197636 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

簡易・支援法律家へ

簡易・支援法律家へ

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

るびこん河わたる

るびこん河わたる

Favorite Blog

FREEEEEDO… FREEEEEEEEEEDOMさん
しろやぎさんからの… ayu.flo910さん
司法書士 新たな旅… とろ0188さん
明日へ続く道 まちこ2003さん
ピースとポチとAT… まりもらっこさん

Comments

るびこん河わたる@ Re[1]:売買立会(10/19) kazzin.さん お返事ありがとうございます…
kazzin.@ Re:売買立会(10/19) この前は私の方にコメントを下さったのに…
るびこん河わたる@ Re:^^^こんにちは^^^(09/24) 育児・子育て きらりさん こんにちは…
育児・子育て きらり@ ^^^こんにちは^^^ こんにちは。 ブログっていですよね。 …
るびこん河わたる@ Re[3]:表示登記勉強開始(07/01) lawyer-takahashiさん >司法書士試験…

Freepage List

2005年12月29日
XML
カテゴリ:研修前日記
設立登記の添付書面結構ありますね。

株式会社の設立登記の添付書面、新商登法47条参照

1.定款
2.募集設立の場合には、設立時募集株式の引受けの申込みを証する書面、又は設立時株式の総数引受け契約を証する書面、発起設立の場合には、『発起人による設立時発行株式の引受けを証する書面』


3.定款に会社法28条各号に掲げる事項(変態設立事項)の記載・記録あるとき→
イ)検査役又は設立時取締役(監査役設置会社の場合は設立時監査役も)の調査報告書及びその附属書類、
ロ)会社法33条10項2号に掲げる場合(市場価格ある有価証券、検査役選任調査の省略)→有価証券の市場価格を証する書面、
ハ)現物出資・財産引受について定款に記載・記録された価額が相当であることを証する書面及び附属書類


4.検査役の報告に関する裁判があったときは、裁判の謄本
5.発起人による設立時株式引受け後の遅滞なき「出資全額(・給付全部)の払い込みがあったことを証する書面」(募集設立の場合、設立時株式の引受人を募集、設立時募集株式の払込金全額の払込を証する書面→会社法34・1と63・1に基づく) 払込金の保管証明


6.株式名簿管理人との契約を証する書面(任意)
7.設立時取締役が設立時代表取締役を選定したことを証する書面
8.設立する会社が委員会設置会社のときは、設立時執行役の選任を証する書面・設立時委員の選定を証する書面・設立時代表執行役の選定を証する書面
9.創立総会・種類創立総会議事録


10.設立時取締役・監査役・代表取締役の就任承諾書
11.設立時会計参与・会計監査人の就任承諾書→法人の場合、法人の登記事項証明書(ただし、この法人が設立会社の本店所在地に主たる事務所を持っているときは不要)
法人でないとき(個人と同義?) は、会計参与については会社法333・1に規定する者であることを証する書面、会計監査人については337・1項に規定する者であることを証する書面


12.特別取締役による議決の定めがあるとき→特別取締役の選定を証する書面、特別取締役の就任承諾書
13.商登法47・3項 登記をすべき事項につき、発起人全員の同意書、ある発起人の一致があったことを証する書面


14.創立総会・種類創立総会の決議があったものとみなされる場合に該当することを証する書面(会社法82・1、86)「発起人が創立総会の目的である事項について提案した場合において、当該提案につき設立時株主(当該事項について議決権を行使できるものに限る)の全員が書面・電磁的記録により同意の意思表示をしたときは。『当該提案を可決した旨の創立総会の決議があったものとみなす』」種類株主総会についても同じ






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2005年12月30日 02時23分38秒
コメント(0) | コメントを書く
[研修前日記] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.