289600 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

古本屋で100円読書

古本屋で100円読書

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

るり4241

るり4241

カテゴリ

お気に入りブログ

長いおつきあいの皆… New! ばあチャルさん

『三体Ⅱ』買 shovさん

またあとで quovadisさん
bのぼちぼち日記 b-7of9さん
るりりん草子 ひと… ruri_nishinoさん

フリーページ

読書の勧めと「心理テスト」


サイト更新情報


フランス No.1


フランス No.2(準備中)


英米 No.1


英米文学 No.2


英米 No.3 (準備中)


英米 No.4(準備中)


ロシア No.1 


ドイツ・オーストリア・イタリア No.1


日本文学 No.1 


日本文学 No.2


日本文学 No.3 (準備中)


日本文学 No.4. (準備中)


日本文学 No.5 (準備中)


ノンフィクション系 No.1


ノンフィクション系 No.2 


ノンフィクション系 No.3 


ノンフィクション系 No.4 (準備中)


中国・韓国・アジア No.1 (準備中)


中国・韓国・アジア No.2 (準備中)


アフリカ・中近東・オーストラリア・その他


東欧・その他のヨーロッパ圏 No.1


東欧・その他ヨーロッパ圏No.2(準備中)


スペイン語圏 中南米 No.1 


(ホンネの)ライトノベル No.1


殿堂入り 「BOOKS」 


今月のイチ推し!!


栄光の挫折 「BOOKS」 


作家の素顔 (準備中)


るりの「勝手に読書」ー書評更新記録


★かってに書評ーその1


この本読みたいな~


本を読む醍醐味


本好きへの100の質問


本好きへの50の質問 (準備中)


るりの創作ノートーー始めて書いた童話


冬の国の王女No.2


冬の国の王女No.3


冬の国の王女No.4


未定


まったりとご挨拶ーー本サイトについて


素敵で安いインテリア


子供部屋の収納


和室の収納


廊下の収納


台所の収納


玄関の収納


リビングーーごゆっくりどうぞ。


家事を合理化しよう!


あると便利! No.1


あると便利! No.2


音楽、あるとよろしいでんなー。(準備中)


ドラマ、映画など語りましょ


Sep 8, 2007
XML
テーマ:家庭菜園(57356)
カテゴリ:プチ農業体験
 地球温暖化のせいで、北海道にも台風が上陸するようになりました。

 特に、海沿いの町である我が家は海からの強風をまともに受けてしまいます。なので、被害は甚大です。


 幸い我が家は高性能住宅。工事面積35坪にボーリング37本を打ち込み、コンクリートの下にも断熱材が敷かれて地面と住宅が直に触れない構造になっています。壁はツーバイ4ですが大地震に耐えるように工夫が施されています。使っている鉄筋もコンクリートも量は規定以上で基礎がしっかりしています。また、2時間に1回家の中の空気が入れ替わる強制換気で頭痛もおきません。


 なので、どんなに外がビュービューいってもびくともしません。

 2軒先は、目前にさえぎるものがないせいか2階が揺れるそうですけど…。


 そんなひどい嵐にもびくともしない家の中にいると、感謝の気持ちでいっぱいになりますが、昔の人の苦労を思い浮かべて気の毒になりました。


 ああ~。大変なんだなぁ~。しみじみ…。



 で、


 朝、自分の庭に出てびっくりしました。一応は鉄筋で補強したラティスが風でぶっ倒れていまたからです。

 近くのポプラの大木は根こそぎ崖に転げ落ち、生木は引き裂かれています。


 そして、たった1日の風雨でレタスは枯れ、ぶどうの枝は落ち、バラは伸びた新芽ごと吹き飛ばされ、梨は実を落としてななめにかしいでいました。

 まだ小さかったブロッコリーは根だけ地中に残り、大きく育っていたキャベツはそこら辺に転がっています。


 うわぁ~ん!


 これなによぉ~?


 たけの短い雑草も、風に押されて一つ方向にぺっしゃんこになっているし…。


 これが台風ですか? これが自然の威力ですか?


 楽しみにしていたぶどうも、なしも食べられなくなるの?


 う~ん。となりの農家は無事だったかしら?


 ハウスが破れていないかしら?


 そっと見に行ったら、無事のようでほっとしました。

もっとも防風林のポプラはぽっきり折れたそうですが…。


 う~ん。。。。

 このごろ地球がおかしいですよね! (=昔は北海道に上陸するころには温帯低気圧になっていて台風は来なかったらしいです)


 はぁ~。

 





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  Sep 10, 2007 10:30:23 AM
コメント(1) | コメントを書く
[プチ農業体験] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
別の画像を表示
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


 Re:台風一過。被害甚大(09/08)   タケス2005 さん
ウチのチビ畑も台風でやられました。がっかりですね~。 (Sep 10, 2007 08:03:21 PM)


© Rakuten Group, Inc.