434044 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

SALT OF THE EARTH

SALT OF THE EARTH

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2007/10/19
XML
カテゴリ:思うこと
後ほど書き直すつもりでメモ的に。

加古川の女児殺害事件はショックが大きい。
先日のコンビニ内でいきなり刺された事件でも被害妄想の強い私は外出が怖くなってしまったのに、
またこんな事件では引きこもりになりそうです。
そういえば2,3年前でしょうか、愛知だかで未解決の事件がありますね。女子高生と小学生女児がいずれも自宅で殺害されていました。
また栃木の事件も未解決です。
今回の事件が同じことにならなければよいと願います。
自分の住む地域でこんなことが起きたら本当に引きこもりになります。
ああ、そういえばうちのところでは梶ヶ谷のトンネル内殺人が未解決ですよ。ぞっ・・・

サカキバラのときもさまざまな不審者情報がとびかいました。
今回も色々と出ているようです。その中に真犯人はいるのか。
意外に近いところにいるのか。まったく関係のないキチガイなのか。

キチガイで病気だからといっても、
こうして見ると被害者は弱者ばかり。
判断能力がなければ大男にでも攻撃すればいいけどしないものね。
犯罪者とキチガイ天国ですか、ここは。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2007/10/19 07:01:48 AM
コメント(8) | コメントを書く
[思うこと] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
別の画像を表示
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


殺人犯   にっし~~ さん
未解決の事件が多いですから、それだけ殺人犯が
ノウノウと暮らしているってことなんですよね(( ;゚Д゚))ブルブル


>判断能力がなければ大男にでも攻撃すればいいけどしないものね。

ココにつきますね。
しっかり獲物を判断しているのに、なぜか判断できなかったと無罪になったり…。
いい加減にキチガイ保護精神は止めて欲しいです。

(2007/10/19 08:31:23 AM)

移住の話   仔うし。INNUENDO.0 さん
ここんとこそういう事件ばっかりだよね 日本って治安悪いっす
実はおらっち一族、Thaiへ移住する話がある
まあ、実現したとしても10年後ぐらいだろうけど… (2007/10/19 11:49:54 AM)

Re:日本に住むのが怖い(10/19)   Izzyluv さん
アメリカも怖いですよ・・・アセンズのような田舎でもこの間の週末3件殺人事件があったらしいです。これはたまたま事件が集中したんだと思いますが、「かっとして相手を銃で撃った」なんてしょっちゅうですからね。こういうときアメリカの負の部分を大いに実感します。

でも日本も最近本当に物騒になってきましたね。怖いのは、犯人が精神的に問題のあるケースが多くなってるということです。安心して子供を産んで育てられる環境じゃなくなってきましたね・・・ますます少子化になっちゃうはずです。 (2007/10/19 12:05:52 PM)

Re:殺人犯(10/19)   slash555 さん
にっし~~さん
>しっかり獲物を判断しているのに、なぜか判断できなかったと無罪になったり…。
>いい加減にキチガイ保護精神は止めて欲しいです。

確かに精神病などになってしまうことに本人の落ち度はないわけで、そこが死刑にできない原因なんでしょうね。また実際、患者すべてが犯罪者のように扱われることへの配慮もあるでしょう。だからこそ、病気との関係をもっと調べて公表してほしい、これもまたしにくいんでしょうが・・・「不幸な生い立ち」で犯罪者になるのも同様で、どうしてそういう人間が出てくるのかを調べて報じてほしいです。
(2007/10/20 06:56:08 AM)

Re:移住の話(10/19)   slash555 さん
仔うし。INNUENDO.0さん
>ここんとこそういう事件ばっかりだよね 日本って治安悪いっす

もっと悪くなるかもしれないですね

>実はおらっち一族、Thaiへ移住する話がある
>まあ、実現したとしても10年後ぐらいだろうけど…

あら!それもいいかもね、勿論タイあたりでも治安の悪い場所ってあるんでしょうけど・・・日本の最近の怖さは昼夜を問わず安全と思われていた場所でも酷い事件が起こることですね。
話それるけど、退職してタイあたりで悠々と暮らすってのが番組にもなってたからねぇ、金持ってると見える日本人が増えればそれもまた犯罪の標的になっていくのかもしれないな。でもタイは犬猫、オカマちゃんにも優しい国なんでしょ?(笑
(2007/10/20 07:03:47 AM)

Re[1]:日本に住むのが怖い(10/19)   slash555 さん
Izzyluvさん
>アメリカも怖いですよ・・・アセンズのような田舎でもこの間の週末3件殺人事件があったらしいです。

Izzyさんに実際にアメリカはもっと殺人が多いのか、最近のニュースでも聞いてみようと思ってたところですよ!どうなんでしょう、地域という範囲で(国だと広すぎるからなぁ)例えば週に1件くらいは事件があるとかいう頻度なんでしょうか

>これはたまたま事件が集中したんだと思いますが、「かっとして相手を銃で撃った」なんてしょっちゅうですからね。こういうときアメリカの負の部分を大いに実感します。

そこに銃があるってのはやっぱり違うかもしれませんね。大学での銃乱射事件なんかも確かに怖いと思いましたもの。全体としてみれば日本はまだまだ安全ということになるんでしょうが、Izzyさんだって恐々生活しているわけではないですよね?

