1498561 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

妻が喜ぶ男料理 (旧甘党党大会)

妻が喜ぶ男料理 (旧甘党党大会)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

カテゴリ

キーワードサーチ

▼キーワード検索

バックナンバー

June , 2024
May , 2024
April , 2024
March , 2024
February , 2024

サイド自由欄

カレンダー

お気に入りブログ

パスタの町、群馬でN… 王様のシフォンさん

コメント新着

Retty運営事務局 宮國@ Re:淡路町 とんかつ やまいちで至福のロースカツ(12/06) つんろく さま こんにちは!突然のご連…
エリー@ Re:大宮パレスホテル パルテールでケーキバイキング(09/06) 大宮で知人と食事をした際にいい店を教え…
つんろく@ Re[1]:SADAHARU AOKI シュー・ア・ラ・クレーム(02/05) はや。。!さん、改めさとさん(笑)>リハ…
さと。@ Re[1]:SADAHARU AOKI シュー・ア・ラ・クレーム(02/05) 間違えました。メッセージに「はや。。!…
はや。。!@ Re:SADAHARU AOKI シュー・ア・ラ・クレーム(02/05) わゎ。油断していたら。。まさかこんなに…

ニューストピックス

July 9, 2009
XML
味 5
軽食 7
種類 7
補充 7
CP 7
雰囲気 7
時間の制約 5

店売りのケーキが食べ放題、しかも平日夜に訪問可能ということで即決でぐるなびにて予約。時間は20:00~21:30。当日は憑かれたように仕事に取り組み、19時に仕事を終わらせる。


最寄は新越谷、南越谷と都心からは遠いため、このくらいの時間に出ないと間に合わない。

お店は二階建ての小さな建物の二階にあり、ともすれば見落としがち。一階はファミリーマートとなっている。

入店後、ぐるなびにて予約をした旨話すと怪訝な顔をされる。どうやらぐるなび予約を一日間違えてたようだ。店員は動揺し、こちらも動揺し、世にも不思議な動揺合戦となる。

とにもかくにも無事に席に通される。

こちらが悪いのに謝って頂いてすんませんなぁ。

DSC02858.jpg

食事付きケーキバイキングということで、 食事をオーダー後、すぐにケーキを持ってきてもよいか尋ねられる。

当然YESでしょう。


DSC02856.jpg


左から、チョコナッツ、ショートケーキ、ナポレオン。


ショートケーキは私好みの生クリームたっぷりタイプ。生クリームの甘さは控えめなため、意外とすいすいと行ける

ナポレオンはしっとりとしたパイ生地に生クリームがたっぷりとサンド。しかし、このケーキ、1番の特徴は下地に隠されている練乳クリーム。生クリームの甘さが控えめなため、多少飽きるのを、この練乳クリームの強烈な甘さがカバーしてくれる。甘党以外お断りの一品といえよう。

チョコナッツはたっぷりのクリームにチョコとナッツがアクセントになっている。…ってそのまんまの説明。芸がなくて申し訳ない。

DSC02857.jpg

左から、フルーツタルト、ショートケーキ、ティラミス。

フルーツタルトは、フルーツの爽やかさと、下のチョコムースが上手くマッチしている。

ティラミスは、少しぬるく、ぱさついていたため、残念な感じ。



ケーキを一生懸命食べていると、店員さんから「本日までのサービスとなっておりまして、紅茶かコーヒーをオーダーできます。」と嬉しい一言。

本日までとは、こりゃ出来すぎなんじゃあないの!?ありがたく頂戴しやす。



食事が到着。中々美味しい。味も濃いめなので口直しに最適。

DSC02859.jpg

メランザーネ

DSC02860.jpg

マルガリータ。マルゲではなく、ここではマルガリータ。マルゲリータ!とオーダーすると、マルガリータですね!!とほがらかに訂正された。

DSC02862.jpg

左からシブーストカラメル、ベイクドチーズケーキ、マロンケーキ、パンプキンプリン。

パンプキンプリンは、ちょうどよい甘さでケーキに食傷気味の時によきアクセントとなる。

マロンケーキは、クリームたっぷりで、大きな栗が載っており、栗好きにはたまらない。私は特に栗好きではないのだが。。

ベイクドチーズケーキは、まあ特にコメントの無い味。

シブーストカラメルは、香ばしいカラメルの風味と、中に入っているアップルコンポートが上手くマッチしている。むしろ、序盤に食べたかった。。

ケーキを一所懸命に食べていると店員さんから「アイスもサービスとなっておりまぅす!」と、いきなりアイスを提供される。やたらとサービスが良い。嬉しい誤算だ。

DSC02863.jpg

レアチーズケーキだけオーダーしていなかったがこの辺でギブアップ。

ケーキの味は不二家と同等レベル。ものによってはそれ以上であったりそれ以下であったり。

しかし、食事も美味しく、食事と一緒に店売りのケーキをたっぷりと食べられるのは嬉しい。食事後のオーダーではないため、時間の制約もそれほど受けない。オーダーしてから到着までも非常に早く、また売り切れの品もなく、ストレスなく楽しめることだろう。

ただ、ケーキの保温状態がぬるめのものが多かったのは残念だ。しっかりと冷えていれば満足度は更に高かったことだろう。

2100でしっかりした食事と400円ほどのケーキが食べ放題なので充分もとは取れる。
新越谷、南越谷にアクセスの良い方、不二家のケーキバイキングが好きだが、飽きた方、食事と一緒にケーキを楽しみたい方はぜひ利用されるとよいだろう。


今週末はモナムールが控えているので減量に励むとする。

おまけ

DSC02865.jpg

店内に飾られていた、ぐったりとした人形達。


にほんブログ村 スイーツブログ ケーキへ
にほんブログ村



AX

にほんブログ村 グルメブログへ
にほんブログ村

にほんブログ村 グルメブログ バイキング・食べ放題へ
にほんブログ村

にほんブログ村 スイーツブログへ
にほんブログ村

 



AX





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  July 9, 2009 08:35:05 AM
コメント(0) | コメントを書く
[ケーキバイキング・スイーツ食べ放題] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.