797483 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

らぐびーあにまる 2 (芝生のグランドも頑張る)

らぐびーあにまる 2 (芝生のグランドも頑張る)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

さんぼkatz

さんぼkatz

カテゴリ

コメント新着

さんぼ@ Re[1]:日本代表 ラグビー勝ち、サッカー負け(06/20) Kiwiasさん やっと日本がサイズを言い訳に…
さんぼ@ Re[1]:日本代表 ラグビー勝ち、サッカー負け(06/20) Kiwiasさん >カナダは怪我で主力4-5人が…
Kiwias@ Re:日本代表 ラグビー勝ち、サッカー負け(06/20) カナダは怪我で主力4-5人が抜けていて、4…
Kiwias@ Re:JAPAN対ウェールズ(06/10) 久しぶりです。 今回のウエールズは良く…
しーてん@ Re:2.22CHCH地震から2年&田中SPラグビーデビューか?(02/22) 初めまして。エントリーを毎日読ませても…
Kiwias@ Re:ウエスト今年最終戦(12/09) やはり、さんぼさんが大物だね。 最後の1…
Kiwias@ Re:田中ハイランダーズ入り(10/31) 大変厳しいけどプロにとってはこれ上ない…
Kiwias@ Re:オールブラックス対アイルランド第3戦(06/27) 第2戦は逆転ではなくて、カーターのDGで引…
Kiwias@ Re:JAPAN対フレンチバーバリアンズ(06/21) 情報としてですがフランスバーバリアンズ…

日記/記事の投稿

バックナンバー

2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2011年11月22日
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類

> 11/25のバーバリアンズ対オーストラリア

> バーバリアンズのスコッドが発表になってます。
> ヘッドコーチがABSのグラハム ヘンリー
> NZからはトエアバ、フルーエン、カフイ、メアラム、カイノ、トンプソン
> 南アからハバナ、ストラウス?、マットフィールド、
> イングランドのラグビーリーグからトムキンスっていうのが選ばれたそうです。
> あとアイルランドのストリンガー、イタリアからも結構選ばれてますね。
>
> Barbarians squad:
> Sam Tomkins (England RL), Bryan Habana (South Africa), Isaia Toeava (New Zealand), Robbie Fruean (Crusaders), Stirling Mortlock (Australia), Richard Kahui (New Zealand), Seru Rabeni (Fiji), Danny Cipriani (England), Peter Stringer

(Ireland), Nemia Kenatale (Fiji), Keven Mealamu (New Zealand), Adriaan Strauss (South Africa), Salvatore Perugini (Italy), Sylvain Marconnet (France), Eusebio Guinazu (Argentina), Victor Matfield (South Africa), Simon Shaw (England), Marco Bortolami (Italy), Jason White (Scotland), Jerome Kaino (New Zealand), Adam Thomson (New Zealand), Mauro Bergamasco (Italy).
>
> W杯でJAPANが活躍してたら、小野沢あたりに声がかかったんじゃないかな・・・
> 堀江? SH日和佐なんかもあったかも知れないですね・・・
> 私はJAPANのSHとしては田中の方が好きですが、こういう混成チームでしかも周りがレベルが高い所に日和佐を入れてみたら面白いかもしれませんね。
> 2015W杯のあとは日本からも選ばれて欲しいですね。
>
> 東福岡の藤田がセブンスの代表に選ばれたそうです。
> カンタベリーのU18で活躍していたそうですから、卒業後は大学に行かずにNZ留学か直接トップリーグに入って2015のJAPANのFBかSOを狙って欲しいですね。
>

セブンスJAPANは今週からワールドシリーズのオーストラリア大会です。
> オーストラリア、ドバイ、南ア、NZ、アメリカ、香港、日本、スコットランド、イングランドの計9大会、
> そのうち日本はオーストラリア、アメリカ、香港、日本の4大会に出れるのかな???
> ここでポイントを取って、来シーズンはもっと呼んでもらえるようになって欲しいですね。
> 今年は3/31、4/1、4/2が日本大会ですから、どれかでカップトーナメント出場、か
> せめてプレート優勝ぐらいの結果が欲しいですね。
>
>
>





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2011年11月22日 13時07分20秒
コメント(0) | コメントを書く


お気に入りブログ

θにてんさん展示 喰ぅて闘う絵描きテツさん

神戸のラグビー好き THIRDROWさん
ライター大元よしき … yo-taigenさん
芝生化奮闘記 Kiwiasさん
MICHELのスケジュール MICHELKO2005さん
幻の紅茶『シレット… 航勇さん

カレンダー


© Rakuten Group, Inc.