【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

イミテイト ヘブン

イミテイト ヘブン

プロフィール

raindrop1960

raindrop1960

キーワードサーチ

▼キーワード検索

サイド自由欄


楽天カード

フリーページ

2020年09月03日
XML
熱い時期はベトナム戦争装備に目がいくような気がします。
例えば夏に醤油、冬に味噌みたいな身体が、自動的に手に取ってるみたいな感じでしょうか。



北ベトナム正規軍、南ベトナム軍好きなんですが、身長差がありすぎで、、
かといって米軍一般兵科も好みでなく、、
ですから米軍特殊部隊!熱心でもないので先月から牛歩的に根気つづくでしょうかくま




タイガーストライプは素敵ですねーくまアクティブな香りのする柄!
ところで、Hサスペンダーのレギュラー(R)とラージ(L)長さの差がありすぎるような。


DRAGON このブランド、初めて聞くんですがJWD(ジョン ウエイン デンス) タイガーストライプ、購入しました。タイガーストライプ関連は後回しにすると、すぐ品切れになるので、かなり無理しました(笑)
厚地です。横にそれますがジョン ウェインって若い人しってるのかな~?
しょうじきセスラーで間に合うかなと思ったのですが、気合をもたせるべく!





SESSLER(セスラ) US タイプ ジャングルブーツ【A-193/194】 中田商店


アメリカ軍M56 マガジンポーチ レプリカ S​​
アメリカ軍M56 マガジンポーチ レプリカ M





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2020年09月03日 12時41分41秒
コメント(5) | コメントを書く
[ミリタリーとトイガン] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


Re:DRAGON タイガーストライプ カモ BDU(09/03)   RPK さん
アメ横の中田商店は大戦中のフィンランド軍ヘルメットやサイズが小さい実物グリンベレーを昔はよくセール品で売っていました。当時は海兵隊のダッグパターンや初期型リーフなどが人気で、異様なタイガーストライプは実物中古や日本製生地のデッドストックも山のように売れ残っていました。当時は大戦中のドイツ軍になりたくて、田端ミリタリ屋のオサムちゃんやコンバット仲間の出張販売、アメリカの軍装屋から通販で買っていました。自分でベガスの傭兵フェスに行き、各地のガンショ―などで軍装品を買いあさり、エジプト軍迷彩服やグリーンベレーが指導したザイール空挺のパンサーパターン上下なんか細すぎて着られないけど貴重なコレクションです。ベトナムやカンボジアはローカル迷彩が多いし、山岳民族の部隊なんかそそりますよ。 (2020年09月03日 16時47分57秒)

Re:DRAGON タイガーストライプ カモ BDU(09/03)   今井兼久 さん
raindropさん、こんばんは。
 
タイガーストライプは1980年代に無性に欲しかったです。
当時、田舎住みで、迷彩系は目立ちすぎて買えませんでしたが。
ベトナム物といえば、当ブログで潜行している『傭兵たちの〜』前編がやっと終わりました、一年かかりました・・・・・・。
 
 ttps://plaza.rakuten.co.jp/finlandia/diary/201911300000/
 
ベトナム戦争は長期・泥沼化とアメリカ国内世論の反対が多く撤退したのですね。
外から見た社会・共産主義に夢があった時代でした。
それでは、またお邪魔致します。

(2020年09月17日 20時51分30秒)

Re[1]:DRAGON タイガーストライプ カモ BDU(09/03)   raindrop1960 さん
今井兼久さんへ
こんばんはー。いつもありがとうございます。
イベント用に、少しずつベトナム装備を増やしつつあります。
タイガーはコレクター色が強くて、レプリカでも高額傾向にあるので、しんどいです++
バブルのころは、国内レプリカも、かなり、あったのですが、、
前編おつかれさまでした。長文うつのおつかれだったでしょう。

カーバーかオンタリオ買うか?悩んでます (2020年09月21日 23時08分21秒)

Re[1]:DRAGON タイガーストライプ カモ BDU(09/03)   raindrop1960 さん
RPKさんへ
こんばんは。え@@そんな時期あったんですか!雑誌の後ろに各国のレプリカBDUを載せていたころ、ちょうど、中田製タイガーが製造をやめて、セスラーに気に変わる間ころが、初中田でした。

中東、アフリカのハードルいまだに高いですね(-_-;)
FALをもって、それっぽい恰好であるいは、しかしFALが無い、、
OTANヘルメット代用とかで、イラン軍とか、考えましたけども、なにが、なんだか、全体的によくわからずで。。

山岳民族、ハードルが、変化球的ですね(笑)まだ一度も、その装備というか、雰囲気でコスってる方みたことないです(笑) (2020年09月21日 23時23分43秒)

Re[2]:DRAGON タイガーストライプ カモ BDU(09/03)   RPK さん
raindrop1960さんへ、
ガキの頃は中田の店頭に初めて見るドイツ軍砲兵大尉の制服が飾られ、店内は六人部さんが実物パーツを一部使った銃器が所せましと陳列されてわくわくしました。後に六研からマルシンへ行った職人と知り合い、閉店前には金に困って10万も払えばG-43やFALも売ってくれたそうですが遅かりし!中田商店は亡くなった社長や兄弟達と顔なじみになり、埼玉の妻沼にある小学校体育館の膨大なコレクションや本社ビルの3階にある社長のコレクションも見せてもらいました。残念ながら親しくなった時にはタイガーストライプも売り切った後で、ベトナム物はサムズミリタリ屋のオサムちゃんやコンバット仲間から買い集めました。当時はM-16の火薬発火のM-16が不調で、スタート火薬を入れた暴発もあり銃声があるコンバットはできませんでした。実銃もピストルグリップが禁止されて、サムホールでも今は軍用銃すべて所持できなくなりAR-15やFAL、M-14も持てません。 (2020年09月22日 11時49分25秒)

PR

カレンダー

お気に入りブログ

謎の言葉 (Sam Smi… New! せつぶんまめさん

NO TITLIST 坂東太郎Gさん
沖縄戦線異状あり !? 背番号のないエースGさん
Paracelsus55の\(^ω… パガニ−ニop-1さん
FINLANDIA 今井兼久さん

コメント新着

RPK@ 使わない徽章が山ほどあるので。 彩雲の記事へ訪問ありがとうございます。1…
raindrop1960@ Re[1]:なに!恰好いい、財布をつくる!帽章で~。(03/27) せつぶんまめさんへ こんばんは。何年か、…
せつぶんまめ@ Re:なに!恰好いい、財布をつくる!帽章で~。(03/27) お久しぶりです。 ブログを復活しました…
坂東太郎G@ Re:なに!恰好いい、財布をつくる!帽章で~。(03/27) 今回は以前在住していたGermanyをthemeに…
RPK@ L6/40に訪問感謝。 raindropさん、多忙ななか馴染みのあるト…

ニューストピックス

カテゴリ

バックナンバー

2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年09月

© Rakuten Group, Inc.