176732 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

鐘の音をバックグランドに

鐘の音をバックグランドに

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

ロマ−ナ

ロマ−ナ

Comments

さっちゃん@ Re:スリにあってしまった!!!!!(07/06) この日記見逃してました。 私たちの日記で…
ロマ‐ナ@ Re:ご馳走様でした!(05/29) Ginbeeさん 私達の常識が常識でなくな…
Ginbee@ ご馳走様でした! あ~~面白い国ですね。 お国変われば・…
さっちゃん@ 楽しい話をありがとう 写真のマックスなんてあるんですね。 新…
ロマ-ナ@ Re:綺麗!(05/29) ばななめろんさん トルコは西と東の中…
ロマ-ナ@ Re:飛んでイスタンブゥ~ル♪(05/29) よっちゃんさん 主人は治安が悪いこと…
ロマ-ナ@ Re:きゅうりとりんご(05/29) さっちゃんさん 道端できゅうりやりん…
ロマ‐ナ@ Re:まあ、Exotic !(05/29) californianさん アジア旅行は別だけど…

Recent Posts

Favorite Blog

名古屋に移動 New! ciamiさん

にこにこプン まぽぽ2665さん
真真の中国滞在記 もっこひゃんさん
☆Schoenen Tag☆ bobulinさん
鏡の国の落としあな Supernovaeさん
Sexy in the City Newquayさん
新・Sexy in the City Newquay2さん
atina mama つぶやき atinaさん

Category

Calendar

Archives

2024.06
2024.05
2024.04
2024.03
2024.02
2010.01.12
XML
テーマ:海外生活(7785)
カテゴリ:日常
あ~朝からイライラ。

12月27日に日本の母がEMSで送った荷物がいまだに届かない。。。

毎日ネットでEMSの追跡。。。を見てるけど日本を出発したところまでトラッキングできてるけどイタリアに着いた形跡がない。。。

イタリアの郵便局に問い合わせても日本の郵便局からもらったトラッキングナンバ-じゃ、追跡しようがないといわれ。。。普通、イタリアに着くと日本の番号からイタリアの番号になり、その番号を郵便局に渡すと、トラッキングしてくれるのです。

それとお花の先生が去年の10月末に日本から花器を送ってくれたけどそれが税関で止まっているらしく数日前に書留で手紙が届いた。書留が届いた際、留守だったため、先週の金曜日わざわざ郵便局まで足を運び、1時間ほど並んで受け取りました。

で、それには手紙以外に、先生が送ったときの宛名書きの部分(宛名と送った物の内容や金額がかかれているもの)も入っていた。 手紙によると郵便局指定の用紙に私がこの(花器)内容を記入し、金額も書くこと。と書かれていた。そしてそれを書留で税関のあるジェノバまで送らなくてはいけないのです。

私的には、送り主が内容と金額をちゃんと英語で、Flower Vase XXEuro、Non Commercial(花器、XXユ-ロ、商業目的ではない)とちゃんと書いているのだからどうして私がわざわざ同じことを書いてそれも書留で送らなくちゃいけないんだ~って思うんです。2度でまではないですか~。


そこで、先ほどこの2つの件のことで郵便局に行ってきた。

花器のほうの書類にはすでにちゃんと記入しておき、書留の用意もしていったのでちゃんと送ってきました。そしてEMSの方は郵便局でもまだ分からない。と言われました。 フリ-ダイアルの番号をもらいそこへ問い合わせてください。とのことでした。

で、そこに電話すると。。。

まだ荷物はイタリアに入っている形跡がないので調べようないです。だそうです。

そんな訳わないんだよ~。 だって日本から12月27日に出発してるんだから。。。怒ってる

私が思うに、イタリアに入ってきてるけど、クリスマスやお正月や、ベファ-ナで祝日続きで荷物のバ-コ-ドがコンピュ-タ-に入れられていないだけなんだと思う。 
だからオペレ-タ-もコンピューターを見る限りイタリアには着いていない。なんて言うんだと思う。

以前聞いたところによると、荷物が着いた順に床に置かれ、その上に新しいものが順々に置かれる。 そして配達は上からしていくので先に着いたものが最後に配達される。。。

ホントかいな!!!! でもイタリア人にの行動見てたらありえるありえる。。。うっしっし
きっと私のもそんな理由なんじゃないの~。 も~っまったく~。

このごろあまりイライラしなくなったと思ったのに今日、イライラしちゃいました。

よくない、よくない・・・

もうここまできたら待つしかない。

イライラしても早く着くわけじゃないし。。。

開き直って今から英語教えてきま~す。

子供を見ると気分よくなりますので。。。 救われたわたくしでした。。。ウィンク





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2010.01.13 00:25:22
コメント(8) | コメントを書く
[日常] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.