62518524 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

ルゼルの情報日記

ルゼルの情報日記

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

ruzeru125

ruzeru125

Favorite Blog

稲畑産業(8098)---住… New! 征野三朗さん

【最強鉄人が太鼓判… New! ken_wettonさん

もらっていた測量図… New! 岩手のFP事務所さん

【お知らせ】ブログ… 楽天ブログスタッフさん

謹告:2024年6月1… cnz27hrioさん

Comments

Freepage List

October 29, 2022
XML
カテゴリ:英米POPS,ROCK




☆マイケル・ジャクソンの大ベストセラーアルバム『スリラー』のSACDハイブリッド盤が、いよいよ11月18日にアメリカ・モービル・フィデリティ社より発売される。
『スリラー』のSACDは、以前SONYからシングルレイヤー盤で発売されていたが既に廃盤となっておりプレミアがついてもいたが、今回はSACDハイブリッド盤で定評あるモービル・フィデリティ社から発売されることで大いに期待されている。

■"人類史上最も売れたアルバム" キング・オブ・ポップ=マイケル・ジャクソン『スリラー』40周年記念盤、モービル・フィデリティ社のSACDハイブリッド盤で発売!

グラミー賞史上最多の8部門受賞の他、あらゆる音楽ジャンルの垣根を打ち破り、ポップ・ミュージックと音楽ビデオの概念を永久に変えることになったマイケル・ジャクソンの壮大なる作品 『スリラー』。

1982年11月30日の発売以来、ビルボード・アルバム・チャートに500週以上ランクインし、通算37週間にわたって1位を独走。
累計1億枚以上のアルバム・セールスを記録している。また、発売からの80週間、アルバム・チャートのTOP10内にとどまり続けた史上初のアルバムであり、この偉業を 『スリラー』 以外で達成したタイトルは、その後の40年間でたった1枚しか存在しない。

ビルボード・アルバム・チャート112週目(1984年10月30日)には、全米レコード協会(RIAA) による史上初の20xプラチナ・アルバムに認定。2015年には史上初のx30プラチナ・アルバムに、現在は34xプラチナ・アルバムに認定されている。

世界的に見ても 『スリラー』 は、イギリス、フランス、イタリア、オーストラリア、デンマーク、ベルギー、南アフリカ、スペイン、アイルランド、ニュージーランド、カナダ、アパルトヘイト下の南アフリカなど、事実上、世界すべての国で1位を獲得。

日本でも1984年のオリコン総合アルバム・チャートで年間1位となり、現在までに200万枚以上の国内セールスを記録している。
1985年には 「史上最も売れたアルバム」 としてギネスブックに認定され、1億枚以上のセールスを誇る<人類史上最も売れたアルバム>であり続けている。

このアルバムからの7曲がトップ10シングルになり、「ビート・イット」、「ビリー・ジーン」 がナンバーワンに輝いた。『スリラー』 の音楽は、それまでのロック、ポップ、ソウルのどんな定義をも覆す、当時としては、他に類を見ないユニークなものだった。ポップとロックの新たな融合の形を示す「ビート・イット」でのエディ・ヴァン・ヘイレンの煽情的なギターは、黒人音楽と白人音楽の長年にわたる隔たりをかき消すかのようである。

2人の男ーー1人は白人、もう1人は黒人ーーがある女の子をめぐって軽口を叩き合う「ガール・イズ・マイン」 (with ポール・マッカートニー)。同時に、アフリカに根ざした「スタート・サムシング」 や、R&Bをベースにした 「ビリー・ジーン」のような曲も収録されている。

今年で発売40周年を迎えるのを記念し、『スリラー』 のオリジナル盤にアルバム制作当時の未発表曲などファン待望のサプライズ満載のディスクを加えたCD2枚組の40周年記念盤を発売。アナログ盤は、40周年記念仕様のジャケット絵柄で発売。

またMobile Fidelity社からは、オリジナル・アナログ・マスターテープからリマスターを行い、 高音質RTIプレスによる、全世界4万枚限定のシリアルナンバー入りUltraDisc One-Step/33回転/180g重量盤の1LP、さらにはSACDハイブリッドの 『スリラー』 オリジナル・アルバムが発売となる。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  October 29, 2022 07:19:45 PM
コメント(0) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.