホの手帳型ケースが、こちら↑↓) ![]() (PUレザーのモノとも迷いましたが、 長く使用できる本羊革の方が… 使うごとに味わいや良さも出てきていいかなと思い、 使い勝手のよく…レビューがいいモノを選びました…。 実際に使用している夫も、 ポケットに入る手軽さは手帳と変わらず…便利なようで、 特に不満もなく…スムーズにストレスなく使用できているようです。) ![]() (また、アンドロイドのスマホには… 充電器さえも付属していないことが分かり、 購入しましたが、予備用に… 「2本セット USB type-C タイプC ケーブル 50cm」↑も同時に購入。) ---------------------------------------------- iPhoneの新規購入に至るまでに… K's(ケーズ)デンキで情報収集 ---------------------------------------------- 夫のスマホの機種変更だけでも…iPhoneの高額さは分かった為、 私自身のiPhoneは、契約会社を変えて…乗りかえで、 機種代金や…月々払いの割引きサービスで…安くしたいと考え、 K's(ケーズ)デンキで購入しようかと思い、訪れましたが…。 そんな時でも… 「Xmasから年末のトラブルは…突然?!家族みんなに///」と同じで ついていないことが浮き彫りで…。(-_-;) 携帯電話担当の方が1人しかおらず…しかも契約の為の接客中で、 店内では相談は出来なかったものの…折り返し帰宅してから電話を頂きました。 ただ実店舗を訪れることで、 殆どの携帯電話会社の取り扱いのiPhoneを見る事が出来たり、 広告や店舗内の案内から…かなりの情報が収集できました。 ![]() その後、電話だけでなく…再度足を運び、 店舗内でも相談にのっていただいたり、 ネット上では…シュミレーションで契約内容を確認したり、 実際に購入する前に…Y!mobile(ワイモバイル)でも… 電話相談から…実店舗に行ったりしながら、 納得できる形で契約ができました。 「契約は、問題点や疑問を解決した上で、 条件だけでなく…安心と信頼のおける会社と人を見抜くべき。」 中には、携帯電話の契約でさえ…不本意な結果になり、 訴訟を起こされている方もあるようなので…。 私のiPhoneの契約に関しては…かなり時間はかかりましたが…。 (夫婦共のスマホの交換に、 ソフトバンクでの…夫の機種変更と私の解約等で…3回、 私の新規購入や乗りかえの相談で…ケイズデンキに…3回、 新規の契約に…2回と、電話での相談等も追加ありで…。(ΦωΦ)) おかげで、多くの疑問を解決しながら…信頼できる会社と人のおかげで、 ある程度スムーズに契約できて…よかったと思えました。 事務手数料を…2重に支払うカラクリ等にも気づけて…。 ---------------------------------------------- 携帯料金を…お得に満足する為の 料金シュミレーション ---------------------------------------------- また、家族が同時に乗りかえや学割といった家族割引きプランや、 住宅でのネット環境により…割引きも増える為、 携帯会社の言われる通りにすれば、お得になるプランも多々あります…。 我が家では、パソコンでウイルス感染した経験から セキュリティを大切に感じていたので、 長年のソフトバンクで契約していたのに… 「Softbank光」に変更せずに過ごしていたり、今回も変更はしませんでした。 ![]() 自宅でのネット回線と連携された… 携帯電話会社での契約では、 毎月の支払いの割引きサービスが受けとれるようで、 料金シュミレーション画面を…携帯会社ごとにリンクしてみました。 SoftbankやY!mobile(ワイモバイル)なら…「Softbank光」、 docomoなら…「ドコモ光」 auなら…「eo光ネット」「eo光電話」 家庭で使用しているネット回線から…携帯電話会社を選んだり、 逆に、契約している携帯電話会社から…ネット回線を選ぶと、 賢く生活運転資金が安くなる時代なのかもしれません。 あくまでも…私が新規契約した時点での情報なので、 契約内容自体は…キャンペーンや時期によってもコロコロ変わるので… 最新の情報を確認していただく必要はあると思います。 ブログ村テーマに関連した記事を書いた時には、 トラックバックすることで、 多くの方にご覧いただけるので…トラコミュにも参加しています。 