1664992 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

るん(名前変更しました)

るん(名前変更しました)

Freepage List

2005/05/17
XML
幼稚園の帰りに図書館に寄りました。
家から子供の足で5分ほどのところにあります。
でもあんまり立派な図書館じゃなくって、“図書室”ってカンジ。
(実は家の隣りにも小さな図書館があります)

そこで、先日買った『ちびくろ・さんぼ』
岩波版を見つけました!
記憶になかった、双子の弟が出てくる2話目のお話も
ちゃ~んと載っていましたよー。

娘も、ホットケーキを169枚食べた次にもページがあることに
かなりの興味を示し、2人でワクワクしながら見ました。

2話目の方が、サンボも成長してだいぶ逞しくなった気がします。
弟達を助ける為に、知恵と勇気をふりしぼってるんですねぇ。
途中上手くいかなくて、泣きが入っちゃうんだけど、
それはそれで、可愛いもんです♪


さてさて、このお話といえば、黒人への人種差別云々の問題が
切り離せなくなっていましたが、その事で核心に迫るような
ダンナの発言が!?

お話の中に、「インドではバターをギーと呼ぶ」というような
文章があるのですが、私は、へ~って思ったくらいだったんだけど、
それを聞いたダンナがヘンな表情をしました。

ダンナ「え?コレってインドの話なの?じゃ、インド人ってこと?」

あ…あれ~?!
そうだよねぇ、そしたら黒人じゃないじゃん!!

黒人ってゆーのは、単に肌の黒い人をさすわけじゃあなくって、
アフリカを起源とする人種ってことのはずですよね。
肌の黒い人が黒人だったら、日本にも黒人はいっぱいいる!
(特に数年前は女子高生の黒人がいっぱいだったってことに…(苦笑))
そしたらインド人であるサンボに、黒人差別は当たらないよねぇ?

まぁ、舞台はインドでも、サンボがインド人とは限らないけど…

う~ん…
考えれば考えるほど、分からなくなってくるこの問題。
お話を楽しむ事とはまた別として、色々調べたくなってきたぞ。

--------------------------------------------------------

娘が体の図鑑と天文の図鑑を欲しがっています。
幼児にも分かりやすくて、でもあんまりにも幼稚じゃないヤツ、
知ってたらぜひ教えてくださ~い!

図書館でも体の絵本があったんで見せたんですけど、
「ルナちゃんが見たいのは、こーゆーんじゃないんだよねぇ」
って言われてしまったのでした(汗汗)





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2005/05/24 01:00:54 AM
コメント(5) | コメントを書く
[【本】子供向け絵本] カテゴリの最新記事


Calendar

Recent Posts

Category

Comments

effelpist@ kilovermek.es effelpist <a href="https://kilovermek.es/…
BONO@ おかえりなさい ゆっくりとマイペースで。大事です。
背番号のないエース0829@ 松谷みよ子 「私のアンネ = フランク」に、上記の内…
坂東太郎9422@ 栄養教諭 宜保律子「誕生までの長い道のり」 ~ …
るんて@ +++おへんじ+++ ★金子様★ ご本人でしょうか!嬉しいです。…
るんて@ +++おへんじ+++ ★ひろちょさん★ ごめんね、そう言ってもら…
金子雄貴@ Re:*神の力をかりず筋肉で身を守る神社!!(笑)(11/24) たまたま見つけました、ありがとう。
ひろちょ(ログインしてなかった)@ Re:+++おへんじ+++(08/02) るんてさん 嫌な思いなんて全然。 るんて…
るんて@ +++おへんじ+++ ★ひろちょさん★ こういうことがフツーに話…

Favorite Blog

トライやると推しの… モグちゃん8704さん

オキラクイクジ。出… Yongさん
あっちょんぷりけ ぴのこ。。さん
みぃちゃんち Tokko10453さん
149.8cmライフ♪ ma-kyonさん
Il y a longtemps *チボリ*さん
おかみさんち おかみsanさん

Keyword Search

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.