214250 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

~駅弁紀行~ 楽天ブログ別館

~駅弁紀行~ 楽天ブログ別館

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Comments

Route166@ Re[1]:【ノア】ブレーキ整備(07/06) noahnoahnoahさんへ ご無沙汰してます。 …
noahnoahnoah@ Re:【ノア】ブレーキ整備(07/06) ブレーキ故障で大事に至らずに済んでよか…
Route166@ Re[1]:【エンジントラブル】19歳のくるま(11/03) noahnoahnoahさんへ オイルにじみとオイル…

Profile

Route166

Route166

Favorite Blog

ぽち◆ジルコニアダブ… New! うっかり0303さん

バイクのシートが裂… noahnoahnoahさん

Keyword Search

▼キーワード検索

Calendar

Headline News

Freepage List

2017.12.28
XML
ジャイロ君をスタッドレス化した直後に、うっすら雪が積もりました。
その時の様子をどうがにしましたが、早朝なので薄暗いです。


動画ですが、カメラの時間が15分進んでます。
前半は、交換作業の様子のスライドショーです。


本格的に雪が降ったら、また動画撮ります!





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2017.12.28 13:32:29
コメント(4) | コメントを書く
[クルマ・バイクいじり] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
別の画像を表示
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


Re:ジャイロ君、スタッドレス走行動画(12/28)   noahnoahnoah さん
雪はうっすら積もったときが一番危ないんですよね。
自力でホイールごと交換できるなら、スタッドレスが良いと思います。

神戸ってそんなに雪降ったのかと思い、気象庁のサイトで神戸と横浜の降雪に関する統計を比べてみました。

(神戸)http://www.data.jma.go.jp/obd/stats/etrn/view/nml_sfc_ym.php?prec_no=63&block_no=47770&year=&month=&day=&view=a4

(横浜)http://www.data.jma.go.jp/obd/stats/etrn/view/nml_sfc_ym.php?prec_no=46&block_no=47670&year=&month=&day=&view=a4

雪が降る頻度は神戸の方が2倍くらい多いのですが、積雪量は横浜の方が多かったりするみたいですよ。

私は横浜でも海から遠い場所に住んでいるので、雪が積もりやすく、残りやすいです。

ヤマハGEARのタイヤ交換のタイミングによっては、スタッドレスも検討したいと思います。 (2017.12.31 20:33:43)

Re[1]:ジャイロ君、スタッドレス走行動画(12/28)   Route166 さん
noahnoahnoahさんへ
ごぶさたしてます!

雪は降り始めが危ないのは確かですよねー。
この時の雪は、風で飛んでいくような雪なので、まだ危険ゾーンじゃなかったです。

神戸も、市街地とうちの近所じゃ全く気候が違います。
市街地に比べて冬場は5℃低い感じで、基本的に毎朝氷点下まで下がります。
市街地が雨でもうちの近所は雪ってことが多々あるんですよ。
引っ越してきた人が、ホントに驚いてますから。

そんなわけで、駅までのちょっとの距離でもスタッドレス化しておくと安心なんです。ジャイロは3輪なので、その点でも安心して雪道に挑めそうな雰囲気だし(笑)

2輪だとスタッドレスでも怖いなー。

話は変わりますが・・・・
noahnoahnoahさんのブログにコメントしようとしたら、いつもエラーがでちゃって、コメントできないんですよ。何年も前からずっとです・・・・

そんなわけで、今年もよろしくお願いします。 (2018.01.02 18:35:39)

Re[2]:ジャイロ君、スタッドレス走行動画(12/28)   noahnoahnoah さん
>noahnoahnoahさんのブログにコメントしようとしたら、いつもエラーがでちゃって、コメントできないんですよ。何年も前からずっとです・・・・

かなり前から楽天ブログにログインしていなくてもコメントできるようにはしてありますが、禁止ドメインや禁止ワードが引っかかっていた可能性がありますので、ひとまず全部外しました。

ただ、半角英数字のみのコメントを受け付けない設定は残しましたが。
(2018.01.08 01:22:15)

Re[3]:ジャイロ君、スタッドレス走行動画(12/28)   Route166 さん
noahnoahnoahさんへ

設定変更していただいたようで、わざわざありがとうございます。
楽天ブログにログインした状態で、特に変なワードを入れた覚えも無かったのですが、最後にコメントをトライしたのは、トラックが壁に突っ込んできた話かなー。
やっぱりダメだーと思って、それ以来コメントはあきらめてました。

今回、試しにコメントしてみましたが、無事にできたようです。
(2018.01.08 15:55:25)


© Rakuten Group, Inc.