モノトーンのインテリア <暮らしのアイデア>収納 家事 インテリア 時折…日々の暮らしを見直し、 タイミングよく改善変更することで…プチストレスも減り、 快適な暮らしへとシフトしていけるかもしれません。 ♦︎ これまでのスマホやネット関連の記事も、よろしければどうぞ♪ ➼「1泊2日の夏旅バックの中のお気に入り公開♪」 ➼「2泊3日の秋旅ボストンバックの中のお気に入り公開♪」 ➼「旅のお供の必需品?!新しく購入したiPhoneの付属品」 ➼「光回線の切替からの?!誤って削除したブログ記事の復元方法///」 ➼「自然災害への備え…我が家の7ルール[台風前の停電対策] 」 ---------------------------------- 最近のトラブル… ---------------------------------- 相変わらず…昨年からのトラブルは、 今年の運勢が変わる"立春"の節分の日まで…続きそうな予感で…。 現に…先週は、夫がお風呂に入ろうと… 給湯ボタンを押すも…まったくお湯が出ず…。 ガスメンテナンス会社に連絡して…すぐに修理してもらいましたが、 浴室暖房乾燥機は取替工事をして…まだ1年も経っておらず、 昨年6月から入ったばかりの… 安心保証プラン(大阪ガスの「ラク得保証」)が役立ちました。 ➼「浴室暖房乾燥機の故障から→取換工事2018」 冬のインテリアと暮らし 故障の原因は、水流を感知する部品が… 何かの引っかかりによりうまく作動できていなかった為で、 交換した部品代だけで…8000円、 出張修理代は…15000-20000円だったそうですが、 無料で修理してもらえ…本当に助かりました。 ですが、このマンションに住み始めて、17年目。 原因が不明で…給湯できないのは…全く初めての経験でしたが、 おそらく…近隣でリフォームされた際に断水になり、 何らかの水道管の詰まりがあった為かなとも感じていたり…。 ![]() また…初詣では、おみくじで…何年連続かと思う程、 "凶を引き続ける…夫のせいかもしれないとつくづく感じ、 (以前は…私も"凶"を引き続けた経験はあり…) 今年こそ…また「厄詣りに行きたい!!」と 強く感じる昨今でもあるのでした…。 かなり長くなりましたので、 近々…続きのiPhoneの新規購入編を更新したいと思います。 最後まで…ご覧いただきありがとうございました。 ![]() ![]() ![]() 記事更新の励みとなる… お一人お一人のクリック↑をお待ちしています。(=゚ω゚)ノ myblog『journey』 *okinawa *hospital 別ブログ↑では、 ようやく年始めを機に…半年以上休んでいたブログを再開。 今年の四文字熟語は…「一竜一猪 始まりの年」にしました。 今年は、本来の旅ブログである… 別ブログでも、多くの旅記録を綴っていきたいと思っています。 長い記事が多いので、お時間のある時に… 関心あるスポットだけでも…ご覧いただけると嬉しいです♪
Last updated
2019/06/18 12:21:38 PM
2017/08/26
カテゴリ:住*文房具・スマホ
突然ですが、 ペーパーナイフって、皆さまはお持ちですか? きっとお持ちでない方は、手紙や封書にあまり馴染みがないか?? 手指や手首や握力に、何も問題を抱えてられないのではないでしょうか?? ![]() リウマチだからわかる… 生活する中で感じる…些細なストレスを解消するために、 購入してよかった物等も…覚書きとして書き留めているシリーズで… 今回は、これまでずっと愛用してきた…プラスチック製のペーパーナイフと、 お気に入りの…木製ペーパーナイフと、 100均で買い替えた…ペンチといった 私にとっては、必要不可欠!!必須!!なモノを紹介しておきたいと思います。 ![]() ![]() 今回も少し長いですが、お時間&関心ありましたら、おつき合いください。 ![]() 丈夫な手首や器用な手指や十分な握力があれば、 まったく問題ないとは思いますし、 もちろんハサミでも十分…カッターナイフでも十分ですが、 手指や手首や握力に自信がない方には、 ペーパーナイフやペンチがあると… とても便利で、重宝するモノだと思います。 ![]() 私もキッチン鋏(バサミ)は、よく使っているのですが… 袋やパーッケージを開ける時や、 切込みが入っていても…手指で切りにくい時には、 キッチン鋏で…チョキンと切りますが、 料理では…キッチン鋏で、何度も切ったり…使い続けるのがしんどくて、 包丁の方が、便利に感じることも多々あります…。 