770950 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

ruoの育児・その他諸々(笑)日記

ruoの育児・その他諸々(笑)日記

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2010.05.10
XML
カテゴリ:育児
朝、7時20分集合で、弁当も必要だったので、緊張しました。(私が)

だって、日曜日のこの時間は普段、まだパジャマでがっちりマンデーを見るために
ソファでスタンバってるか、まだ寝てるかなんですもん。

7時19分に目が覚めて、あーもう間に合わない!
「先に行ってください」と連絡したくて携帯を探すのに、見つからないっ。

というリアルな”夢”を午前3時ごろみて、目が覚めました。

でもまた、寝ましたけど(笑)←寝れるところが凄い?
しかもなぜか携帯を探してる場所は会社の机の上。(もう仕事やめて10年経ちますが)

実際は学校に無事5分前に到着しました。よかったよかった。

旦那と次男は10時過ぎに試合会場に来ました。

長男は団体戦のみ出場で中堅。
結果は残念ながら負けでしたが、長男にしてはなかなか健闘しておりました。
剣道 004.jpg右が長男。

剣道 005.jpgつばぜり合いになったら、すぐによろけたりするのかな?と思ってたら、そんなことはなく、ちゃんと剣道っぽくなってたので、旦那と共に驚きました。カッコよかったです。
赤のタスキが長男です。試合楽しかったと言ってたので、せめて卒業までは続けて欲しいものです。


さて、その他の連休は前半は旦那の実家に5日まで帰省してました。
温泉で一泊以外は、お買い物か公園へ。
旦那の同級生4家族でバーベキューって話もありましたが、そのうちの1軒が
お子ちゃま高熱で中止になり、単なる飲み会になりました。
剣道 001.jpgいつも立ち寄るお気に入りの高速S.Aで。景色も施設もばっちりなのです。

剣道 003.jpg長男がまだ1歳代の頃に出来た近所の河原にある公園。6年ぶりくらいに行ったのだけど、あんなにピカピカだったのに今はもう古ぼけてました。


剣道 002.jpg実家はウサギを飼っています。名前はアズちゃん。ソファはまだアズちゃんが赤ちゃんの頃かじった跡。
リモコンの凸部分を全てカジリとって使えなくもしてましたが(汗)
今は大人になったのでかまなくなったそうです。会う度に一回り大きくなっていきます。
子供達はウサギに大喜び。会えるのを楽しみにしています。

でも旦那は動物の毛全般が駄目。アレルギーで鼻ぐずぐずくしゃみも凄いです。
ペットショップにも入れません。だから我が家で動物は飼えません。
ちなみに私はネコアレルギー。長い時間同じ空間で過ごすと、目がお岩さんのように腫れ上がり、猛烈に鼻と耳の管が痒くなります。

子供達はカレンダー通りなので、そんな日は市内や隣の市の色んなお店をはしごしまくり。
ホームセンターで、物干し竿を買いました(笑)この件は今度記事にしますね。

二人だけだと、こんなに身軽に動けるのかと旦那が言ってました。確かに楽チンなんですけどね。微妙に物足りなかったりもします。

休み明けはの今日は(もう昨日だけど)いきなり4時50分起き。旦那が単身赴任先に戻る日は早いのです。
長男も5時過ぎに起きてきたけど、さすがに学校で眠くなられても困るので
また寝かせました。私も一緒に寝たけど(笑)

そして連休ボケする暇もなくいきなり月曜日に長男の家庭訪問も!!
掃除なんてロクにしなかったので、大変でした。
ほとんど家に居なかったので、掃除が大変というより、片付けのほうに時間がかかりました。

玄関先ではなく、家にあがられてのお話でした。
前の学校や今の学校でも1度も「玄関で結構です」といわれたことがありません。

明日の朝(もう今日だけど)は長男、ぎょう中検査(笑)
忘れないように、トイレのドアに貼り付けておきました。
年度始めはこんなのが目白押しなのでイヤです。



















お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2010.05.11 00:56:15
コメント(8) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.