434036 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

SALT OF THE EARTH

SALT OF THE EARTH

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2009/12/24
XML
カテゴリ:思うこと
毎年書いてるかもしれないが、そんなにクリスマスケーキが必要なのか!?
駅前の「不二家」には予約のケーキを受け取りに来た人だろうか、列ができていた。
コンビニ前でもサンタの衣装の店員がケーキを売り、リトルマーメイド(パン屋)前でも然り。
よしましょうよ、そんな競争!(爆)
コンビニはケーキを売らなくてもいいんぢゃないか?

我が家は、昨日出来合いのスポンジを買い、娘にデコレーションだけさせた。
20センチくらいの小さなツリーも昨日出しただけ。
プレゼントは大慌てで日曜日に楽天で注文。意外に早く届いた。
夫は夜勤に出てる。我が家はチキンも無し。
娘が寝たら、一曲讃美歌でも弾こうかな(讃美歌の本は持ってるんだ)

そう、毎年書いてるけど、この国のクリスマス騒ぎって不思議だ。
楽しんでる人に水を差すといけないので、あまり書かないようにと思うけど…
「クリスマスを一緒に過ごす人がいないと寂しい」という「定義」
くだらねぇ。
それこそ香山リカ氏の「しがみつかない」にあやかって「クリスマス(イブ)の恋人にしがみつかない」と言いたい。
楽しくほのぼの過ごすのは信仰がなくたってジーザスも許すかもしれないが、
それができないと寂しい、孤独、という括りがあるとしたら、きっと違うと仰るだろう。
お祭り騒ぎにして、それに加われない者を孤独と決めつけるようなクリスマスなんてウソだと。

他の宗教を強く信仰している人達がいない日本ならでは、じゃないだろうか。
リンクしてる「いぶらさん」家族はアメリカにいるがムスリムだからまったく関係ないと。
うちの会社の外国人達もフィリピンあたりはともかく、インド人などは関係ない。(一人クリスチャンの印度人がいるらしいが)
アメリカだって多民族多宗教だから、「関係ない」人達も周りに結構いるだろう。
そういう気の使いようが日本には殆どないから騒げるんでしょうね。

それでも、今夜は子供と一緒に寝てしまってプレゼントを置き忘れるなんてないように…とは思ってるんだけど。
そろそろ「サンタの正体」に気づきかかってるらしい。
残念だな、娘よ、気づいた時にそれは終わるのだ。寝ている間のプレゼントは今年で終わりかもしれないな(薄笑)






























お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2009/12/24 10:23:20 PM
コメント(4) | コメントを書く
[思うこと] カテゴリの最新記事


PR

Category

Favorite Blog

クリニックの過当競… New! 七詩さん

お祭りで帰省 CAPTAINさん

proud じゃぱねせ いぶらさん
オージー生活 cobberさん
平凡な大学教員 back… Izzyluvさん
ネットドランカーの… にっし~~さん

Comments

slash555@ Re[1]:介助犬の立場(09/09) 優遊悠さん 最近はツイッターに移行し、…
優遊悠@ Re:介助犬の立場(09/09) このような記事を書いて下さり、ありがと…
マイコ3703@ Blogを拝見させて頂きました(*^^*) ふむふむ!と私にもあるある!と感じてし…
いぶら@ Re:危うい年代(02/26) 姐さんご無沙汰。っていっても他で話して…
slash555@ Re[1]:重い日だった(02/01) 七詩さん 後日知りましたが、後藤さんは…

Freepage List


© Rakuten Group, Inc.