きっとハサミは、手首や手指の関節の一部分に負担がかかるのに対して、 包丁は、腕や肩から身体全体でも…力をかけて補強できる違いかなと思いますが…。 もう少し…楽によく切れるキッチン鋏も探し中です。 ![]() ■100均ペンチ 壊れたアクセサリーを直す時に…初めて利用しましたが、 キーケースや根付け等の丸環が壊れた時等の細かい作業や、 家の中で…家電製品の調節やねじ止め等でも、 楽にできるので…ちょこちょこ利用するようになりました。 ところが最近では、必要不可欠という程… 分別のゴミ出しの際に利用し、頼もしいアイテムに早変わり!! 調味料のペットボトルやビンのキャップは、 PETや缶・ビンと違い、プラスチックゴミなので、 外して…分別して…ゴミ出しする必要があるのです…。 ![]() きれいに外せる調味料のキャップ部分もありますが、 途中でプラスチック蓋の一部がちぎれ…上手く取れない時も多いので、 そんな時は、100均ペンチが大活躍!! 調味料入れに限らず、たくさん集めてきた…香水は、 数年前から"断捨離"し出して、お気に入りだけにしました。 たくさん容量が残っていた香水は、 リサイクルショップで買取りもしてもらいましたが、 容量が少ない物は、トイレの芳香剤代わりに使用して、 空になったら綺麗な瓶も…スプレー部分が取り外せないものもありますが、 ピンチで外せるものは、再利用したり、 分別してゴミ出ししたりして処分しています。 ![]() ■プラスチック製ペーパーナイフ いつも愛用している… このグリーンのプラスチック製ペーパーナイフは、 今では誰もが使用している… LINEやTwitterやFacebookやインスタグラム等の SNSのネット利用のコミュニケーションが無い… 電話や手紙が主流の時代からお世話になっている代物‼ 今でいう雑誌の付録のように… レターセットを定期購読していた…20年前くらいに付録で付いてきた物です。 ![]() プラスティック製で、使用していない時期もありましたが、 ここ数年は頼もしく…手首や握力がいるハサミの代わりに、 サッーと…手紙やDMや光熱費の案内等の封書も綺麗に切れて、 すぐに読み…不要なモノは、すぐにゴミ箱に捨てることができます!! しかも軽くて…場所を取りません…。 また紙類でも…個人情報が入っていないモノは、 リサイクルゴミとして、 大きなサイズは…新聞や雑誌と一緒にゴミ出し、 小さいサイズは…ミックスペーパーとして、 別の大きな半透明の袋にまとめて入れて… 溜めてから…月一で無料のゴミとして出しています。 封書を開けるのに、綺麗に切る為にハサミが必要で面倒だと感じたり… ゴミを分別するのは…後回しにしがちですが、 こちらも…100均ペンチと同様に、 簡単に片づけやゴミ出しできる…お役立ちアイテムに感じています。 ![]() ■木製のペーパーナイフ 冒頭からの写真でも載せていたのは、 トカゲのようですが…カメレオンの木製のペーパーナイフで、 17年前に旅した…マダガスカルで購入したもの。 本物のカメレオンを見ながら購入した… わずか2ドル程と安い品ながら…(現地で購入するお土産は安く…) 思い出の品だけあって…大切にしたいので、 普段は、この寝室のキャビネットの引き出しに直し、 グリーンの方の…プラスチック製ペーパーナイフを、主に使用しています。 ![]() ■プレゼントや次回購入候補のペーパーナイフ 金属製で丈夫な…贈り物や普段使いにもよさそうな… ペーパーナイフを見つけたので、載せておきます。 出来れば…私も少しほしいなと思うのですが、 今あるモノを大切に使い続けてもいきたいので、 プラスチック製のペーパーナイフが壊れたら…買い替えたいです。 ![]() ![]() 「笹 ペーパーナイフ シルバーとゴールド」↑は、 「机上のインテリアとしても素敵なペーパーナイフ」だそうです。 安いので…セットでプレゼントしてもよさそう…♪ ![]() 「Leaf」↑は、 「針葉樹をモチーフにした木のレターオープナー・ペーパーナイフ」だそうで、 名前入れのオプション(別途1080円)もあり、 目上の方や仕事をされておられる方や主婦の方へのプレゼントにもよさそうで、 木の温かみもあり…ホッと安らぎを与えてくれそうです♪ 出来る事なら、年々使い続ける…手首や手指の負担を避けて労り、 自分の身体を大切にできる…アイテムやグッズを見つけると、 暮らしが便利に生まれ変わるような気もします。 ![]() ブログ村テーマに関連した記事を書いた時には、 トラックバックすることで、 多くの方にご覧いただけるので、時々トラコミュに参加しています。 