62537634 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

ルゼルの情報日記

ルゼルの情報日記

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

ruzeru125

ruzeru125

Favorite Blog

みずほリース(8425)-… New! 征野三朗さん

Mr.サンデー】脇屋… New! ken_wettonさん

戸建購入後の生活設… New! 岩手のFP事務所さん

【お知らせ】ブログ… 楽天ブログスタッフさん

謹告:2024年6月1… cnz27hrioさん

Comments

Freepage List

May 6, 2021
XML






☆カナダのピアニストで作曲家の”アンドレ・ギャニオン”の名曲『めぐり逢い / Comme au premier jour』が、本屋大賞を受賞した瀬尾まいこ著『そして、バトンは渡された』の重要部分で登場している。(単行本.P315-316)

主人公がフィアンセを連れて2番目の父親の邸宅を訪れ、そのフィアンセがピアノが上手と知りぜひ家にある思い出のピアノを弾いて欲しいと申し出た。
そして弾いた曲は、クラシック曲でも合唱曲でもなく、ノスタルジックな雰囲気ただようアンドレ・ギャニオンの名曲『めぐり逢い』だった。
登場人物それぞれの思い出が詰まったピアノで奏でられる曲を『めぐり逢い』にしたところにこの作者のセンスの良さが伺える。
この小説は映画化され10月に封切られるそうだが、この部分はぜひ『めぐり逢い』を原作通りに使ってもらいたい。
なお、作曲者;アンドレ・ギャニオン氏は昨年の12月に惜しくも亡くなられたという。







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  May 6, 2021 02:15:10 PM
コメント(0) | コメントを書く
[ラウンジミュージック・映画音楽・イージーリスニング] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.