347388 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

ルナママの気まま日記

ルナママの気まま日記

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2018年07月25日
XML
テーマ:北海道旅行(1126)
カテゴリ:お出かけ
7月10日(火)
道の駅 コスモール大樹
2年前に、ここで車中泊して
朝 このあたりを散歩したので
今回は、早々と出発…
朝が早いと、車も少なくてスイスイです(*^^*)
今日は、釧路方面へ向かいます車ダッシュ
広い芝生広場があったので
まずは、朝の運動から
​​​​​​​​大樹町  AM7:03
ほんと 北海道って
どこの公園も芝生が、とってもきれい!!
気持ちいいよね大笑い

浦幌町に入り
国道336号を走っていたら
昆布刈石展望台の案内板みつけたので
寄り道です



岬から沖へとつづく岩礁地帯  AM8:12
水平線が、曲線を描くように見える展望台
昔は、岬の頂上で薪を燃やして
灯火台だったとか…
お天気が悪いのが悔しいけど
素晴らしい眺望ですv(´∀`*v)ピース
ここで、セイコマで調達したパンで
朝食ですo(*^▽^*)oエヘヘ

向こうに見えるトンネルを抜けて
道の駅 しらぬか恋問へ
  
コイタくんとメイカちゃんがお出迎え  AM9:30
可愛いキャラだね
ここで
またまた スタンプラリーを見つけちゃいました(*ノω・*)テヘ

くしろ・ねむろ ぐるっとスタンプラリー
全部まわれるか、わからないけど
挑戦!!

お土産も買いました

新発売の コイタの贈り物
チーズ編
ドレッシングにもなるし
熱々のパスタにからめるだけで
美味しいパスタができるそうですウィンク


氷下魚(こまい)の干物
本州では、あまり聞き慣れないお魚
前回来た時、海辺で釣りをされていたので
どんなお魚かなと思ってました
まだまだ、先が長いので
干物も買えないなと言っていたら
勧めていただいたのが、これ上矢印
この後
2ワンたちと一緒に
いいおやつになりましたグッド

海にすぐ行けるので

記念撮影して


海岸で遊んで

スタンプ押印のため
次の目的地へ車を走らせます
2年前に車中泊した道の駅 阿寒丹頂の里
前回は、朝はやくに出発したので
阿寒国際つるセンターも見学しなかったので
今回 リベンジです
 
AM10:58
ここには、4羽のツルがいました

今年就職された飼育員さんに
お話が聞けました
それぞれ 正確が違ってびっくりされたとか…
冬になると
たくさんのタンチョウが
エサを求めてやってくるそうです
運が良ければ
道を走っていても
野生のタンチョウを見れるそうです
見ること出来たらいいな(^_-)-☆

あれ!、道の駅スタンプがない(;´∀`)
道の駅スタンプは、道向の施設に移動してます…と
そういえば、2年前
道の駅は、赤いベレー温泉のとなりで
工事中だったわ…と思い出しました(*ノω・*)テヘ
 
道の駅 阿寒丹頂の里  AM11:50
グレインステラスで
パプリカジャムの丹頂ソフトクリーム
を注文すると
スタンプラリーの用紙にスタンプ押印してもらい
ステッカーがサービスです大笑い
えっ  パプリカジャム…って思ったけど
意外にいけました(*ノω・*)テヘ
ほわっと香りもしましたハート(手書き)

次は、たんちょう釧路空港です
このスタンプラリー
道の駅‥シーニングカフェ
たんちょう釧路空港・根室中標津空港の連携企画


JALが離陸しそうだったので
飛び立つまで見ていましたo(*^▽^*)oエヘヘ
飛行機が離陸するのをみるのも
ワクワクしますね
どこ行きかなと調べてみると
12:35発 札幌行き

お腹も空いてきたので
釧路フィッシャマンズワークへ向かいます

濃い霧で真っ白
寒い…
真っ先に、目についたのが

いくら
そうそう、息子のリクエスト
北海道行くなら、いくら お土産ね…
目が飛び出るほどのお値段びっくり
昨年の収獲が悪かったので
例年の倍になっているとか…
それでも、折角だからと
3箱のお買い上げ
家に帰ってから、着くように手配グッド

 
さんまんま&さんまのからあげ          PM1:26
香ばしくて、美味しかったぁどきどきハート
釧路で生まれたご当地グルメ
さんまんま
油の乗ったさんまと炊き込みご飯
大葉がはさんでありました


国道44号線を東へ
道の駅 厚岸グルメパークへ
ここは、牡蠣がありますo(*^▽^*)oエヘヘ
 
2個¥500 PM4:29

道の駅の道向で

優雅にサラダバーを楽しんでいましたよウィンク


さて、今日はここまで…
予定していたキャンプ場へ

きりたっぷ岬キャンプ場
ドッグランもありますv(´∀`*v)ピース
火曜日は管理人さんお休みなんだけど
名前を記載して
ここで、寝ます

早速、ドッグランで


ごはん炊いて

レトルトカレーの夕食
雨 降ってなかったのに
ご飯食べだしたらポツポツ
さぁ~大変
急いで食べて、片付けて…

この後、夜中から
土砂降りの大雨になりましたしょんぼり

​​​​​
​​​​





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2018年07月26日 07時46分13秒
コメント(4) | コメントを書く
[お出かけ] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.