338714 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

日々のあれこれ

日々のあれこれ

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Category

Profile

るるruruるる

るるruruるる

Calendar

Favorite Blog

まだ登録されていません

Comments

Henryfedly@ купить диплом прораба New! Цены на покупку диплома могут сильно ва…
Bogdanhes@ Вы занимаете&# Вы занимаетесь бизнесом или только соби…
Seep@ Сколько стоит таможенное оформление Привоз товаров из КНР. Вам требуется на…
Raymondpaw@ Рекорд Впервые с начала операции в украинский …
Ronalddup@ смотрите геймплей игр &lt;a href= <small> <a href="https://cu…

Freepage List

Archives

2024.06
2024.05
2024.04
2024.03
2024.02
2007.05.29
XML
カテゴリ:生活
一番湯ってカラダにあまりよくないらしいということを、最近知りました。
でも、昔はお父さんとか、家にいるお年寄りに先に入ってもらう・・・
とかって確かありましたよね?
体によくないのに、一番に入らせてていいのだろうか?
お父さんや長老が家族の中でえらいから一番だったんじゃないの?
おじいちゃんは寝るのが早いからお風呂も早いんじゃないの?
えらいひとが、家族のために先頭をきるというか、
老い先短いヒトから先に入らせて、お湯をやわらかくしてあげてたの?
という疑問が湧くのは私だけなのでしょうか?

2番目以降に入るとお湯がやわらかくなってるのがわかるそうです。
入浴剤を入れると、一番湯でもお湯がやわらかいそうです。
私はよくわからない。
一番湯が一番さっぱり気持ちいいと思うのです。
しかも入浴剤がなく、まっさらなお湯が好み。
なので、なくても一向に構わないのですが、
いつでも使えるよう入浴剤は、一応スタンバイはさせています。

いまあるのはこちら。
 デジカメ 235.jpg


MUJIは、安く売ってたのをためしに買ってみました。
もうないのですが、ひのきの香りも結構よかったです。
いまあるのは、カモミール。

お気に入りはマークス&ウェブのバスソルト。
入れ物もシンプルで気に入ってますが、詰め替え用もあるので便利です。
汗をたくさんかくそうです。
香りもとてもいいし、色も変わらないところがお気に入り。
持っているのはマンダリンとローズマリー。
今日はローズマリーに入りたい気分だったのですが、空でした・・・。
私の行動範囲である横浜にはお店がないので、なかなか買いにいけません。
このためだけに目黒に行くのは、いつになることやら・・・
ちょっと薬草チックな香りのするローズマリーのお風呂に入って癒されたかったのにな。
マンダリンにしてみましょう。



ちなみに、最近気づいたことを、もうひとつ。
なんで。ローズマリーが気に入ったのか。
ローズマリーってメンソレータムに近い匂い?????だからかも!












お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2007.05.29 19:46:01
コメント(0) | コメントを書く
[生活] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.