176735 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

鐘の音をバックグランドに

鐘の音をバックグランドに

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

ロマ−ナ

ロマ−ナ

Comments

さっちゃん@ Re:スリにあってしまった!!!!!(07/06) この日記見逃してました。 私たちの日記で…
ロマ‐ナ@ Re:ご馳走様でした!(05/29) Ginbeeさん 私達の常識が常識でなくな…
Ginbee@ ご馳走様でした! あ~~面白い国ですね。 お国変われば・…
さっちゃん@ 楽しい話をありがとう 写真のマックスなんてあるんですね。 新…
ロマ-ナ@ Re:綺麗!(05/29) ばななめろんさん トルコは西と東の中…
ロマ-ナ@ Re:飛んでイスタンブゥ~ル♪(05/29) よっちゃんさん 主人は治安が悪いこと…
ロマ-ナ@ Re:きゅうりとりんご(05/29) さっちゃんさん 道端できゅうりやりん…
ロマ‐ナ@ Re:まあ、Exotic !(05/29) californianさん アジア旅行は別だけど…

Recent Posts

Favorite Blog

名古屋に移動 New! ciamiさん

にこにこプン まぽぽ2665さん
真真の中国滞在記 もっこひゃんさん
☆Schoenen Tag☆ bobulinさん
鏡の国の落としあな Supernovaeさん
Sexy in the City Newquayさん
新・Sexy in the City Newquay2さん
atina mama つぶやき atinaさん

Category

Calendar

Archives

2024.06
2024.05
2024.04
2024.03
2024.02
2009.01.18
XML
テーマ:海外生活(7785)
カテゴリ:日常
昨日は朝から友人とBiologicoのマ-ケットに行ってきました。

Biologicoとは英語だとOrganici、日本だとなんていうんでしょう? 日本も英語式にオ―がニックって言うんでしょうかね?

とにかくこのス-パ-に置いてある物は全てBiologico、オ―ガニック。

アメリカでよく行っていたWhole foodsみたい。

10時開店で9時45分に着いてしまった私たち。 ス-パ-の横にあるBarでコ-ヒ-でも飲もうということになりBarに入った。ここのコ-ヒ-やお茶も全てBiologico。カップチ-ノとコルネット(クロワッサンみたいなもの。これもオ-ガニックだったのかもしれない。)を食べて10時の開店を待ってました。

開店したらまずお野菜セクションへ直行。

このス-パ-のお野菜セクションはこちらによくある屋台の八百屋さんのような感じで野菜セクションのところだけお店の人がいてこれください、あれくださいって言うとそれを袋に入れて重さを量ってくれて値段を出してくれます。でも屋台の八百屋さんと違うところはここの場合、お金は最後にレジで払うということ。

ほかの買い物を済ませてそれと一緒に最後にお支払いということです。

お野菜は新鮮なものばかりなので朝早く行かないと午後にはあまりセレクションがないことがあると友人は言ってました。だから昨日も朝早く行ってきたのです。

友人いわく、昨日、お野菜のお値段はいつもより高かったらしい。 普段はここのお野菜Biologicoなのに普通の八百屋より安かったりするらしいのです。 おそらくここの所寒いせいでなかなかうまく野菜が育たないのでしょうか? お値段もちょっと高めにつけてるのかな?

ここでみずなを見つけた私はちょっとだけみずなを買ってみた。昨日は普通のみずなしかおいてなかったけど赤っぽいみずなもあるらしい。どんなんだろう?数日分のお野菜を選びその後はそのほかの商品を見て回った。ここのバタ-やチ―ズがおいしいのよ。と友達は言ってた。でも前日バタ-は買っちゃったばかり。次回の来るときに買うことにしましょう。

そしてここのトマトの瓶詰めは普通の瓶詰めと違い酸味が少ないようでトマトソ―スにするとおいしいとのことなので一瓶買ってきた。

友達の家に帰ってきて友達があそこのバタ―試食してみる?っていうんでトーストにバタ―をぬってもらった。 食べてみると・・・うまい。 とってもデリケ-トなお味ですがクリ―ムを食べてるみたい。次回は絶対に買おうと思いました。

お昼に早速みずなでサラダを作り食べてみましたがおいしかった。にほんのみずなと変わりませんね。ぺろり

今回は車で行きましたが自転車でも行けない距離ではないので今度一人でちょっくら行ってみようかな~。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2009.01.18 19:34:14
コメント(4) | コメントを書く
[日常] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.