1665469 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

るん(名前変更しました)

るん(名前変更しました)

Freepage List

2010/03/25
XML
カテゴリ:★小学校★3年生
担任ネタ、ラストです(たぶん(笑))。
3年生最終日。

あゆみをもらう時、担任が一人一人に声かけをしたらしい。

娘はこんなこと言われた。

「勉強“は”完璧。でもねぇ、家出とか言うから、そこがダメ」

はぁっ?!
相変わらず“は”って強調?!カンジ悪っ(怒)

それにね、いつまで家出の話してるんだよ?!(唖)
そんなにしつこく言うのなら、
家出と言い出したのは、ウチの子じゃない!!と言ってやりたい。

これが、娘に対する最後の言葉なのかと思ったら、本当にガッカリ。
いや、もう、ガッカリとかそういうレベルじゃなくて、
呆れかえってます。

------------------------------

あゆみは…

前期の成績が今までと比べて悪かったので、落ち込んでいた娘でしたが、
今回は少しだけ上がりました。

◎、○、△(三段階評価)

国語→5項目中 ◎×2、○×3
社会→4項目中 ◎×3、○×1
算数→4項目中 ◎×1、○×3
理科→4項目中 ◎×2、○×2
音楽→4項目中 全部○
図工→4項目中 ◎×2、○×2
体育→4項目中 ◎×1、○×3


<行動のようす>という欄に、なんとも白々しいコメントが…(苦)↓

衛生に対する意識が高く、いつも身だしなみに気を配り、
清潔を心がける態度には好感がもてます。
お休みした友だちによく手紙を書き、心のこもった内容は
もらった友だちを喜ばせていました。
また、自分のこと以上に友だちのことを心配する優しさにも感心しました。


おいおい。
それって、私が最後の懇談会で言ったことそのまんまだし、
あの時には、微妙に否定されてるような返事をもらいましたが?

なんかもう、何が言いたいのか、まったく分からん。
そして、心にもないようなコメントは書かないでいただきたい。
「家出をそそのかしたダメな子です」と、書きたかったくせに!!(怒)
(全く事実無根だけど)

------------------------------

この1年、本当に辛かった。
親の私がこんなに辛かったのだから、娘は心底傷ついたろう。
そして、すっかり委縮してしまっていて、沈んだカオをすることが多かったし、
まさか、学校へ行きたくない などと言うようになってしまうとは、
全く想像していなかった。

本当は担任をひっぱたいてやりたいくらいだ。
いや、触れるのは気持ち悪い。もう生理的にもダメ。

とにかく…

とにかく、終わった。長かった。苦しかった。頭に血が上りっぱなしだった。
一生許せないと思います。
二度と娘に関わって欲しくないです。
早く、教師やめて欲しい(切望)。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2010/06/08 01:21:52 PM
コメント(3) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
別の画像を表示
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


Re:*もう二度と関わりませんように!!(03/25)   tetuco さん
なんでしょう、最後の捨て台詞!
大人が、教師が子どもに向かって言う言葉?!

今回の担任のことで、いやなことがあったら
ちゃんとママに話す。
そしてるんてさんが真剣に対応してくれたこと、
るなちゃんしっかり胸に刻んでるはず。

あたしのいやな担任のこと、親に話してはみたものの
「教職は聖職」みたいに思ってる世代なので
まともに聞いてもらえなかったなー。
(2010/06/08 02:35:03 PM)

Re:*もう二度と関わりませんように!!(03/25)   ひろちょm さん
担任には散々嫌な思いをさせられた1年だったね。
期待はしてなかったでしょうけど、最後の言葉までこんなだとは・・・。

ルナちゃんはバランスよく成績が良いよね。
えりちょは算数、理科、図工、体育は頑張った感があるけど、他はう~ん? (2010/06/08 04:08:24 PM)

+++おへんじ+++   るんて さん
★tetucoさんへ★
親と教師の間に入ってしまった娘には、かわいそうなことしたけど、
娘も含めて、子どもたちの多くが傷ついていくのが、ホント許せなかったです。
それでも、やっぱり、どこまで学校側に訴えていいもんなのか、
そもそも言ってもいいもんなのか、めちゃくちゃ悩みましたねぇ。
教職=聖職…そう思うのも分からないでもないなぁ。
そう思ってるからこそ、なんか許せなかったのかもしれない。
きっと昔から、ダメ教師はいっぱいいたんでしょうね。
tetucoさんみたいに、分かってもらえず辛い思いをした子も、けっこういたのかも…(泣)


★ひろちょさんへ★
終わりよければ…と思うようにしよう!と決めてたのに、
少しでもそんな風に思った私がバカだったよ。
ルナも、成績に偏りあるよ~。
今回のでいえば、算数と体育はイマイチだし、音楽はいたってフツーだし。
えりちょちゃん、理数が得意なんだねー。カッコイイなぁ
(2010/06/15 01:12:31 AM)

Calendar

Recent Posts

Category

Comments

effelpist@ kilovermek.es effelpist <a href="https://kilovermek.es/…
BONO@ おかえりなさい ゆっくりとマイペースで。大事です。
背番号のないエース0829@ 松谷みよ子 「私のアンネ = フランク」に、上記の内…
坂東太郎9422@ 栄養教諭 宜保律子「誕生までの長い道のり」 ~ …
るんて@ +++おへんじ+++ ★金子様★ ご本人でしょうか!嬉しいです。…
るんて@ +++おへんじ+++ ★ひろちょさん★ ごめんね、そう言ってもら…
金子雄貴@ Re:*神の力をかりず筋肉で身を守る神社!!(笑)(11/24) たまたま見つけました、ありがとう。
ひろちょ(ログインしてなかった)@ Re:+++おへんじ+++(08/02) るんてさん 嫌な思いなんて全然。 るんて…
るんて@ +++おへんじ+++ ★ひろちょさん★ こういうことがフツーに話…

Favorite Blog

携帯のナビに慣れよ… モグちゃん8704さん

オキラクイクジ。出… Yongさん
あっちょんぷりけ ぴのこ。。さん
みぃちゃんち Tokko10453さん
149.8cmライフ♪ ma-kyonさん
Il y a longtemps *チボリ*さん
おかみさんち おかみsanさん

Keyword Search

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.