1664218 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

るん(名前変更しました)

るん(名前変更しました)

Freepage List

2005/05/07
XML
GW、どこも連れてってあげれなかったし、こどもの日もあったし、
ってことで、買っちゃいました♪

ちびくろ・さんぼ
出版社:瑞雲社
著者:ヘレン・バンナーマン、フランク・ドビアス

人種差別問題で絶版になった岩波書店のモノを、
瑞雲社が復刊させたものです。
これにあたって岩波書店では「なんでそんな事をするのか…」と、
理解できないといったコメントが出てましたね。

いやー、コレのどこが人種差別なのよ?!
逆に差別と思う方が分からないわね。
日本人て黒人に対して差別意識がないと思うよー。
悲しいけど、黒人ではない他の国の人には差別を持つ日本人が
沢山いるってことも事実だけど…
(↑一般的日本人の話ね)
だから余計に、絶版にならなきゃいけなかった経緯が理解できないです。

復刊を喜ぶ1人であったものの、買おうかどうしようかと
ずっと迷っていました。
娘を寝かす前に、絵本を読むか、お話(昔話とか童話)をするかの
どちらかなんですけど、サンボのお話もしたことがあります。
絵本だと視覚的な効果もあるし、美しい絵に触れることも大事なんだけど、
耳で聞いて頭で想像することも、とっても大切なんじゃないかなぁ
って思うんですよね。
実際、娘も「トラがバターに~?!」って、興味津々な表情でしたし。

ま、でも買っちゃったし♪
ムズカシイ事考えてみても、欲しいものは欲しいんだな、やっぱ(笑)

やっぱり面白いお話だよねぇ。
お腹の空いたトラ達が、洋服もらってカンベンしてくれたりさ。
グルグル回ってバターに…ならねーだろ~?!みたいな。
それ以前に、回るのを止めれなくなってるトラ達にも笑えるし。
で、ホットケーキを食べた数っ!あり得ねーっ!

私「2枚でお腹いっぱいだよ」
娘「ルナちゃんも…」

そして娘が気にしたのが、やっぱり真っ黒なサンボ一家のこと。

世界には色んな肌の色の人がいることを教えました。
日本人の中でもみーんな違う色だしね。
で、サンボは“ボビー”(ボビー・オロゴン)みたいかな~ と言うと、
「ボビーは茶色じゃん」だそうで…(汗)
なんと説明すれば良いのやら…

でも…
インドではバター(作品中は“ばた”)を“ギー”と言います
みたいな事が書かれていたんで、インドが舞台ってことだよね。
そうすると、ボビーに似てるっていうよりか、
先日行ったカレー屋さんの店員さん達にそっくり!
ってことになるんだろうなぁ。

この絵本を読んで、黒人を差別しようと思う子供は絶対にいない!
だからといって、そういう問題だけで片付けられることでは
ないんだろうけれど…
それでもやっぱり、子供たちに残していきたい絵本の1つです。

--------------------------------------------------

【楽天ブックス】ちびくろさんぼのおはなし
↑コレは私が読んでみたいと思ってます。
100年前にイギリスで発売された本。
イラストも原作者が描いたものです。
同じ径書房からは、ちびくろさんぼ関連の本が、他にも出てます。

--------------------------------------------------

人種差別として取上げられた理由の1つに、
「サンボ」というのが差別用語だから というのがあるようです。
黒んぼ って意味かな。
その語源をたどっていっても、混血児とか片輪とかなんだそうな。
確かにそういう言葉は、実際使ったら良くないかもしれないです。

「や~い、黒んぼ~~~」とからかわれたら…

でもね、これ、名前ですよ、名前!

そしたらね、「や~い、ボビーにそっくり~」って言ったら、
ボビーって名前が差別用語ってことになるんですかね?
それって、世界に何人もいるであろうボビーさんに、大変失礼っ!!

(って、ボビーばっかり出して、ごめんなさい!大ファンです♪
 >ボビー)


他にもつまらん理由がいっぱいあるみたいですねぇ(苦)
まぁ、いずれもバカげた大人の、つまらん正義感ですな。トホホ





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2005/05/13 11:09:40 AM
コメント(13) | コメントを書く
[【本】子供向け絵本] カテゴリの最新記事


Calendar

Recent Posts

Category

Comments

effelpist@ kilovermek.es effelpist <a href="https://kilovermek.es/…
BONO@ おかえりなさい ゆっくりとマイペースで。大事です。
背番号のないエース0829@ 松谷みよ子 「私のアンネ = フランク」に、上記の内…
坂東太郎9422@ 栄養教諭 宜保律子「誕生までの長い道のり」 ~ …
るんて@ +++おへんじ+++ ★金子様★ ご本人でしょうか!嬉しいです。…
るんて@ +++おへんじ+++ ★ひろちょさん★ ごめんね、そう言ってもら…
金子雄貴@ Re:*神の力をかりず筋肉で身を守る神社!!(笑)(11/24) たまたま見つけました、ありがとう。
ひろちょ(ログインしてなかった)@ Re:+++おへんじ+++(08/02) るんてさん 嫌な思いなんて全然。 るんて…
るんて@ +++おへんじ+++ ★ひろちょさん★ こういうことがフツーに話…

Favorite Blog

ビデオ通話で困って… New! モグちゃん8704さん

オキラクイクジ。出… Yongさん
あっちょんぷりけ ぴのこ。。さん
みぃちゃんち Tokko10453さん
149.8cmライフ♪ ma-kyonさん
Il y a longtemps *チボリ*さん
おかみさんち おかみsanさん

Keyword Search

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.