うさこちゃんさんのアイデアを拝借して、私も引き出し収納BOXを作ってみました。
以前から引き出しタイプを作ってみたかったものの、強度補強をどうしたらいいか悩み、手付かずだったのですが、うさこちゃんさんの素晴らしいアイデアを見てコレだと思いすぐ実行に移しました。
その強度補強のアイデアとは・・・
これです
中に100均で買ったネットを組んだものを入れているんです。
ネットを組むことでものすごくシッカリした骨組みになり、重いものを入れても全く平気です。
問題は好みの大きさのワイヤーネットがないこと
私の場合はもっと奥行きが欲しかったので、ワイヤーネットに更に奥行きを足して作っていますが、少しくらい大きくなっても使う分には全く問題ないようです
ただ、もっと高さのあるものも作りたいのですが、ピッタリのワイヤーがなかったんですよねぇ・・・・
かなり大きい100均で探してなかったので、他でいい大きさがあるかなぁ・・・
まぁこれはボチボチ探そうと思います。
もう1つ今回実験してみたかったことを実行してみました。
それは持ち手です。
持ち手の芯に富山県の名物駅弁「ますのすし」の竹棒を使っています。
この包装?に使われています
使えそうかなと、竹棒を捨てずに取っておいてあったんです。
その棒を半分に切って、持ち手の芯にしてみました。
おかげでかなり頑丈な持ち手になりました。
作ってみて思ったのは、頑丈なのはいいけれど、エコ100%で作った方が適度に手に馴染んで曲がってくれる良さがあるなぁっと。
まぁ一長一短ですよね。
引き出しの方には奥行きを足した分の強度として、部分部分にエコテープを2重にして補強してあります。持ち手が付く面も引っ張られるので強度が心配で2重にして強度補強済み。
おかげで大満足の仕上がりになりましたヽ(^o^)丿
このBOXの中に入るのは、ズバリ生地です。
既に中にビッシリハンパ生地が入っています。
コレに入れたおかげで在庫のハンパ生地が一目見てわかるようになって、とっても便利になりました
収納してある物置部屋から作業部屋になっているリビングに持ってくるのも引き出し1段を丸ごと持ってくればいいのでとってもラクチン♪
おまけにこのBOXを収納する棚に大きさを合わせているので無駄なスペースが減って、空間を有効に活用できるようになりました
自分好みの大きさで作れる、エコの良さを100%活用しています。
いいアイデアを教えてくださったうさこちゃんさんに感謝感謝!
そして別の空間にピッタリの大きさにピッタリのワイヤーを探すべく、今後も100均巡りを続けようと思います。