890604 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

Rupiha

Rupiha

Recent Posts

Category

Calendar

Rakuten Card

2009.04.27
XML
テーマ:ネイル(5798)
カテゴリ:ジェルネイル
なぜか周期的に爪を切ってる気がする。まぁいいか。



前回のオールエンジェルで仕上げためずらしくラブリー系だったやつは、
2週間後に左手の人差し指だけ見事に先端リフトでペラペ~ラの状態に。
ついでに中指は爪が割れた!!!
サイクル短いけど、めんどくさいから全部オフ。


最初は中指だけ久しぶりにジェルスカしちゃおうって思ってたのに、
オフして自爪で生活しているうちにあちこちの爪が痛んで、
(だから計画性のないリフトは嫌いだっちゅうの!)
もうどうでもいいやーーーーーーーーってことで
また短気に全部の爪を短くしちゃいましたとさ。



何を使おうかなぁと悩みつつ、前は即効リフトで失敗した



クリストリオ★ジェラッカービルダークリア1/4oz【ジェルネイル2008】


で リベンジさちょき





クリストリオ (CHRISTRIO) ワイピングソリューション 30ml


で拭き取るだけで、プライマーは使わない。


ベースで ジェラッカービルダークリアジェルを3回塗り。


カラーはずっと使ってみたかった



NOBILITY(ノビリティー)カラージェル ロッツオブラブ








NOBILITY(ノビリティー)カラージェル オレンジパンプキン






で、仕上げには




CHRISTORIO(クリストリオ) ジェラッカー・クリア(パーマシャイン)




なんとなくノビリティとジェラッカーの組み合わせって好きなんだよね




ノビリティのカラージェルは、ラメとホロが程よく混ざっていて、
ベースのカラーも程よく薄付きで色はかわいいんだけど、塗るのが難しい。

ホロはあっちこちへんな散らばり方をするし、私にはこういう繊細なジェルを
塗りこなすという作業は無理だ雫



gelnail125


塗り方はともかく色はキレイでしょきらきら

どっちかというと、オレンジパンプキンの方が好きかな。

ベージュカラーは似合わないけれど、これならヌーディすぎず、かといって
色が主張しすぎることもなく、程よいオレンジベースカラーとゴールドラメがいい感じ!




でまぁ これだとラメの散らばりも微妙だし、なんとかごまかしてシールを
追加でペッタリこん。




gelnail126


引き締まったと思わない? やってみたら結果オーライで気に入った。

爪が短くてもバランスが悪くなくて、意外とイケてると思うオーケー


パープル×黒   ゴールド×赤 って 意外と「和」っぽい感じもするなぁ

なんだか敷き布団の生地の模様でもありそうなところが笑える雫



今回はしっかり塗れていそうだし、即効リフトしないで持ちそうだよ^^







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2009.04.28 01:23:49
コメント(6) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.