暮らしの見直し シンプル・ミニマルライフ 日々の暮らしをシンプル&豊かに 日々の暮らしを見直し、 快適でシンプルに暮らす…アイデアいろいろで、 お気に入りのブログ↓↑が…見つかるかも♪ 断捨離シンプル&ミニマムな暮らし 素敵な大人のシンプルライフ 9月の第一週末から、 "楽天のスーパーセール"が始まりますね。 北欧好きのお買物マラソン お買い物マラソン!スーパーSALE! お買い物に備えて…購入予定のモノを「お気に入り」に入れて、 お得な情報を得たりと…参考に↑なります♪ これまでの…"断捨離"や便利グッズに、関連した記事もよろしければどうぞ。 ➼「旅前に思い切る?!有料ゴミの断捨離」 ➼「2016年初!!楽天お買い物マラソン完走♪購入した掃除&収納グッズ」 ➼「衣類の断捨離方法→Brandear初利用!!」 ➼「思い出にサヨナラ?!→Brandear再利用!!」 ➼「ある布で代用!!お洒落な?!アイロン台&鍋つかみ&手首保護&アイスピロー」 ![]() ちなみに、写真に一部だけ写っているキャビネットは、 「収納力抜群?!理想のMAWAハンガーゴールドとの出会い!!」 でも書いていましたが、 1人暮らしの時に購入した… 既に17年のヴィンテージのお気に入りの海外製家具。 リビングでもサイドボードとして使っていたモノですが、 今では寝室で…いつもうっとり木の温かみと共に、 海外セレブにでもなったように…勘違いし暮らしています。 またいつかそんな家具の事についても…詳しく書けたらいいなと思っています…。 ![]() 暑い猛暑の8月も終わりそうですが、9月でも残暑は厳しいようで… 夏の疲労もあり、台風が近づいたり…雨天や曇天の低気圧の日が多くなると、 あちこちの不調や痛みも出現しやすくなりますので、 どうぞご無理されませんように…。 お気に入りや愛用品に囲まれて、 ちょっとしたイライラした感情や焦りに振り回されず… 時間の無駄をなくしたり…身体にかかるストレスを最小限にし… ストレスを感じず、心穏やかに過ごしたなと思います。 今回もかなり長くなりましたが、 最後までご覧いただき…ありがとうございました。 ![]() ![]() ![]() お1人お1人の優しいクリックが更新の励みになりました。 応援をいただき、ありがとうございました!! 「次の更新も待ってるよ。」…という応援クリック↑も、 どうぞよろしくお願い致します。 myblog『journey』 *okinawa*hospital 別ブログ↑では、 昨年2016年の旅の様子を綴る予定ですが、かなり長いので… お時間のある時に、関心あるスポットだけでも…ご覧いただけると嬉しいです♪
Last updated
2019/09/20 09:51:30 PM
2016/02/27
カテゴリ:住*文房具・スマホ
あちらこちらで桜の花と見間違える程の… 紅梅や白梅が咲き誇り、 気温は低いものの…春らしい光の優しさを感じる季節が訪れました。 ![]() 沖縄旅から帰宅し…本島の寒さをひしひしと感じ、 沖縄も寒さは感じましたが、最低気温でも15度以上はあり… 本島とは違い、暖かく過ごしやすかったなと…今更懐かしく羨ましく感じています。 (商品以外の写真は、「2016年冬旅*JTBで行く!!冬の沖縄を満喫できた旅」の 唯一晴れた日に撮影した…2色のきれいな海とハイビスカスの花です。) インフルエンザが流行り、PM2.5も花粉も飛散し、 何かとバタバタ…疲れもあり…体調が優れずですが、 春も間近?!ようやく来週からは、 暖かく春らしい季節が、沖縄同様訪れそうで楽しみにしています。 ![]() ![]() ![]() ![]() 昨年那覇空港で見かけた…"琉染"(りゅうせん)の素敵エプロンが忘れられず、 購入したいと考えて…ネットで後から探してみたものの… 多くが卸で小売されているようだったので、 今回の沖縄旅では必ず購入したいと考えていた…1年越しの"琉染"の素敵エプロン!! 沖縄を訪れ、偶然にも宿泊したホテルに入っていたお店で発見し、 「これは!!今買わなければ後悔する!!」 と個別にプレゼント包装してもらい、義理妹や母への贈り物として購入しました。 (私もやはり欲しくなり…那覇空港で同じ物を購入し、計3個も購入!!) ![]() 商品名は、"白黒サンゴななめエプロン"です。 楽天では、残念ながら商品は販売されていないようで、 現在はホームページ↑からは通販も可能です。 