2094264 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

青い島のひだまりで

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2024.05.09
XML
カテゴリ:花壇&裏庭騒動


今朝、“クレちゃん、九死に一生事件”勃発!?
もうちょっとで危険だった💧

何ともなく無事だったクレちゃん。
ラッキーバードと呼ばれている。
家の中でも案外キケンだと認識した。
詳細はまた後日。

天使っちたちに救われたかな…。
久々に、ハコベと鳥のエサをお供え。

ところで、明朝は冷え込むらしい。
6度とか出ていた。
それでいて昼間は26度!?
まいるな…

でも暑い方がハーブたちは元気かも!
早くもバジルの収穫祭!!


ぴよちゃんライン

●roze-piんちのプランター騒動♪




クリックしてね♪


◆プランターバジル
5/5に購入して、夕方植え替えた。
プランターに2つ。
地植えに2つ。
2株といっていいのか…。
結構大きく育った苗を買ったら、
根っこが絡んでいてはずせなかった。

種を蒔いておくと、双葉が出たところで、
植え替えれば根が絡むこともない。





◆地植えバジル
昨年も思った。
買ってきたバジルって、くっついているから、
成長が妨げられるのかも、って。





◆オレガノ
オレガノ、オレガノって1週間さがしまわり、
やっと手に入った!

週末はさっそくオレガノを使おう。
鶏むね肉のハーブ焼き💕






◆早くも収穫
バジルはもう結構大きな葉になっていたので、
プチプチと収穫。

プチプチと摘まないと、次の葉が生えてこない。
放置しておくと花が咲いてしまう。






◆お手軽ジェノベーゼ
ちょっと摘む程度では、フードプロセッサーなんかで
ジェノベーゼを作ろうと思っても、たりない!!

だから包丁で刻んで、
オリーブオイルとあらびきコショウ、
チューブのニンニク適量で作ってしまう。

ちなみにうちは通年で、青じそのジェノベーゼがある。
トーストにつけると最高!





◆ジェノベーゼトースト
トーストにするなら、市販の食パン8枚切りが好み。
今回は、母が焼いたパンだった。
うちで焼くとふわふわなので、焼かずに食べる。
だが、焼くと厚みもあるから“サクふわぁ~”な感じになる。

とろけるチーズにあらびきコショウ。
青じそより格段に上かな~💕









ぴよちゃんライン





木漏れ日の中で…食卓日記
麻婆茄子&カツ♪



メリークリスマス♪





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2024.05.09 21:39:45
コメント(2) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


 Re:早くもバジル収穫ぅ!(05/09)   Pastoral Louise さん
もう収穫ができるなんてすごいです
バジルは元気がいいね!

私もバジルを買おうと近くのホームセンターにいったらハーブはありませんでした
もうちょっと遠くまで行かなければなりません

おうちでハーブが栽培できると使いたいときにフレッシュハーブを摘むことができるからとっても便利だよね
新鮮だと香りもよくってお料理も美味しさアップしますね

ジェノベーゼトーストいいなー

クレちゃん、一大事!!? (2024.05.11 21:40:36)

 Pastoral Louise さんへ   roze-pi さん
もともと買ってきたものが大きかったので、
さっそく収穫しました。
次の葉が大きくならないし…。
って、そういうきょうも収穫ぅ♪

ハーブってホームセンターでも置いてないところや、
ちょっとしかないところもあるよね~。
オレガノ、ゲットできてよかったです。

きょうは、バジルの苗が、いくつもくっついていたので、
思い切って抜いてみたら抜けたので、
小さいのは別のところに植え替えました。
その方が大きくなれると思うし…。

でも収穫はちょっとずつなので、刻んで即席のジェノベーゼです。
今、むね肉をオレガノで下準備しています。
なんかフレッシュすぎて香りがよくわからない!?
大丈夫か!?

(2024.05.12 11:36:41)

PR


© Rakuten Group, Inc.