274700 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

矢口竜二のブログ

矢口竜二のブログ

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

蝦夷竜

蝦夷竜

Calendar

Rakuten Card

Favorite Blog

まだ登録されていません

Comments

chisoku@ Re:思った事を言う(メールはあくまでも連絡事項と思っている・・・)(12/24) こんにちは 前回は初めてではなかったのに…
竜太6091@ Re[1]:思った事を言う(小さなケーキでも・・・・)(12/23) chisokuさんへ ブログ読んで頂き有難うご…
chisoku@ Re:思った事を言う(小さなケーキでも・・・・)(12/23) 初めまして、お邪魔します。 拝読し嬉しく…
竜太6091@ Re[1]:勝手な言い分(長いクダラナイ話)(04/18) chisoku さんへ ブログを読んで頂き有難う…

Freepage List

Headline News

2019.04.07
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類
又もや政治家の発言問題が出だしたが、それも良識の府と
言われる参議院議員であり、今年の参議院選挙に影を
落すだけでは無く、日本の政治の在り方を
考えるべき問題である。

ましてや、参議院は議員増を行うと言い出しているが、
こんな権力を前面に出した、劣化した人を選んだ
選挙民も問題である。
参議院は良識の府の役目をなしていない事は、
一時問題になったが、その議員が副大臣でありながら、
あの発言は権力に媚を売って居るだけにしか
私としては、その様にしか聞こえない。

ましてや与党のトップとNO2的存在に対して、オベッカを言って
次の選挙を有利にしようと思っているだけであろう。
悲しいかな、これが日本の政治体制であるし、権力闘争と
国民不在の政治家と官僚政治なのである。

現在の政治家の劣化が激しいのか、多数の議員を持つ与党が
数だけで政治を行う傲りなのか分からないが、
政治の「せ」とは懸け離れた事を言って、謝罪と撤回で
終わらせる連中が政治家であり、それを選んだ国民も問題がある。

一部の政治家に媚を売っている人達が、自己利益の為に
党利党略という名で、公認して送り出すが、
国民の声などは、何ら考えて居ないのが現実である。
今回の発言は、私には権力があるから出来ると、
誰に選ばれたかを忘れて、議員の権力だけが言葉に
出している様に聞こえる。

それに対して何も言わない国民性なのが、日本であろう。
これだけ劣化して、堂々と忖度や国民感情を考えない発言を
行う政治家を選ぶ事に、日本の封建制度の再現の様に思う。

今や日本の政治は幕府時代と何ら変わらない、権力に媚を売る
人達の集まりであり、無関心な国民は政治家の嘘や暴言に対して
何も言わないのが当たり前だと思っているのであろう。

忖度は政治の世界では当たり前に行われているが、
それは陰で行う事が普通であったが、今は堂々と
発言する人達が居る事に、政治家の劣化が日本の政治の
弊害となっている。

政治家自ら身を切る事や責任を取る事は無いのが現実であり
無駄な税金を使い議員増では、日本の政治も変わる事が
無いであろう。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2019.04.07 06:00:32
コメント(0) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.