797266 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

らぐびーあにまる 2 (芝生のグランドも頑張る)

らぐびーあにまる 2 (芝生のグランドも頑張る)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

さんぼkatz

さんぼkatz

カテゴリ

コメント新着

さんぼ@ Re[1]:日本代表 ラグビー勝ち、サッカー負け(06/20) Kiwiasさん やっと日本がサイズを言い訳に…
さんぼ@ Re[1]:日本代表 ラグビー勝ち、サッカー負け(06/20) Kiwiasさん >カナダは怪我で主力4-5人が…
Kiwias@ Re:日本代表 ラグビー勝ち、サッカー負け(06/20) カナダは怪我で主力4-5人が抜けていて、4…
Kiwias@ Re:JAPAN対ウェールズ(06/10) 久しぶりです。 今回のウエールズは良く…
しーてん@ Re:2.22CHCH地震から2年&田中SPラグビーデビューか?(02/22) 初めまして。エントリーを毎日読ませても…
Kiwias@ Re:ウエスト今年最終戦(12/09) やはり、さんぼさんが大物だね。 最後の1…
Kiwias@ Re:田中ハイランダーズ入り(10/31) 大変厳しいけどプロにとってはこれ上ない…
Kiwias@ Re:オールブラックス対アイルランド第3戦(06/27) 第2戦は逆転ではなくて、カーターのDGで引…
Kiwias@ Re:JAPAN対フレンチバーバリアンズ(06/21) 情報としてですがフランスバーバリアンズ…

日記/記事の投稿

バックナンバー

2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2006年09月23日
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類

今日は ちょっと酔った勢いで 夢の 話を・・・

日本中の校庭や 公園 が芝生になったら いいな と思ってます。

え~ と思うかもしれませんが ニュージーランドでは 当たり前でした・・・

NZ人で 今 鳥取で 校庭や空き地を 芝生にする運動をしている人のブログ

ご紹介します。

以下 ブログ

「先入観やら投資収益率・Prejudice and RoI 」 (1) [ 芝生 ]

タイトルから判断すると全く関係ない話を無理矢理く付けているように見えるだろうが、まあ、付き合って下さいね。

今日は近くの公民館主催の「子供スポーツ祭り」と題したイベントが我がグリーンフィールドで開催された。最高に気持ちのよい秋晴れ、気温が25℃前後で、裸足で走り回って天然芝生の本当の良さを経験するのにもってこいの一日でしたが、皆が運動靴を履いている。親の一人に「皆裸足しになってもらって下さいね、そうすると芝生の良さが分かるから」と言ったら、なんと「ちょっと難しい、怪我するかもしれない」と今まで聞いたことのないアンチ芝生発言が飛び出た。

裸足でグリーンフィールドの芝生を踏んで怪我をしたことがあるかと言う問いに対してないと答えた彼に「子供に先入観を押し付ける失格の親だ!」と僕。

反抗的な態度でも仕方なく裸足になったとたん「ワー、気持ちいい」と思わず叫んだ。

芝生信者が一人増えた。すぐ全員が裸足になり、2時間ほど土の校庭では想像できないほどの笑顔で思いっきり走り回っていました。子供全員が「学校の校庭をこんな芝生にしてよ、おっちゃん!」と大声で叫んでいた。

その間中、僕は冬シバの種をまいていた。2万平米に撒く時間は4時間。大変だと思う人に対して、いつもこう説明することにしている。金融業界では投資を検討する時、予想投資収益率を検討する。一年間1回4時間のこの作業が投資だとしたら、4,368時間(6ヶ月間)中冬シバできれいな青々としている絨毯の上で遊べる収益を得られる。なんと投資収益率千倍以上!

株の世界なら、違反行為でしかえられない収益だけど、芝生では毎年得られる。

芝生って、凄いよね。

********

夢ですけどね・・・  行動してる人は いるんですよね・・・






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2006年09月23日 21時54分40秒
コメント(13) | コメントを書く


お気に入りブログ

θひつこリカビー 喰ぅて闘う絵描きテツさん

神戸のラグビー好き THIRDROWさん
ライター大元よしき … yo-taigenさん
芝生化奮闘記 Kiwiasさん
MICHELのスケジュール MICHELKO2005さん
幻の紅茶『シレット… 航勇さん

カレンダー


© Rakuten Group, Inc.