もともと海が大好きで、スキューバダイビングも趣味にしていたので、 サンゴには魅力を感じていましたし、 「琉染のサンゴ染め」という珍しい商品は、 そのサンゴの意味を知れば知る程、贈り物に適しているなと感じました。 (昨年は、初めて35COFFEE(サンゴ珈琲)と云うものにも出会いましたが…。) "琉染"ギフトについて詳しくは➸首里琉染HP "琉染"のスクエアシュルダーやポーチやバッグも… 夏に向けては気になるところですが…。 ![]() そして、いつも思い出すのは、 始めてシュノーケリングで潜った…沖縄の海の虹色のサンゴの輝き‼ 1998年のその時以降、 オニヒトデの増殖や開発による赤土の流出や 多くの産業排気ガス等による温暖化により、 どんどんサンゴは死滅し…海も汚れていきました。 その事に気づいた…一部の方々や ダイバーや漁業関係者により、オニヒトデの駆除やサンゴの海底への植え付けや サンゴ畑によるサンゴの養殖等の取り組みが行われました。 また、年々エコの活動も増え、少しずつサンゴも復活してきましたが、 まだまだ昔のようなきれいな海には戻りません…。 ![]() サンゴが元気で…海の中で虹入りの輝きを放っているからこそ、 植物同様…汚れた水が浄化され酸素が放出され、 海も空も元気を保ち、地球が浄化を繰り返しているようにも思います。 またその海からの海水の恵みによって、 そのミネラルや塩を食べているからこそ…生きていられる人間は、 自然の大切さを感じ…感謝し、 エコな気持を持ち続けていかなくてはいけないように日々感じます。 毎日使う洗剤の選択やゴミの削減も、 地球温暖化や環境汚染を減らし、将来…自然を残す上で、 今私たちに課せられた必要な課題のようにも感じます。 (そのことについては、後日また機会があれば書きたいと思います…。) ![]() 話がエプロンだけになりそうでしたが、 そのエプロンを購入し… 会計で何気なく商品を見ていると…そのカウンターの横には…!! 探していた!!エコな布製の祝儀袋が…!! 今回…沖縄の旅の出発前日に義妹の出産がわかり、 そのお祝いや姪の卒園&小学入学祝や、中学卒業&高校入学祝をかねて、 素敵な祝儀袋やいい贈り物がないかなと探していました。 そんなタイミングで訪れた…思いもよらないモノとの出会い!! 商品名は、"てぬぐいのはんかちの金封"です。 ![]() "・・・濱文様-横浜のデザインテキスタイルブランド"の商品らしいのですが、 私が購入したモノと同じモノの販売が楽天では無く、 ホームページからは購入可能なようでした。➸HP 特に写真を撮り忘れた…義妹に贈った桜柄の金封入れ "てぬぐいのはんかち 金封 兼用 花霞"が、 一番今の季節ぴったりで素敵な気もしました。 商品名をクリック↑されると、購入可能なページへリンクします。 ![]() 写真に載せたモノは、 "てぬぐいのはんかち金封 寿 ゆらり縞 紺"と "てぬぐいのはんかち 金封兼用 ほんのり小花 オフ"で、 紙幣を入れる方法や記入方法まで… きっちりと裏には説明書きもあり便利です。 またできれば➸"・・・濱文様"店舗で、 実際に見られ購入されてみられてもいいかもしれません。 ![]() 沖縄ではよく訪れた…道の駅でも、 祝儀袋は、独特な模様のハンカチで作られたものが、 よく販売されていましたが…独特な柄だけに迷いがありました…。 それらは、お土産に購入する方もおられるのかもしれませんが、 沖縄では、一般的に浸透されているのではと感じたりも…。 以前私が結婚祝いでいただいた祝儀袋は、 そのお祝いの気持ちが嬉しくて…なかなか捨てられず困っていたので、 昨今のこのようなゴミにならないエコな祝儀袋は、 この上ない優れものだなと思いました。 ➸『キナリノ-形に残るお祝いの心♡布製の祝儀袋がエコでかわいいと人気-』 ![]() きっちりと半返しで内祝い品を贈った後、 全てを家計簿のように記入していた手帳に記録し残しましたが、 祝儀袋を捨てるのは忍びなく… そんな方にぴったりなエコ商品で、 ハンカチ意外に金額は上がりますが、袱紗(ふくさ)を利用したモノもありました。 また祝儀袋以外にも… 以前記事にした「楽して簡単!?年賀状の整理&お気に入り!!ポチ袋」で、 お年賀に適した…麻の葉模様の素敵なポチ袋↑も見つけ一緒に購入しました。 ![]() なかなか一目で気に入り、迷わず購入!!するモノは、 断捨離やシンプルライフをしていると、早々お目にかかれませんが、 今回は旅に出かけて…より広く多くのモノを見て周れたのが、 いい商品に出会えるきっかけだったのかなとも思います。 歩いて探し周る事は、なかなかリウマチの私にはしんどくて… ついついネットで探したり、 ブログで紹介された商品を、 レビューを参考に購入する事も多々ありますが…。 ![]() 実際に自分の眼で見、足で探し続け…見つけた時程、 喜びはひとしおで、 感動は大きいように感じた…今回の贈り物との出会いでした。 長くなりましたが、最後まで私の備忘録のような記事に… お付き合いいただき、ありがとうございました。 ![]() ![]() ![]() お1人お1人の優しいクリックが更新の励みになります。 お手数ですが、ぽちっとクリック↑もお願い致します。 ![]()
