434229 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

SALT OF THE EARTH

SALT OF THE EARTH

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2008/12/31
XML
カテゴリ:読・聴・観
例年通り、亭主は格闘技、私は第九(NHK教育)をそれぞれ自室で「14インチ」の一人暮らし仕様TVで見てました。
これも毎回ですが、コンポのFMで教育TVにして、しょぼいサラウンド効果!
我が家は「リビング」がないんです。
本来そうなる部屋が彼の部屋、もう一室が私と、別室にしています。
なので家族でTVを見ることがあまりなく、いいような悪いような。

夕方6時からぼちぼち飲み食い始めて、
娘が一瞬「ドラえもん」見そうだったので焦ったのですが!
なんとか食卓も一段落の時間にワイン飲みながら第九聴けました。
先日のサントリー・・・の指揮者さん(『題名の無い音楽界」の司会の人ね)も熱かったけど、
今日のN響指揮者さんはあれに比べたらソフトでジェントルマンでしたね、
ただ盛り上げるところの感情のこもったパフォーマンスにはぐっときました。

・・・で、今は紅白ちらっと見てますが・・・水谷豊・・・昔から歌唱力ないんだし出なくていいと思うんだが・・・

石川さゆりの後ろにマーティ・フリードマンときたーーー!(爆





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2008/12/31 11:30:08 PM
コメント(2) | コメントを書く
[読・聴・観] カテゴリの最新記事


PR

Category

Favorite Blog

今月50エントリ書け… New! CAPTAINさん

「太平記」を読んで… New! 七詩さん

proud じゃぱねせ いぶらさん
オージー生活 cobberさん
平凡な大学教員 back… Izzyluvさん
ネットドランカーの… にっし~~さん

Comments

slash555@ Re[1]:介助犬の立場(09/09) 優遊悠さん 最近はツイッターに移行し、…
優遊悠@ Re:介助犬の立場(09/09) このような記事を書いて下さり、ありがと…
マイコ3703@ Blogを拝見させて頂きました(*^^*) ふむふむ!と私にもあるある!と感じてし…
いぶら@ Re:危うい年代(02/26) 姐さんご無沙汰。っていっても他で話して…
slash555@ Re[1]:重い日だった(02/01) 七詩さん 後日知りましたが、後藤さんは…

Freepage List


© Rakuten Group, Inc.