62481300 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

ルゼルの情報日記

ルゼルの情報日記

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

ruzeru125

ruzeru125

Favorite Blog

(INTERVIEW) - 06-14… New! ken_wettonさん

征野ファンドの運用… New! 征野三朗さん

弱電盤は2階に 老後… 岩手のFP事務所さん

ヤフーオークション… cnz27hrioさん

6/16(日)メンテナ… 楽天ブログスタッフさん

Comments

Freepage List

March 13, 2022
XML
カテゴリ:英米POPS,ROCK






☆プロコル・ハルムの中心人物で、1967年の名曲「青い影」(原題:A Whiter Shade of Pale)を共同作曲・歌唱したゲイリー・ブルッカーが2月19日に自宅で亡くなった。
死因はがん。享年76。バンドの公式サイトで明らかになった。

英ロンドン生まれのブルッカーは、前身バンドのパラマウンツを経て、1966年に作詞家のキース・リードとともにプロコル・ハルムを結成。
ブルッカーが共同作曲、ピアノ、リード・ヴォーカルを担当した翌年のデビュー曲「青い影」(原題:A Whiter Shade of Pale)は世界的大ヒットを記録。
同曲はローリングストーン誌が選ぶ「歴代最高の500曲」で271位にランクインしている。

その後もブルッカーは、1977年にバンドが解散するまで多くの楽曲をリードと共作。
解散後はソロ活動の傍ら、エリック・クラプトンのバンドに参加し、ジョージ・ハリスンやリンゴ・スターと共演。
アラン・パーソンズ・プロジェクトの作品にゲスト参加もしている。

プロコル・ハルムは1991年に再結成し、アルバムを発表しながらツアー活動を行った。
ブルッカーは2003年、チャリティ活動が評価されてMBE(大英帝国勲章5等勲爵士)を授与されている。

『青い影』は、バッハ風の美しいオルガンの調べをバックに、リズム&ブルース調のメロディーが歌われるという元祖プログレッシヴ・ロックとも呼ばれる傑作で世界的なスタンダードナンバーとなっている。
日本でもこの曲にインスパイアされた曲として『あなたが欲しい』(ハプニングス・フォー)や『翳りゆく部屋』(荒井由実)などが良く知られている。







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  March 13, 2022 06:01:01 AM
コメント(0) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.