2093799 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

青い島のひだまりで

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2016.01.03
XML
カテゴリ:花壇&裏庭騒動
なんとなくきのうから腰に違和感が…。
これは、やな予感。
痛くないけど、どこかで響く感じ。

昨年のゴールデンウィーク明けと同じ。
ここでがんばって歩くと、ギクぅってなるかも…。
大事をとって安静に。
午後からちょっとお散歩に行こう。

このところ2時間くらい歩いていたもんね~。
新年早々ぎっくり腰になっちゃいけない。
もんね

さてきょうは、最近のこんなできごと。
年末年始にかけて急接近したこのお客さま。

ぴよちゃんライン

●roze-piんちの裏庭騒動♪




クリックしてね♪

◆近頃のご常連さま
前々から裏庭に来ているのは知っていた。
この猫さん。
大晦日に「おいで」と声をかけたら寄ってきて、
何か知らないけどフレンドリーになってしまった。

毎朝、裏庭のここにこうしている。
このバケツの横の空間が、朝の定位置。

今朝はドアを開けると猫さんがいなかった。
あれ? どうしちゃったのかなと思ってしまった。
きょろきょろをあたりを見回したが、いない。
わたしが裏庭に出る時間もだいたい決まっている。
6時40分から45分。

なんとなく近くの1人暮らしのお年寄りのお家に
飼われている猫さんかなと勝手に想像していた。
もしかしてそのお家のおばあさんが倒れていて、
ドアを開けてもらえず出られないかも!?
そんなことまで考えてしまった。





ところが、3分後くらいにまた裏庭に出ると、いた。
「もう! 猫さん、きょうはキミが遅かったんだよぉ~。
心配したじゃん」
頭や首もとを撫でてやる。
猫さん、足にすり寄ってくる。
「あぁ、すりすりしなくていいのぉ。キミ、“のみ”いないよね~。
冬だから大丈夫かな…」
“ネコノミ”で水ぶくれになっちゃうもんね~。

「キミ、名前あるよね。なんていう名前?」
ま、猫がこたえるはずないな…。
「猫さんじゃな…。そうだ! ミーちゃんって呼ぶことにする」
勝手に決める。

◆ミーちゃんの陣取る場所は!?
ところでこのミーちゃんの陣取る場所は…。
スズメさんのエサ場の真ん前。
…。
「ミーちゃんがそんなところにいたら、
スズメさんがご飯食べられないでしょぉ!」

「ミーちゃん、スズメさん襲ったら、
タダじゃおかないからね~。いい?
見てるだけだよ。ブロック塀の上で見てるだけ。
見たら、お家に帰るの!」
ミーちゃん、ちゃんとブロック塀に乗る。





このミーちゃん、朝20分くらい裏庭にいる。
スズメさんはミーちゃんとほぼ同じ時間に来て、
ミーちゃんが立ち去るまでずっと隣の屋根の上で待っている。

“鳴かぬなら鳴くまで待とう”
っていうけど、待った方が得だね。
スズメさんを見ているとそう思う。

ところで、前からバードテーブルを作ろうかとか
木の枝にとかいろいろ考えた。
でも狭い裏庭。
ブロック塀もあるし、木にだって猫は上れる。
雨や雪が降った時と考えると結局今の
濡れない地面にエサを撒くことになってしまっている。

ここ数年、お隣に猫がたくさんいたのがいなくなった。
その結果、ネズミが増えたように思う。
お隣の猫も重要な役割を担っていたんだと今さらながら感じる。

そして、今、ミーちゃんが陣取る場所。
実はその隙間からネズミがちょろちょろ出入りしているのを
見たことがある。
ミーちゃんの新たな使命ができたかも!?
ま、しばらくは様子を見ようっと。

でもネズミって冬より夏に見かけるんだよね~。
そしてスズメも晩秋から初夏にかけてやってくるんだよね。
ミーちゃん、真夏までお散歩に来てくれるだろうか?




ぴよちゃんライン








木漏れ日の中で…roze-pi家の食卓日記
おせち料理の残りと焼き豚♪

黄昏屋敷の古井戸から…ホラーな日記。真実かって? それは、ひ、み、つ♪

メリークリスマス♪












お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2016.01.03 10:26:19
コメント(0) | コメントを書く


PR


© Rakuten Group, Inc.