807229 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

るーさーさんのゴルフ日記

るーさーさんのゴルフ日記

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

るーさー1859

るーさー1859

Calendar

Rakuten Card

Favorite Blog

ユタカのゴルフ日記 yutaka0214さん
さくちゃんのゴルフ… さくちゃんぺさん
トシンゴ君のブログ しんごる0511さん
お祭りゴルファーに… にゅうにゅうむにさん
Golf is my life ~… yuu-golf72さん

Comments

愛恵のお父さん@ Re:日本オープン一次予選練習ラウンド(06/06) やっぱり目指せ80台でお願いします。
るーさー1859@ モン父さん もう、開き直りました(笑)
モン父2013@ Re:日本オープン一次予選(05/07) なんか怖そうですね。
るーさー1859@ モン父さん 最近時間が出来そうなのでぼちぼち再開し…
愛恵のお父さん@ Re:月例(06/30) おはようございます! いつも見てます。 …

Category

Freepage List

Headline News

2010年08月27日
XML
カテゴリ:ラウンド

NEC_0410.JPG

何故かのっちさんと同じような写真になってしまいました。

競技ですから携帯をコースに持って入れないので、人知れず撮るポイントはここしかないのかもしれません。

IN ■△-△+4-△△-  46(16)

OUT ■-■------ 40(14)

簡単なコースなのでNETアンダーパーが必要な事は分かってました。

多分60台が要ると思います。

帰る時「68が危ない」と言っていたのでそんな所でしょう。

あっしのハンデはフルバックで回ったり知らないコースを回って叩き上げたりして取得したハンデ14.3なのでちと有利なんじゃないかと思ってました。

しかし、夏休みの間中子供達と遊び呆けていたのでゴルフ感と言いますか、スコアをまとめる感じが全然湧いて来ません。

最初チャンスのロングでダボ、ちょっと持ち直したかと思ったらOB打って8。

80台前半が必要と思ってたのでこの時点でかなり厳しい状況になりました。

少しずつ感覚が戻って来て後半猛追しましたが、やっとNETでアンダーパーにするだけでした。

今日気をつけたのはまず生きて帰ってくる事です。

前回浜田で死にかけたので暑さ対策を練りました。

職場の人が教えてくれた首に保冷剤を巻く物を買って中に入れる保冷剤を3セット用意しました。

これはかなり効きます、この猛暑の中最初は冷房が効いているような感じがするほどです。

しかし欠点は、長続きしない事です。

クーラーボックスに氷を入れて代わる代わる入れ替えたんですけど徐々に暖かくなって行き最後の2ホール位は何の役にも立ちませんでした。

とりあえず、この時期のラウンドは毎回頭が痛くなるほどプチ熱中症になっていたのが全然快調に終われたのが良かったです。

もう一うクリーブランドのニブリックをいきなり実戦投入しました。

最初は自分の状態も良くなかったのであんまり効果は無い感じでした。

ミスショットしても普通のウェッジで打ったまあまあくらいになったので効果はあったのかもしれませんが。

後半慣れてくると結構ええ場面が出て来ました。

 

つまり最も威力を発揮する場面は、「こりゃあどうやっても寄るじゃろう」という状況で、

あっしレベルでは「なんであの状況からこの結果なん?」と言う事が良くある訳ですが、

その場面でほぼ満足のいく結果を得られるんですね。

例えばグリーンカラーの「パターで行けばええじゃん」と言う場面で安心して距離感が出せる、とか。

ライ角がかなりアップライトなので短く持ってラインが出しやすいです。

普通にウェッジで寄せられる上級者には必要無いですな。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2010年08月28日 00時06分24秒
コメント(4) | コメントを書く
[ラウンド] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.