テーマ:いけばな ★彡 (3244)
カテゴリ:お花
親先生がお稽古をしばらくお休みされるとのことで、先週から違う先生にご指導いただいています。
立ち透かし籠を手に入れたのはいいのですが、この器にまだ慣れません。 基本瓶より高さがあるので、その分花材も長くしないといけないかなとか、それでも夏向けの器なので涼しくいけたいと思うのですが、その辺りがうまくいきません。 涼しくいける のと 少ない花材でいける はイコールではないということです。 透かした籠ですが、大きさがある分の器のボリューム感に合う花材量が必要。 ということで何度もアドバイスをいただきながらいけなおしてOKが出たのが画像のものでした。 ナツハゼの葉1枚にも気を配って落としたりすることで、存在感を残しつつスッキリ感が。 細かな心配りがまだまだな自分に気づきました。 お言葉に甘えてもう1作いけさせていただきました。 たまにいけないと忘れちゃう観水型です。 自宅で自主練していても、いつも何かがダメなんだけどどこを直したらいいかわからない、という状態だったのですが、その直したらいい部分をご指摘いただきました。 骨格はできているけど、風情の面で不足部分があるわけです。 お稽古がんばります! お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
Last updated
May 28, 2023 11:58:38 AM
コメント(0) | コメントを書く
[お花] カテゴリの最新記事
|
|