118930 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

流 星

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
April 26, 2006
XML
カテゴリ:
昨日、ご飯を食べながらテレビのチャンネルをピッピッしてたらNHKの唄番組をやってました。
デューク・エイセスが「女ひとり」を唄おうとしているところ。
普段なら、かえてしまうところですが、
はい、はい、こんな曲あったなあ、あら、作詞は永 六輔なんやぁと思い、なんとなく聞いていたら…。

♪京都~ 大原 三千院。 恋に疲れた 女がひとり…♪

   ここまでは知っていたけれど、その後の歌詞が

♪結城に 塩瀬の 素描の帯が 池の水面に ゆれていた…♪

   えっ、結城に塩瀬の素描の帯…!なんて素敵な!!

2番は ♪京都 栂尾 高山寺 恋に疲れた 女がひとり 大島つむぎに つづれの帯…♪

   えっ、大島つむぎにつづれの帯、なんてかっこいい!!
   もう、すっかり引き込まれ、3番はどこへ行って、何着るの?と興味津々。

3番は ♪京都 嵐山 大覚寺 恋に疲れた 女がひとり 塩沢がすりに 名古屋帯 ♪ 

上手につくってあるなぁ。
三千院、高山寺、大覚寺なら観光シーズンや土日を避ければ、恋に疲れて自分を見つめるにはいい場所です。
結城に塩瀬の素描の帯、大島紬に綴れの帯、塩沢絣に名古屋帯…、
いいじゃないですかー。
ぴったりですよ。
きもの好き、紬好きな人にはたまらない内容です。
きものにはまっていなければ、歌詞の意味が頭に入ってこなかったな。
この唄のイメージが頭にしっかり、浮かびましたよ。

などと、「女ひとり」の本来の唄の良さそっちのけの、変な感心の仕方をした私でした。

参考までに歌詞を

(前奏)
1.京都 大原 三千院 恋に疲れた 女がひとり
  結城(ゆうき)に塩瀬(しおぜ)の 素描(すがき)の帯が 池の水面(みなも)に ゆれていた
  京都 大原 三千院 恋に疲れた 女がひとり
(間奏)
2.京都 栂尾(とがのお) 高山寺(こうさんじ) 恋に疲れた 女がひとり
  大島つむぎに つづれの帯が 影を落とした 石だたみ
  京都 栂尾 高山寺 恋に疲れた 女がひとり
(間奏)
3.京都 嵐山(らんざん) 大覚寺 恋に疲れた 女がひとり
  塩沢がすりに 名古屋帯 耳をすませば 滝の音
  京都 嵐山 大覚寺 恋に疲れた 女がひとり






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  April 26, 2006 12:11:07 PM
コメント(9) | コメントを書く


PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

iku039063

iku039063

Calendar

Category

Favorite Blog

the EROS Tour 2024 … key-sanさん

和歌♡山オバチャンの… たぽたぽオバサンさん
前向きにケセラセラ maemuki★uribouさん
私とわんこの日々 ぺこねーさん
着物あそび むらさきの貴婦人さん

Comments

 たぽたぽオバサン@ Re:着尺を織る。(09/02) 生葉染め、その節は大変お世話になりまし…
 iku039063@ Re[1]:猪。(04/03) たぽたぽさんへ 一週間ぐらい、川の中州を…
 たぽたぽオバサン@ Re:猪。(04/03) その後、この猪はどうなったのでしょう?
 iku039063@ Re[1]:家族がふえました。(03/27) たぽたぽさんへ 散歩で体力つけます! ま…
 たぽたぽオバサン@ Re:家族がふえました。(03/27) 私も犬の中では柴犬が一番好き。♪ 「和風…

Freepage List


© Rakuten Group, Inc.