3693784 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

知的漫遊紀行

知的漫遊紀行

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

Ryu-chan6708

Ryu-chan6708

Calendar

Favorite Blog

まだ登録されていません

Comments

Freepage List

Headline News

2011.01.09
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類


 昨日の土曜は、横浜は雲一つない晴天
  TVで報道している北陸、東北、北海道などの大雪別世界のようだ。

  家にいるのはもったいない天気だが、しかし、外は寒い。
 
下着、シャツ、上着、薄いジャンバー、手袋という重装備で、気温が上がる午後2時過ぎに、近くにあるいつもの自然公園に出かけた。
  真夏なら、Tシャツ1枚で汗ビッショリなのに、この重装備で歩いて、少し汗ばむ程度。
  それも少し歩いて温かくなれば、手袋を脱ぎ、ジャンバーの前を開けて調整すれば、汗は出ない。

  森の中の小道は、落ちた枯葉で厚く覆われている
  その上をサクサクと歩く。
  気持ちがいいものである。
  真冬の森は、鳥などの鳴き声がしないから、静かである。

 土曜なので、ウオーキングに来ている人も多く、10組くらいの夫婦や子ども連れに出会った。

  約1時間40分
  歩数計12091歩を示して帰宅。

  汗は出ないのでシャワーの必要はない。
  地球温暖化とか、寒冷化とか学者の説が分かれているが、個人的にはのほうが肉体的にはまだ、過ごしやすい。
  もっとも頭脳的には今年の猛暑には参ったがーーー。

 






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2011.01.09 07:58:10
コメント(0) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.