Last updated
2019/05/14 12:43:26 PM
2016/01/19
カテゴリ:住*文房具・スマホ
近畿地方でも初雪が観測され、 今週来週が"寒さの底"だそうですが、 身体にもこたえる極寒が… すべての動きを妨げ、体調も悪くなりそうです…。 ですのでこの2週間は、節約も少し忘れて… 暖房器具も最大限に利用し…衣類もたくさん着込んで… 温かい食べ物や飲み物をとって…乗り越えようと覚悟しています。 ![]() "一月は行く…二月は逃げる…三月は去る"の言葉通り… 1月のお正月行事から…あっという間に気がつけば…1月も下旬。 先週は、"お家トラブル"続きでバタバタし、 週末は、心配していた…"人間ドッグ"にも行ってきて、 年末から行きだした…歯科医院の通院も今日で終了し… ようやくお正月花や年賀状の整理ができ、 お正月気分は終わりましたが、 冬の楽しみである?! あったかこたつで、ゆっくりみかんを食べる時間もできました。 ![]() ![]() ![]() ![]() とはいえ、2月は冬旅があり、 今からその準備とその為の月一掃除…と楽しい気持ちと、 姪の受験や義理妹の出産予定もあり、 そわそわ心配事は絶えない…忙しい月になりそうです。 年賀状の整理は、毎年大抵… 1月15日の年賀状抽選日が過ぎ、 1月19日実家である田舎であれば… "とんど"と呼ばれる行事で、お正月飾りを燃やしたりする時期…。 お正月花もそろそろ限界になり、活け直し… 年賀状も整理し片付け直すのが… 次の季節行事を楽しむ区切りになるような気もします。 ![]() シンプルライフを志して、 「年賀状も、一層できれば辞めたいな…。」と思った時期もありましたが、 「日本の文化だし、連絡を取ってない相手とも 年に一回年賀状で繋がりあっておきたい。」 …という夫の意見もあり、親戚が中心ですが…続けています。 中には体調を悪くされ、治療に専念されたり、 病気の為に年賀状を「今回で辞めさせてもらいます。」 と言われる年配の方もおられますが、 そんな方にも、今では送り続け…少しの楽しみや気分転換になればとも思ったりも…。 ![]() また今では、遠くてなかなか逢えない友人とも、 年賀状だけでも…繋がっている感もあり、 SNSを利用しない方とは、 一筆を書き込むことで… 年に一回、何とか近況を知れるいい機会で、 お正月の楽しみになっているようにも思います。 ![]() 以前は年賀状も2.3年分は保管していましたが、 昨年から私は1年分のみで、 傑作品や写真付きは2.3年保管したりもしていますが… 夫の分はようやく2.3年保管にし、 大量に溜め込まれて…見直す事のない年賀状は廃棄しました。 ![]() ■そして、今回も…当選を確認して、 書き損じは、郵便局で切手やハガキと交換したり (5円の手数料は必要。) 住所や氏名変更は、お正月にパソコン入力していたので、 全部そろった時点で、 製本するように背表紙を揃えて… まとめてテープで留め、分かりやすく年数をかいて置くだけです。 参考によろしければ…。 ➸富士フイルムの年賀状『すっきり!年賀状の便利な整理方法』 ![]() テープは、 ガムテープやカラフルな太めの養生テープでもいいかと思いますが、 我が家は、たまたまホームセンターで購入し家にあった… 梱包用の透明の粘着テープを使用しました。 (商品名は、3Mジャパンの スコッチ透明梱包用テープ重量物用 カッター付きでした。) 粘着力があるモノや、 枚数が少ない場合や重ねて使えば?! セロテープでも可能かなとも思います。 ![]() この製本のような年賀状の整理方法は、 新聞の日曜版に載っていたり、 昨年年配のFacebook友人がしていたので参考にしてみました。 テープを装着した前後のハガキ以外は、 取り出し自由なので、 急に贈り物をする為に住所を知りたい時でも、 この年賀状に記された住所を書き写すこともなく… そのままハガキを持っていき、贈り物ができます。 ![]() ■また年賀状と同じ時期に使用する… ここ数年、私が渡している…お年玉やお年賀を渡す時の"ポチ袋"は、 甥っ子や小学までの子供が喜びそうな… 100均で夫が購入してきてくれた…小判型の"ポチ袋"と… 正倉院の宝物柄や花柄の"ポチ袋"は、 奈良の東大寺や春日大社に参拝した時の 道中で出会った…お土産物屋さんや博物館のお土産です。 毎年"正倉院展"にも足を運ぶ中学生の姪や母には、 私のお気に入り!!のポチ袋で渡しています。 ![]() ■また"お年賀"は、 年上の方に渡すもので、 結婚して…お餅つきを実家で行うようになってから、 もち米は実家で作ったものだし、作ったお餅ももらうので、 年始やその時に、お餅代ということで…母にお金を受け取ってもらっています。 そして、年始に渡す…この"ポチ袋"を選び購入する事も… 正月の初詣や夏のイベントや定期的に訪れる旅や外出の時の 楽しみの一つにもなっています。 ![]() そんな"ポチ袋"をお土産に購入した…お出掛けした時の様子は、 別ブログですが、よろしければどうぞ。 2014年夏 ➸「奈良散歩*春日大社の参道で出会える!!親子鹿」 ➸「奈良散歩*御蓋山&本殿を拝める!!春日大社の特別参拝」 2015年冬 ➸「ふらり奈良旅*国宝ばかり!?初詣で東大寺へ」 ![]() ■またお花は、お正月花から活け換えましたが、 もう20日も経とうと云うのに、 花が少ないこの季節でも… 冬の切り花は、長持ちがして…長く楽しませてくれています。 活け換えた小さな花瓶は、 実は小学生の遠足?!の時に、私が作った…信楽焼?!だったと思います。 既に30年以上!! 渋い花瓶が今でも通用し愛用できるとは…。 自分の物持ちの良さにも…感動すら覚えます。 ![]() ポチ袋準備も年賀状の整理もお正月花の管理も… 恒例の行事や片付けという義務的な感じで行うだけでなく、 自分自身が楽したり…愉しみながらすることで、 相手に喜びや感謝や願いといった…思いも伝わったり、 慣習や文化としての意味があるような気もし、 暮らしを楽しむことなのかなとも思いました。 長くなりましたが、最後までご覧いただきありがとうございました。 ![]() ![]() ![]() お1人お1人の優しいクリックが更新の励みになりました。 お手数ですが、次回に向けて… ぽちっとクリック↑してくださると、また励みになります。 寒い毎日が続きますが、温かくして乗り切りましょう。
Last updated
2019/05/14 12:48:34 PM
2015/04/11
カテゴリ:住*文房具・スマホ
季節外れの低気圧到来に、ここ1週間は… あちこちの関節が痛みだし、足のむくみもひどくて… 減薬もどこへやらと云うほど、ステロイド薬や抗リウマチ薬を除いて服用していました。 花粉症で毎日眠れず…寒くなって… 仕事では手洗い&うがい&常にがっちりマスク装着をしているのに、 大勢の人と接する為か…咽頭痛もひどくなり風邪!?でダウン…と、 気管支炎にならぬように、ストックしている葛根湯から風邪薬、 以前いただいた抗生物質を服用して…治まりそうな状態!?です…。 皆様も、薬の副作用で感染しやすい傾向にあると思いますので、どうぞお気をつけ下さい。 ![]() 先週入院していた姪の付添いに行き、ふとした姪の一言… 「このハサミ…テープがくっついてて切りにくいねん…。」 ハサミの刃は、毎日使っている紙テープの粘着糊でベタベタに…。 職場で最近購入し、使い始めたハサミが本当に切れやすくて、 それがこれまでのフッ素加工ではなくチタンコーティングで、 ビニールテープもくっつかず本当によく切れる事に驚いていたところ… 思わず!?「もっと切れやすいハサミなら、いっぱいあるから探してみるわ。」と、 早速"アスクル"で探しましたが、高機能な切りやすいものはありますが… 700円以上と少し高めで…しかも子供の手には大きいものばかり…!? 姪は"インスリンポンプ"のカニューレを腹部に固定する紙テープを、 毎日入浴前後に取り外し固定する際、 テープを切る度のちょっとしたストレスを感じず済むように、 ぴったりのハサミはないものか探してみました…。 ![]() 偶然にも自分の病院の診察日で、ここだったら…と介護用売店で聴いてみると、 「ナースばさみなら、普通の売店の方に置いてますよ。」 少し高めでしたが、もし姪が使わなくてもいいかなと、 早速購入したハサミの写真を撮影しLINEで送ってみると… 「めっちゃいいー!!