214289 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

~駅弁紀行~ 楽天ブログ別館

~駅弁紀行~ 楽天ブログ別館

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Comments

Route166@ Re[1]:【ノア】ブレーキ整備(07/06) noahnoahnoahさんへ ご無沙汰してます。 …
noahnoahnoah@ Re:【ノア】ブレーキ整備(07/06) ブレーキ故障で大事に至らずに済んでよか…
Route166@ Re[1]:【エンジントラブル】19歳のくるま(11/03) noahnoahnoahさんへ オイルにじみとオイル…

Profile

Route166

Route166

Favorite Blog

18日21時半~ 楽天市… New! うっかり0303さん

バイクのシートが裂… noahnoahnoahさん

Keyword Search

▼キーワード検索

Calendar

Headline News

Freepage List

2016.06.08
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類
日曜日は、ギヤボックスを開ける最大の目的。
パーキングロックについても作業しました。

カバーを外してみた。
やっぱり、ワイヤーの動きがおかしいぞ。っていうか、全く動かない。そしてレバーがこの位置にあるとき、パーキングロックがかかるのが正解なんですが、まったく効いてない。中で削れてしまったな。
ということで、ギヤボックスの中が金属粉だらけの予感です。


【追記】
あとから良く考えてみたら、レバーが引っ張られてる状態がロックでした。
ということは、ワイヤー交換でパーキングが直るかも・・・・
もし、ワイヤ交換だけで直ったら、ギヤボックスはオイル交換だけにして、CVTの整備に集中しようと思います。
あと、マフラーは外して堆積したカーボンを落とす必要があります。

ギヤボックスを開けたいけど、準備不足なのでとりあえず、カバーを磨く。整備の基本はやっぱりお掃除だね。
完璧じゃないけど、まあ綺麗になった。


そして、問題のワイヤー。
手が汚れてて、なかなか上手く写真が撮れなかった。っていうか、ワイヤにピントが合わない・・・・
変な写真を量産したけど、一番マシなのがこれだった。
擦れて破れたところから水が入って、ワイヤが中で固着したようです。
部品手配決定です。3500円。


仕方がないので、この形でフタして来週の作業に備えようと思います。
来週こそギヤボックスを開けるぞ~


とまあこんな感じで、日曜日は不完全燃焼でした。








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2016.06.08 10:10:55
コメント(0) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.