>でも日本も最近本当に物騒になってきましたね。怖いのは、犯人が精神的に問題のあるケースが多くなってるということです。

精神病による犯罪はアメリカではどういう扱いになってるんでしょうか。あ、それと先日TVで見ましたが死刑廃止の国際大会だかで先進国で死刑が多いのがアメリカと日本と言われてました。でもアメリカには懲役何百年とかありますよね。

>安心して子供を産んで育てられる環境じゃなくなってきましたね・・・ますます少子化になっちゃうはずです。

そう思います、私も心配ですもの、娘が何の事件にも巻き込まれず成長するかって。この状況と今後を考えたら極論すれば子供は産めないですよ。まぁ実際そうはいかないでしょうけど。

(2007/10/20 07:17:45 AM)

わたしですら、こわい。   ふー さん
こわいですよ。ここ数年、いろいろ、こわい。なぜ、自分の10代、20代は、あんな無防備でいたのか・・・無知ってこわい!よく生き延びてこられたな~!ってぐらい、無防備だった~(^^;

特に、娘を単独行動させることに、とても臆病です。過保護になりそう。もう過保護でいいや、なんて思っちゃうもの、ニュース見ると。

母子でいても、最近、お迎えの時間が真っ暗でしょ。ジョギングしてる男性が後ろからとか、すれ違うとか、それだけで勝手に怖い。エレベーターもこわい。子育てしてる動物の母って、気が荒いっていうけど、わかる気がする・・・(笑)

細心の注意をはらえ、と、子供に言って育ててしまうと思います、私。信じるべき人間を見定めろと。さみしい話かもしれませんが。 (2007/10/21 09:27:22 PM)

Re:わたしですら、こわい。(10/19)   slash555 さん
ふーさん
>なぜ、自分の10代、20代は、あんな無防備でいたのか・・・無知ってこわい!よく生き延びてこられたな~!ってぐらい、無防備だった~(^^;

まぁ今だって多くの人は普通に生きてるわけで。
うちら若い頃なんか別に気にしなかったよね。

>特に、娘を単独行動させることに、とても臆病です。過保護になりそう。もう過保護でいいや、なんて思っちゃうもの、ニュース見ると。

今は普通の感覚です。やっぱりその隙に事件は起きると思うし・・・過保護と過干渉は違うし、これは他の記事の受け売りですが「過保護で自立しないと思うならアメリカの子は自立していないかというとそうではない」ということかと思う。

>ジョギングしてる男性が後ろからとか、すれ違うとか、それだけで勝手に怖い。エレベーターもこわい。子育てしてる動物の母って、気が荒いっていうけど、わかる気がする・・・(笑)

わかる・・・背後にどういうヤツがいるか探るね。
守るものがあるってすごく保守的になるんだなって私も今実感してる。息子の時はこれほどじゃなかったよ、10何年前でももっと呑気だった。

>細心の注意をはらえ、と、子供に言って育ててしまうと思います、私。信じるべき人間を見定めろと。さみしい話かもしれませんが。

悔しいけど女子供は弱者だと思う瞬間だわ、暴力に関しては。これからどうなるかわからない日本で子供の頃からそういう注意をするように育てることは必要かと思う。
(2007/10/22 05:53:24 AM)

PR

Category

Favorite Blog

クリニックの過当競… New! 七詩さん

お祭りで帰省 CAPTAINさん

proud じゃぱねせ いぶらさん
オージー生活 cobberさん
平凡な大学教員 back… Izzyluvさん
ネットドランカーの… にっし~~さん

Comments

slash555@ Re[1]:介助犬の立場(09/09) 優遊悠さん 最近はツイッターに移行し、…
優遊悠@ Re:介助犬の立場(09/09) このような記事を書いて下さり、ありがと…
マイコ3703@ Blogを拝見させて頂きました(*^^*) ふむふむ!と私にもあるある!と感じてし…
いぶら@ Re:危うい年代(02/26) 姐さんご無沙汰。っていっても他で話して…
slash555@ Re[1]:重い日だった(02/01) 七詩さん 後日知りましたが、後藤さんは…

Freepage List


© Rakuten Group, Inc.