ありがとう♡」 喜んで、すぐさま自分の診察後で少々疲れてはいましたが、 その日はお見舞い予定がないと淋しがっていた姪の病院へ… 車でビューンと届けに行きました。 それがこちらの↓…ナースはさみ!! 病院で購入した物より、送料を入れても断然安かったです…。 ![]() 姪は現在エメラルド好きなので、こちら↓のグリーンと同じ物を… ![]() 他にも種類はたくさん…↓ また姪と2人で話していて、 ボールペンや電卓や定規は、見た目がシンプルで飽きが来なくて、 機能的で使いやすい"無印良品"が長く愛用するにはいいなと意気投合…。 文房具は学生には必需品ですし、最近ではコンビニにも置いていた為購入したのだとか。 私の愛用品は…勿論姪と同じ電卓もあるのですが、 手に負担がかからないホッチキスやコンパクトで使いやすいセロテープ等…。 ![]() 又この1件があった後…なぜだか不思議なことに、 TVでもハサミを取り上げる番組が…そして私の中でハサミブームが到来…!? NHK朝のTV生活情報番組の『あさイチ』では、 テープを切ってべたついた刃先は…マニュキアの除光液で一拭き、 切れにくくなった刃先は…一般の方の意見では、茶わんの底などで研いだり、 アルミホイルを切ると切れ味復活という事でしたが、実証はできず…!? ハサミ職人の方は、カシメにミシン油を一滴垂らして、 刃先も一緒にさっと拭くと切れ味が戻るとも話され、 またキッチンばさみの使い方も紹介されていました。 詳しくは➸『あさイチ』 ![]() 又たまたま職場の人が教えて下さったのは、 夕方のTV番組で紹介されていた切れやすいハサミで、 それはコクヨのメーカーで、300円程と安く…すぐにメモったとの事…。 それが多分…こちら↓私が姪のハサミを探した時にも、見ていたのですが、 少し大きめなので除外していましたが、大人が使うには問題なさそうです。 こちらは↓一番よく切れそうで購入したい… ![]() 今使っているハサミも偶然にもコクヨで、10年以上経った今も切れ味抜群ですが、 もし切れにくくなったら購入したいのは↓ ![]() 5種類スタンダードタイプは…多くの文具売り場でも販売されているようです。 ![]() 現在、楽天ではお買いものマラソン中… 私の住む市ではこの4月から、 燃えない大型ゴミや燃えるごみが有料化(ゴミ袋を購入)したのですが、 県内では他にもゴミの有料化は実施されているものの、 45L 1枚のゴミ袋が45円(10枚450円!!!)と割高なのが欠点で、 市議会で誰がゴミの有料化に賛成票を入れたか?という事も話題になるくらい ごみ問題が浮上しています…。 ちなみにリサイクルゴミは、これまで通りの… 透明か半透明のビニール袋に入れるので、無料で回収され、 プラスティックゴミは週1回、ビン・缶は週2回や 新聞や雑誌にダンボールの紙類は週1回と云う分別回収となっています。 ![]() けれど…シンプルライフや断捨離中の私の中では… これまで捨てれなかった…手つかずの夫のモノを減らす絶好のチャンスで…。 今年になりこの3月末までの電話予約で無料で回収されるので、 コツコツと徐々に月に1度だけ出せる大型燃えないゴミに、 古くなった鍋やフライパン等の金具類や 年代物の漏電の危険もありそうなコタツ等の電気類も、この時とばかりに処分…。 リサイクルできるものは、きちんと出すことで市でも収入源になっているので、 怪しい回収業者に回収してもらうよりは安心かなと思ってもいました。 衣類等は、近くにはリサイクルショップがあり、 ブランド品等はいくらか値がつき、有料でも引き取ってもらえますが、 値がほとんどつきそうにないものは、無料で引き取ってくれるところへ出し、 シミや汚れやほつれや穴あきなどひどいものは、 ハサミで小さく切って、掃除に使うので…ハサミは大活躍でした…。 ![]() 文房具は昔はすべて"コクヨ"だったように思いましたが、 今回いろいろ新しいハサミも見てみて… 私の中では「切れ味抜群なハサミは"コクヨ"!! 機能的でシンプルなデザインの文具は"無印良品"!?」と1件落着…。 ![]() ![]() よろしければ、記事更新の励みになりますので、 ぽちっと…コメント代わりのクリック↑もよろしくお願い致します。 最後までご覧いただきありがとうございました。
Last updated
2015/04/16 09:52:56 PM
このブログでよく読まれている記事
全10件 (10件中 1-10件目) 1 総合記事ランキング
|
|